• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

E型肝炎ウイルス感受性・非感受性細胞を用いたウイルス増殖機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16K08825
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

石井 孝司  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 室長 (40280763)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsE型肝炎ウイルス / 複製機構 / 病原性 / 阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

E型肝炎ウイルスのレプリコンを樹立し、化合物ライブラリのスクリーニングを行ったところ、強い活性を示した化合物の中に共通の作用機序を有するものが見出された。現在、これらの化合物の標的となっている酵素について、HEV複製への関与について解析を進めている。また、HEVの複製酵素をコードしている非構造蛋白であるORF1について、愛媛大学プロテオサイエンス研究センターと共同で、コムギ無細胞タンパク質合成技術を利用してORF1全長およびプロテアーゼと推定される領域を発現させることに成功した。これまで同蛋白の発現は、蛋白自体の毒性から非常に困難で成功例はほとんどなく、コムギ無細胞タンパク質合成技術の優位性を示すものと考えられる。現在のところは合成蛋白の可溶化に難点があり、この点を克服することが重要であるが、発現した蛋白を用いて、HEVプロテアーゼのin vitroでの活性の確認、ORF1のプロセシングについて解析を行っている。また、ORF1が宿主蛋白による修飾を受けて活性が調節されている可能性について検討を進めている。さらに、HEVレプリコンが複製している細胞にHEV構造蛋白を供給することでトランスパッケージングを行うことができるかどうかを検討している。トランスパッケージシステムは、構造蛋白、非構造蛋白それぞれを独立に解析することができ、ウイルス感染や複製のメカニズムを解析する上で有用なシステムであるが、レプリコンを包埋した粒子の作製には成功しており、現在本粒子の感染性の検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HEVレプリコンを樹立し、化合物ライブラリを用いて大規模なスクリーニングを行い、阻害物質を見出している。また、これらの中に同じ作用機序を持つものがあることも見出し、この作用を受ける宿主蛋白の解析を行っている。2年目に解析を継続することにより、HEVの複製に重要な役割を果たす宿主因子を同定できる可能性があると考えられる。
また、愛媛大学プロテオサイエンス研究センターと共同で、これまで発現が困難であったHEV ORF1の大量発現に成功した。現在発現蛋白の可溶化の検討を行っているが、成功すれば蛋白のコードする各酵素の活性の検討、プロセシングの解析、本蛋白の宿主による修飾等の研究が可能になる。
また、トランスパッケージングシステムは、ウイルスの感染や複製を詳細に解析できる優れたシステムであるが、現在 HEVレプリコンが複製する細胞に構造蛋白を供給し、粒子を産生させることには成功している。今後、このレプリコンのレポーターを指標としてトランスパッケージ粒子の感染性について解析を進める予定である。

Strategy for Future Research Activity

・HEVレプリコン活性を指標として、化合物ライブラリを用いた阻害剤スクリーニングをさらに進め、強い阻害活性を持つ化合物を同定する。同定した化合物の機序からHEV複製に重要な役割を果たすと考えられる宿主蛋白を同定し、複製への関わりを調べ、さらに病原性発現機構の解析を行う。
・コムギ無細胞タンパク質合成技術を用いて合成したHEVの非構造蛋白について、各ドメインの酵素活性の解析、プロセシングの解析、宿主蛋白による翻訳後修飾と複製への影響について調べる。現在のところ可溶化が難点となっており、この点について早急に解決する必要がある。
・HEVレプリコン複製細胞に構造蛋白を供給することで得られるトランスパッケージング粒子について、培養細胞への感染性を調べる。成功した場合、レポーター活性を指標として、宿主への感染性を規定する因子の同定を行う。また、レプリコンの配列に変異を加え、HEV複製酵素群の活性について解析を行う。

Causes of Carryover

研究費の支給が9月からとなったため。本研究費を使用できるかどうかが明らかとならなかったため、使用計画を長期に渡り立てることができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年度の当初に計画していた実験は9月末から開始しており、実験計画自体は順調に進展している。2017年度に差額も含め研究費は使用できる予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Genetic and physicochemical analyses of a novel ferret hepatitis E virus, and clinical signs of infection after birth2017

    • Author(s)
      Li T.C., Yoshizaki S., Kataoka M., Ami Y., Suzaki Y., Doan Y.H., Haga K., Ishii K., Takeda N. and Wakita T.
    • Journal Title

      Infection, Genetics and Evolution

      Volume: 25 Pages: 153-159

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2017.03.026

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] B型肝炎疫学の最新状況2017

    • Author(s)
      相崎英樹、Zheng Xin、石井孝司、脇田隆字、砂川富正、大石和徳、吉岡健太郎
    • Journal Title

      消化器・肝臓内科

      Volume: 1 Pages: 390-397

  • [Journal Article] An Outbreak of Acute Hepatitis Caused by Genotype IB Hepatitis A Viruses Contaminating the Water Supply in Thailand2017

    • Author(s)
      Ruchusatsawat K., Wongpiyabovorn J., Kawidam C., Thiemsing L., Sangkitporn S., Yoshizaki S., Tatsumi M., Takeda N. and Ishii K.
    • Journal Title

      Intervirology

      Volume: 59 Pages: 197-203

    • DOI

      10.1159/000455856

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Induction of humoural and cellular immunity by immunisation with HCV particle vaccine in a non-human primate model2016

    • Author(s)
      Yokokawa H., Higashino A., Suzuki S., Moriyama M., Nakamura N., Suzuki T., Suzuki R., Ishii K., Kobiyama K., Ishii KJ., Wakita T., Akari H. and Kato T.
    • Journal Title

      Gut

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2016-312208

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Clinical features and transmission pattern of hepatitis A: an experience from a hepatitis A outbreak caused by two co-circulating genotypes in Sri Lanka2016

    • Author(s)
      Dahanayaka N., Kiyohara T., Agampodi S., Samaraweera P., Kulasooriya G., Ranasinghe J., Semage S., Yoshizaki S., Wakita T. and Ishii K.
    • Journal Title

      American Journal of Tropical Medicine and Hygine

      Volume: 95 Pages: 908-914

    • DOI

      10.4269/ajtmh.16-0221

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Case of Chronic Hepatitis E Infection in a Persistently Immunosuppressed Patient Unable to be Eliminated after Ribavirin Therapy2016

    • Author(s)
      Miyoshi M., Kakinuma S., Tanabe Y., Ishii K., Li T.C., Wakita T,, Tsuura Y., Watanabe H., Asahina Y., Watanabe M. and Ikeda T.
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 55 Pages: 2811-2817

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.7025

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ferret Hepatitis E Virus Infection Induces Acute Hepatitis and Persistent Infection in Ferrets2016

    • Author(s)
      Li T.C., Yang T., Yoshizaki S., Ami Y., Suzaki Y., Ishii K., Kishida N., Shirakura M., Asanuma H., Takeda N. and Wakita T.
    • Journal Title

      Veterinary Microbiology

      Volume: 183 Pages: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2015.11.014

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The high prevalence of hepatitis E virus infection in wild boars in Ibaraki Prefecture2016

    • Author(s)
      Motoya T., Nagata N., Komori H., Doi I., Kurosawa M., Keta T., Sasaki N and Ishii K.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 77 Pages: 1705-1709

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0173

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] E型肝炎の増加と今後の対策2016

    • Author(s)
      石井孝司
    • Journal Title

      検査と技術

      Volume: 44 Pages: 1138-1141

  • [Presentation] Epidemiological and genetic analyses of recent hepatitis A virus infection in Japan2016

    • Author(s)
      Ishii K.
    • Organizer
      The 10th China-Japan-Korea Forum for Communicable Disease Control and Prevention
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2016-12-19 – 2016-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] A型肝炎とE型肝炎の動向と対策2016

    • Author(s)
      石井孝司
    • Organizer
      平成28年度新潟県臨床検査技師会研修会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2016-12-10
    • Invited
  • [Presentation] Epidemiology and molecular genetic analysis of hepatitis A in Japan2016

    • Author(s)
      Ishii K.
    • Organizer
      中日合作交流成果報告会
    • Place of Presentation
      Guangzhou, China
    • Year and Date
      2016-12-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本におけるA型肝炎、E型肝炎の最近の話題2016

    • Author(s)
      石井孝司
    • Organizer
      平成28年度静岡県獣医師会公衆衛生部会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2016-10-29
    • Invited
  • [Presentation] Molecular characterization of the hepatitis E virus receptor candidate.2016

    • Author(s)
      Shiota T., Li T.C., Yoshizaki S., Nishimura Y., Shimizu H., Shimojima M., Saijo M., Wakita T. and Ishii K.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heat inactivation of Hepatitis E virus.2016

    • Author(s)
      Imagawa T., Li T.C., Shiota T.,Yoshizaki S., Ishii K. and Wakita T.
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ワクチニアウイルスDIs株を母体としたインフルエンザHA組換えワクチンのカニクイザルでの発症防御効果の検討2016

    • Author(s)
      宗片圭祐、安井文彦、伊藤 靖、石井孝司、喜田 宏、小笠原一誠、小原道法
    • Organizer
      第20回日本ワクチン学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-23
  • [Presentation] Characterization of the hepatitis E virus receptor candidate.2016

    • Author(s)
      Shiota T., Li T.C., Yoshizaki S., Nishimura Y., Shimizu H., Shimojima M., Saijo M., Wakita T. and Ishii K.
    • Organizer
      23rd International Meeting on HCV and Related Viruses
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2016-10-11 – 2016-10-15
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi