• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

広域巨大災害時に病院支援受け入れをスムースにする病院受援力診断ツールの開発

Research Project

Project/Area Number 16K08857
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐々木 宏之  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (90625097)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords受援計画 / 受援力 / 事業継続計画 / BCP
Outline of Annual Research Achievements

東日本大震災発生時、被災地医療機関では受援体制を即時に構築できず、支援力を十分活用できなかった。研究代表者らは以前の研究において東日本大震災被災地病院での受援計画策定率が全体で約6%、災害拠点病院のみでも約14%にとどまることを明らかにした。本研究では、災害で被災しても病院が速やかに受援体制を構築し支援を受け入れ機能維持・回復できる医療供給体制の確立を目指し、1)日本全国の病院受援計画策定状況の横断的調査と問題点の抽出を行い、2)病院受援力を診断し、計画策定を容易にするWEB版ツールの開発と受援計画策定促進、3)病院受援計画策定率増加の評価・確認を行うことを予定している。本研究によって病院受援計画策定・自己評価が容易になり、受援計画策定の促進、また実践的な受援力向上のための訓練支援を行うことができ、災害に強い医療供給体制の構築に貢献できる。
平成28年度の計画として、1)病院受援計画に関するアンケート調査を実施し、2)調査結果解析、病院受援力診断ツール開発・WEB公開を当初の予定としていた。1)アンケート調査では、日本全国の病院受援計画・事業継続計画策定状況、具体的な策定項目(人的物的支援受入担当者・支援チーム運用方法・連携体制・受援マニュアル作成、災害時協定・病院設備・備蓄・受援訓練状況など)、受援計画を策定していない理由などについてアンケート調査用紙を作成し郵送による横断的調査を実施する予定としていた。平成28年度当初に発生した熊本地震への対応に代表者らが災害対応実務者としてあたったことなどから、研究はやや遅れて進捗している。現在、アンケート調査の概要について研究協力者らと協議を重ねている段階である。調査手順は平成25年度に代表者らの先行研究があり、十分に遅れを取り戻せる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年度当初に発生した熊本地震への対応に研究代表者らが災害対応実務者としてあたったことなどから、研究はやや遅れて進捗している。現在、アンケート調査の概要について研究協力者らと協議を重ねている段階である。調査手順は平成25年度に代表者らの先行研究があり、十分に遅れを取り戻せると考えている。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度以降、病院受援計画に関するアンケート調査を実施後、調査結果について解析を行う。受援計画に必要と考えられる項目を人員配置・設備・運用・連携・通信・訓練などの項目に大別し、設問に対する回答によって病院受援準備状況の点数化、自己診断を容易にするproblem-oriented病院受援力診断ツール(仮称)を開発する。開発した診断ツールに関しては研究代表者の所属する研究室HP上に公開し、調査協力病院にフィードバック、各病院での受援計画策定を促進する。診断ツールの周知にあたっては学会・研究会での発表も活用する。

Causes of Carryover

病院受援計画に関するアンケート調査をまだ実施していないため、それに纏わる通信費、旅費等で次年度使用額が大きく生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度に実施する病院受援計画に関するアンケート調査で次年度使用額の通信費、データ入力に纏わる人件費、打ち合わせ・学会発表などに伴う旅費などを、平成29年度分助成金と合わせ使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 開発途上国の防災への日本の災害医療の貢献2017

    • Author(s)
      村上綾、佐々木宏之、江川新一
    • Organizer
      日本国際保健医療学会 第35回西日本地方会
    • Place of Presentation
      神戸大学六甲台第2キャンパス(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-04
  • [Presentation] 開発途上国における災害に強い病院づくりへの日本の災害医療の貢献2017

    • Author(s)
      村上綾、佐々木宏之、江川新一
    • Organizer
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-02-14 – 2017-02-14
  • [Presentation] 平成28年熊本地震に対する日本集団災害医学会災害医療コーディネートサポートチーム(第4次隊)活動報告:益城町避難所対策チーム2017

    • Author(s)
      佐々木宏之、成田徳雄、佐々木重徳、寺田千香子、日高伸之介、今井浩之、寺西良太
    • Organizer
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-02-13 – 2017-02-15
  • [Presentation] Build Back Better:東日本大震災の教訓を仙台防災枠組に2016

    • Author(s)
      江川新一、佐々木宏之
    • Organizer
      第64回日本職業・災害医学会学術大会
    • Place of Presentation
      仙台サンプラザ(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-22
  • [Presentation] 平成28年熊本地震に対する東北大学病院DMATの活動ー特別養護老人ホーム「陽ノ丘荘」搬送ミッション2016

    • Author(s)
      佐々木宏之
    • Organizer
      日本地理学会 2016年 秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-01
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi