• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

難治性消化器がんへの拡大手術適応の臨床意思決定支援スコア開発

Research Project

Project/Area Number 16K08880
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

浜本 康夫  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (10513921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日比 泰造  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10338072)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords意思決定
Outline of Annual Research Achievements

当初の予定通り定期的に協力医師とともに国内外のエビデンスを収集し吟味を開始した。疾患特異性を考慮し、報告が多い大腸癌の論文を中心に資料を収集した。また日本発信のエビデンスが期待される胃癌に関しても同様に論文および国内学会の状況を精査している。対象となる臨床状況が肝転移ならびに肺転移が中心であり、他の転移や手術に関してはケースレポートや学会報告のみの場合が多く、対応を協議中である。また胃癌に関しては発表された論文の数および質ともに少ないため、論文のみの資料でスコア作成が困難なことが判明した。もっともエビデンスが豊富な大腸癌を中心に基本的なモデルを作成し胃癌などの疾患に枠を広げていくことが現実的な打開策と考えている。なお最終的にピックアップした項目による、重み付けに関しては、大腸癌のモデルを作成し関係者に回覧し意見交換中である。また、作成段階のスコアに関して、研究計画書どおりに症例毎の妥当性も開始しており、スコアの重みや、用語の妥当性に関しても協議している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

対象論文が多彩なために資料収集およびスコア作成に難渋しているため。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通りにスコア作成と妥当性の確認を実施予定である。

Causes of Carryover

初年度は学内資料の利用で対応可能であり費用を抑えることが出来たため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度以降も当初予定通り予算を利用予定である。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi