• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

既存抗がん薬の抗腫瘍免疫増強作用に関する臨床薬理学的検討

Research Project

Project/Area Number 16K08907
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石黒 洋  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (20422925)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsトリプルネガティブ乳癌 / プラチナ製剤 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 治療効果予測 / ホスト因子
Outline of Annual Research Achievements

①TNBC の術前化学療法として、乳癌において適応外医薬品であるCDDP を用いたTNBC の術前化学療法は当院倫理委員会承認を得て既に施行中であり、29年4 月末時点で33名の患者が登録された。「乳癌微小環境形成に関わる分子生物学的機序の生体試料を用いた探索研究」として薬物療法前後の血液や組織検体から種々のバイオマーカー探索も行っている。特にプラチナ製剤によって誘導されうる患者体内(血液および組織中)の様々な免疫学的バイオマーカー(患者由来の単核球を用いたNK 活性やサイトカインなど)を経時的にフォローし、薬剤のPharmacokinetics(特にタンパクと結合した長期残留プラチナ)との関連を探索している。今後、予後(無再発期間)や有害事象との関連も調査予定である。
②TNBC において適応外医薬品であるCBDCA を用いた多施設共同医師主導治験(Japan Breast Cancer Research Group:JBCRG の20 数施設、症例数250、登録期間2年)は当初の予定から遅れはしたが29年3月より症例登録が開始された。
③免疫チェックポイント阻害剤(国内適応外)と新規抗がん薬(国内外未承認)を併用する多施設共同医師主導治験(JBCRG の10 数施設、症例数40、登録期間2年)は契約の最終段階に来ており、30年より開始予定である。
④上述のような複数の臨床研究において、治療効果予測マーカーとして、特に治療有効性が期待し難い患者を抽出する陰性的中率が高いバイオマーカーを腫瘍側因子(PD-L1 関連因子等)とホスト側因子の双方から探索している。ホスト側の因子としては、HLA タイプなど血液検査で簡便に判定できる自己免疫疾患と関連深いものやツベルクリン反応など評価手順が確率したT 細胞免疫の指標など将来の臨床実用化を考慮し検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

①TNBC において適応外医薬品であるCBDCA を用いた多施設共同医師主導治験(Japan Breast Cancer Research Group:JBCRG の20 数施設、症例数250、登録期間2年)の症例登録が当初の予定であった28年夏から大幅に遅れ29年3月より症例登録が開始された。

②免疫チェックポイント阻害剤(国内適応外)と新規抗がん薬(国内外未承認薬)を併用する多施設共同医師主導治験(JBCRG の10 数施設、症例数40、登録期間2年)は、資金提供元である外資系製薬企業会計上の制限で、臨床試験グループとの契約に前例がなく困難な状況であったが、日本法人を通じての度重なる交渉の末、契約がまとまりつつある。

③その他の、免疫チェックポイント阻害剤を用いた医師主導治験も、臨床試験グループと京都大学の契約が大幅に遅れ、未だ患者登録が開始できていない。

Strategy for Future Research Activity

①TNBC において適応外医薬品であるCBDCA を用いた多施設共同医師主導治験(Japan Breast Cancer Research Group:JBCRG の20 数施設、症例数250、登録期間2年)に関して、今後全国における症例登録を促進され登録期間内の登録満了を」目指す。

②免疫チェックポイント阻害剤(国内適応外)と新規抗がん薬(国内外未承認薬)を併用する多施設共同医師主導治験(JBCRG の10 数施設、症例数40、登録期間2年)については、契約がまとまり次第速やかに準備にとりかかり、30年度内の開始を目指す。

③その他の、免疫チェックポイント阻害剤を用いた医師主導治験に関しては、臨床試験グループと京都大学の契約がまとまり次第速やかに症例登録を開始する。

Causes of Carryover

医師主導治験の開始が遅れたために、患者登録を行うことができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度開始予定であった医師主導治験の症例登録の促進を図り、これらの患者から得られた検体を用いた探索研究を行うための資金とする。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] A randomized phase II study of <i>nab</i>-paclitaxel as first-line chemotherapy in patients with HER2-negative metastatic breast cancer2017

    • Author(s)
      Tamura K,Inoue K, Masuda N,Takao S, Kashiwaba M,Tokuda Y,Iwata H,Yamamoto N, Aogi K,Saeki T, Nakayama T,Sato N,Toyama T,Ishida T, Arioka H, Saito M,Ono S, Yamauchi H, Yamada K, Watanabe J,Ishiguro H,Fujiwara Y
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/cas.13221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬物療法マネージメントのこつ 用量非依存性の薬剤有害反応2016

    • Author(s)
      古武 剛、石黒 洋
    • Journal Title

      CANCER BOARD of the BREAST

      Volume: 2 Pages: 117-120

  • [Presentation] The Effects of Frozen Gloves and Socks on Paclitaxel-Induced Peripheral Neuropathy Among Patients with Breast Cancer: A Self-Controlled Clinical Trial.2017

    • Author(s)
      Hanai A,Ishiguro H,Sozu T,Tsuda M,Yano I,Nakagawa T,Imai S,Hamabe Y,Toi M,Arai H,Tsuboyama T
    • Organizer
      The 15th International Symposium of Training Plan for Oncology Professiona
    • Place of Presentation
      Sheraton Osaka
    • Year and Date
      2017-03-11 – 2017-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cisplatin based preoperative chemotherapy regimens for basal-like breast cancer potentially improve prognosis even in patients without pCR: A retrospective analysis from a single-institution2016

    • Author(s)
      Yamaguchi A,Ishiguro H,Torii M,Takada M,Suzuki E,Takeuchi M,Sato F,Toi M
    • Organizer
      ESMO Asia 2016
    • Place of Presentation
      Suntec Singapore Convention &Exhibition Center
    • Year and Date
      2016-12-16 – 2016-12-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of mathematical prediction models to indentify disease-free survival events for HER2-positive primary breast cancer patients treated by neoadjuvant chemotherapy and trastuzumab2016

    • Author(s)
      Takada M,Sugimoto M,Masuda N,Iwata H,Kuroi K,Yamashiro H,Ohno S,Ishiguro H,Inamoto T,Toi M
    • Organizer
      SanAntonio Breast Cancer Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Henry B Gonzales Convention Center
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Duration of fasting before taking lapatinib is associated with skin toxicity in neoadjuvant treatment of HER2 positive breast cancer : A cohort study from JBCRG-16/Neo-LaTH2016

    • Author(s)
      Tsuda M,Ishiguro H,Toriguchi N,Masuda N,Bando H,Ohgami M,Homma M,Morita S,Yamamoto N,Kuroi K,Takano T,Shimizu S,Toi M
    • Organizer
      SanAntonio Breast Cancer Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Henry B Gonzales Convention Center
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラパチニブの血中濃度に及ぼす服用タイミングとタモキシフェン併用の影響(第2報)2016

    • Author(s)
      大神 正宏、坂東 裕子、石黒 洋、鳥口 尚子、津田 萌、戸井 雅和、増田 慎三、三橋 彰一、黒澤 豊彦、本間 真人
    • Organizer
      第37回日本臨床薬理学会学術総会
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター/米子市文化ホール
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-03
  • [Presentation] Increase in circulating endothelial progenitor cells as a predictor of pCR in breast cancer patients2016

    • Author(s)
      Tanaka S,Ueno T,Ishiguro H, Toi M
    • Organizer
      ABCC2016
    • Place of Presentation
      Tokyo International Forum / Hinohara hall, St. Luke's International University
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Phase I/II pharmacokinetics/pharmacodynamics study of irinotecan and S-1 for recurrent/metastatic breast cancer in patients with select UGT1A1 genotypes (The JBCRG-M01 study)2016

    • Author(s)
      Saji S,Ishiguro H,Nomura S,Iwata H,Tanaka S,Ueno T,Onoue M,Yamanaka T,Sasaki Y,Toi M
    • Organizer
      ESMO2016 Cngress
    • Place of Presentation
      Medizinische Ausstellungs- und Werbegesellschaft International Exhibitions & Advertising
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害に対する局所冷却の効果の検討2016

    • Author(s)
      華井 明子、石黒 洋、寒水 孝司、津田 萌、中川 貴之、今井 哲司、浜辺 陽子、戸井 雅和、荒井 秀典、坪山 直生
    • Organizer
      コ・メディカル形態機能学会第15回学術集会
    • Place of Presentation
      京都大学医学部構内 芝蘭会館
    • Year and Date
      2016-09-17 – 2016-09-17
  • [Presentation] Cisplatin based preoperative chemotherapy regimens for basal-like breast cancer improve prognosis even in patients without pCR: A retrospective analysis from a single-institution2016

    • Author(s)
      Ayane Yamaguchi, Hiroshi Ishiguro, Masae Torii, Masahiro Takada, Eiji Suzuki, Megumi Takeuchi, Fumiaki Sato, Masakazu To
    • Organizer
      第 72 回 京滋乳癌研究会
    • Place of Presentation
      京都大学医学部構内 芝蘭会館
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-10
  • [Presentation] 内分泌療法or殺細胞性抗がん剤治療?-閉経後Luminal B乳癌症例における術前薬物療法を新規抗がん薬臨床開発の観点から考える-2016

    • Author(s)
      石黒 洋
    • Organizer
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場/神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-07-28 – 2016-07-30
  • [Presentation] セルフマネジメント(マッサージ・体操・排泄姿勢)による制吐剤起因性便秘の予防: 乳癌化学療法患者に対するランダム化比較試験2016

    • Author(s)
      華井 明子、石黒 洋
    • Organizer
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場/神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-07-28 – 2016-07-30
  • [Presentation] 日本人乳癌患者におけるオランザピン(アプレピタント非併用) の化学療法誘発性悪心嘔吐抑制効果2016

    • Author(s)
      西村 友美 、石黒 洋 、中木村 朋美 、福井 由紀子 、前川 佳奈 、 仁尾 万里華 、山口 絢音、中山 美恵 、林 雪 、古武 剛 、 矢内 勢司 、松本 純明 、高田 正泰 、竹内 恵、鈴木 栄治 、 佐藤 史顕 、戸井 雅和
    • Organizer
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京ビックサイト
    • Year and Date
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [Presentation] 乳腺間質肉腫の2例2016

    • Author(s)
      矢内 勢司、松本 純弘、古武 剛、林 雪、高田 正泰、鈴木 栄治、竹内 恵、石黒 洋、佐藤 史顕、戸井 雅和
    • Organizer
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京ビックサイト
    • Year and Date
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [Presentation] ラパチニブの血中濃度に及ぼす 服用タイミングとタモキシフェン併用の影響2016

    • Author(s)
      大神 正宏,坂東 裕子,石黒 洋 ,鳥口 尚子,津田 萌,戸井 雅和,増田 慎三,武井 敬司 ,本間 真人
    • Organizer
      第33回日本TDM学会・学術大会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 乳癌術前薬物療法後の乳房温存手術の現状と問題点HER2陽性乳癌の術前療法後の局所療法個別化を目指した治療効果予測ツール開発と今後の課題2016

    • Author(s)
      高田 正泰、杉本 昌弘、増田 慎三、岩田 広治、黒井 克昌、山城大泰、大野 真司、石黒 洋、稲本 俊、戸井 雅和
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場/リーガロイヤルホテル大阪
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi