• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Do anti-DNA antibodies play a role in the pathogenesis of systemic lupus erythematosus by binding/entering live cells?

Research Project

Project/Area Number 16K08929
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

窪田 哲朗  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90205138)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords抗DNA抗体 / 全身性エリテマトーデス / 抗リン脂質抗体症候群
Outline of Annual Research Achievements

全身性エリテマトーデス(SLE)をはじめとする膠原病では,疾患ごとに異なる種々の抗核抗体が産生されて,診断に際しての重要な検査所見として測定されているが,これらの抗体が病態形成にどのように関わっているのか,詳細は不明の点が多い。本研究は,SLEで特異的に産生される抗DNA抗体について,病態形成上の役割を明らかにすることを目的として実施された。リン脂質とDNAの両方と交差反応するモノクローナル抗体WB-6は,細胞表面のDNAに結合して単球や血管内皮細胞の細胞内にDNAと共に取り込まれ,細胞内のDNAセンサーを刺激して組織因子の発現を誘導て,血栓形成傾向をもたらすことが示唆された。SLEに合併する2次性抗リン脂質抗体症候群の病態形成機序に関する,新しい知見を提供することができた。一方,リン脂質と交差反応しないモノクローナル抗体2C10は,やはり単球などの細胞内にエンドサイトーシスで取り込まれたが,その結果として全身性エリテマトーデスにおいて産生が亢進していることが知られているインターフェロンアルファやTNFなど,種々の炎症性サイトカインの産生を誘導することが明らかになった。遺伝子操作などを行わない,単純な実験系においても,SLEと類似の環境を再現できることが証明され,今後の病態解析にも利用できるのもと考えられる。また,以上の研究結果は,一口に抗DNA抗体といっても,抗体の詳細な特異性の違いによって誘導される病態が大きく異なることを示している。おそらく,抗体に伴って持ち込まれるDNAの構造が異なるために,細胞内シグナル伝達系の活性化パターンも違ってくるものと予想され,今後の研究の発展に興味が持たれる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Monoclonal anti-dsDNA antibody 2C10 escorts DNA to intracellular DNA sensors in normal mononuclear cells and stimulates secretion of multiple cytokines implicated in lupus pathogenesis2020

    • Author(s)
      Inoue K, Ishizawa M, Kubota T.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Immunology

      Volume: 199 Pages: 150-162

    • DOI

      10.1111/cei.13382

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-β2-glycoprotein I antibody with DNA binding activity enters living monocytes via cell surface DNA and induces tissue factor expression.2019

    • Author(s)
      Virachth S, Saito M, Watanabe Y, Inoue K, Hoshi O, Kubota T.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Immunology

      Volume: 195 Pages: 167-178

    • DOI

      10.1111/cei.13229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 全身性エリテマトーデスの病態形成における抗DNA抗体の役割2019

    • Author(s)
      窪田哲朗,井上久美
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 71 Pages: 455-460

  • [Presentation] DNAと交差反応する抗リン脂質抗体はTLR9の経路を活性化して血栓形成傾向を誘導し,それはchloroquineにより抑制される.2019

    • Author(s)
      窪田哲朗
    • Organizer
      日本リウマチ学会
  • [Presentation] 細胞外のdsDNAは抗DNA抗体によってリンパ球にも取り込まれる.2019

    • Author(s)
      井上久美,石澤未来,窪田哲朗.
    • Organizer
      日本臨床免疫学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi