• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The point of care testing of herpesvirus infection by LAMP method

Research Project

Project/Area Number 16K08947
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

井平 勝  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (10290165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榎本 喜彦  藤田医科大学, 医学研究科, 研究員 (00387713)
杉山 博子  藤田医科大学, 医学研究科, 研究員 (10387714)
東本 祐紀  藤田医科大学, 医療科学部, 助教 (20569701)
吉川 哲史  藤田医科大学, 医学部, 教授 (80288472)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsLAMP / HHV-6 / VZV / Point of Care testing / RPA
Outline of Annual Research Achievements

LAMP法は、迅速な病原体核酸検出を行う有用な検査法であるが、高感度検出法のためのprimer選択が複雑など解決すべき問題も多い。この問題の解決のためRPA法とLAMP法の融合による解決(R-LAMP)を着想した。R-LAMPによるHHV-6 DNAの検出下限は、熱変性による検出限界とほぼ等しい10コピー/反応であり、プラスミド濃度と濁度の間にも良好な直線関係が示された。本法は、熱変性と比較するとコンタミネーションのリスクを減らすことができる一方、余分に試薬が必要など問題はのこる。今後、まだ臨床検体による検討を必要とする。次に、ポリメラーゼスパイラル反応(PSR)によるVZV DNAの検出を行った。この方法でも10コピー/反応を検出することができ、VZV LAMPよりも高感度であることが分かった。しかし、問題としてNTC(No template control)の濁度上昇が確認された。NTCの濁度上昇は、電気泳動結果からprimerダイマーによるものと確認された。この濁度の増加とDNA増幅とを区別するために、EprobeをPSRに利用することにした。Eprobeは、近年開発された等温増幅法にも利用可能なprobeである。EprobeによるPSRの感度も10コピー/反応であった。しかし、EprobeによるPSRを用いたVZV DNAの検出でもNTCの蛍光強度の増加が確認された。この原因は、primer同士のアニールによって生じる産物中にEprobeとのミスアニールする配列が生じる可能性があったことがOligoanalyzerによる解析で分かった。NTCとPSR産物の区別のため行った融解温度分析で、ピーク蛍光温度には、明らかな差があり両者を区別可能であることも分かった。本研究では、臨床検討のためさらなる研究が必要とされるものの、LAMP法の感度改善法、あらたな等温増幅法を構築した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Chromosomally integrated human herpesvirus 6 in the Japanese population.2018

    • Author(s)
      Miura H, Kawamura Y, Hattori F, Kozawa K, Ihira M, Ohye T, Kurahashi H, Yoshikawa T.
    • Journal Title

      J Med Virol.

      Volume: 90(10) Pages: 1636-1642

    • DOI

      10.1002/jmv.25244.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Late-phase human herpesvirus 6B reactivation in hematopoietic stem cell transplant recipients.2018

    • Author(s)
      Miura H, Kawamura Y, Hattori F, Tanaka M, Kudo K, Ihira M, Yatsuya H, Takahashi Y, Kojima S, Yoshikawa T.
    • Journal Title

      Transpl Infect Dis

      Volume: 20(4) Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/tid.12916.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Monitoring Shedding of Five Genotypes of RotaTeq Vaccine Viruses by Genotype-Specific Real-Time Reverse Transcription-PCR Assays.2018

    • Author(s)
      Higashimoto Y, Ihira M, Miyazaki Y, Kuboshiki A, Yoshinaga S, Hiramatsu H, Suzuki R, Miyata M, Miura H, Komoto S, Yukitake J, Taniguchi K, Kawamura Y, Yoshikawa T.
    • Journal Title

      J Clin Microbiol.

      Volume: 56(6) Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1128/JCM.00035-18.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rotavirus Vaccination Can Be Performed Without Viral Dissemination in the Neonatal Intensive Care Unit.2018

    • Author(s)
      Hiramatsu H, Suzuki R, Nagatani A, Boda H, Miyata M, Hattori F, Miura H, Sugata K, Yamada S, Komoto S, Taniguchi K, Ihira M, Nishimura N, Ozaki T, Yoshikawa T.
    • Journal Title

      J Infect Dis.

      Volume: 217(4) Pages: 589-596

    • DOI

      10.1128/JCM.00035-18.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Breakthrough varicella診断におけるdirect LAMP法の有用性2018

    • Author(s)
      東本祐紀、河村吉紀、服部文彦、三浦浩樹、西村尚子、尾崎隆男、井平勝、吉川哲史
    • Organizer
      日本ワクチン学会
  • [Presentation] Molecular epidemiological analysis of rotaviruses obtained from rotavirus-associated encephalitis/encephalopathy patients2018

    • Author(s)
      M Ihira, Y Kawamura,F hattori, H, Miura, Y. Higashimoto, K. Sugata, S. Komoto, K Taniguchi, T.Yoshikawa
    • Organizer
      ESCV
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロタテックワクチン(RV5)接種後の便中ワクチンウイルス株排泄の解析2018

    • Author(s)
      東本祐紀、井平 勝、三浦浩樹、平松裕、鈴木竜太、河本聡志、谷口孝喜、河村吉紀、吉川哲史第
    • Organizer
      日本臨床ウイルス学会
  • [Presentation] 5歳以下の発熱児におけるEBVCMVHHV-6AHHV-6BHHV-7感染の証明と臨床像解析2018

    • Author(s)
      服部文彦、三浦浩樹、河村吉紀、菅田健、小澤 慶、井平 勝、吉川哲史
    • Organizer
      日本臨床ウイルス学会
  • [Presentation] 健康なiciHHV-6A姉妹例でのHHV-6Bの重感染の証明2018

    • Author(s)
      三浦浩樹、服部文彦、河村吉紀、菅田健、小澤 慶、井平 勝、吉川哲史
    • Organizer
      日本臨床ウイルス学会
  • [Presentation] ロタウイルス脳炎・脳症分離株の分子疫学的解析2018

    • Author(s)
      井平勝、東本祐紀、平松裕、鈴木竜太、三浦浩樹、服部文彦、河村吉紀、菅田健、河本聡志、谷口孝喜、吉川哲史
    • Organizer
      臨床ウイルス学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi