• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

新規タキサン耐性獲得マーカーの臨床応用に向けて

Research Project

Project/Area Number 16K08950
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

田中 覚  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (50595741)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsSTMN1 / タキサン / 耐性 / プロテオーム / 乳癌
Outline of Annual Research Achievements

タキサン系抗がん剤の耐性化に関与する遺伝子として、STMN1を同定し発現変化をウェスタンブロッティング法などで解析した。他の候補遺伝子に関しても、随時ウェスタンブロッティング法で発現を検証している。またsiRNAを主としたノックダウンにより、機能を解析する継続する計画である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

患者血清の収集がやや遅れている。また改良型IPG法で同定し、タキサン系抗がん剤耐性機構獲得候補遺伝子として想定していた蛋白に関する発現にバラつきがあった。現在、タキサン系抗がん剤に対する耐性獲得を再度検討する。また、Short Tandem Repeat(STR)解析により、親株と耐性株のクロスコンタミネーションの有無などを解析している。

Strategy for Future Research Activity

タキサン系抗がん剤耐性かどうかを前記方法(STR法など)で再度確認する。確認の後、当初の計画通り、機能解析を含めた実験を行う。また、別の視点からのタキサン系抗がん剤耐性機構の解明も計画している(microRNA発現解析など)。

Causes of Carryover

予定していた実験計画に遅れが生じたため、次年度使用額が発生したと考えられる。更に研究を進めるために必要な実験を追加で行い、予定していた実験を行う計画である。

Remarks

本年度、随時更新予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] 大阪医科大学 一般・消化器外科学教室 研究室

    • URL

      https://www.osaka-med.ac.jp/deps/sur/html/laboratory.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi