• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

インジウム曝露による腎肝への影響に関する疫学研究

Research Project

Project/Area Number 16K09107
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中野 真規子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70384906)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsインジウム / 肺疾患 / 腎 / 肝
Outline of Annual Research Achievements

インジウム(In)曝露による肺障害は、わが国発信の新しい職業性肺疾患である。2013年に特定化学物質第2類物質、またInによる業務上疾患として呼吸器疾患が指定された。しかし、肺以外の毒性評価は知見がなく、腎臓への影響評価は産業医学の喫緊の課題の1つである。本研究の目的は、In取扱い作業者の規模最大の維持フィールドで、腎・肝の慢性影響が生じるのかを検討する。
平成29年度にIn取扱い2工場に勤務する作業者(13名)に健康調査を施行し、影響指標として肝・腎機能検査をした。

腎癌のincident caseはなかった。中間解析結果は、平均年齢は49歳、全員男性、喫煙歴(現在23%、過去15%、非喫煙62%)、平均血清インジウム濃度(In-S)は2.4ng/ml、KL-6 375U/mlであった。対象者をIn-S濃度別4群(低・中・高・超高濃度群:In-S<1, 1≦In-S<3, 3≦In-S<20, 20≦In-S)に分類し、低(n,8)・中(n,3)・高(n,2) ・超高(n,0)濃度群で、低中濃度群が85%であった。KL-6の平均値は303U/ml、293U/ml、790U/mlと高濃度群で高値であったが、統計学的には有意ではなかった。In-Sと肝機能(ALT、AST、γGTP、ALP)および腎/尿細管機能(Cr、BUN、シスタチンC、NAG、β2MG、α1MG、尿中Alb/Cr)の間に有意な相関は認めなかった。昨年度は、In-S濃度別とシスタチンCの有所見率に関連の傾向を認めたが、本年度は、In-S濃度別(低・中・高濃度群の3群)のシスタチンCの有所見は 3/8(38%)、0/3(0%)、1/2(50%)と関連はなかった。さらに対象数を増やし、最終的には糖尿病、高血圧、飲酒などの交絡要因も考慮した解析をする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度は、2工場(13名)で調査を行い、血清インジウム濃度、間質性肺炎のマーカー(KL-6など)、肝機能(ALT、AST、γGTP、ALP)、腎/尿細管機能(Cr、BUN、シスタチンC、尿中Cr、NAG、β2ミクログロブリン、α1ミクログロブリン、尿中アルブミン)等を測定することができた。

Strategy for Future Research Activity

本研究は疫学調査であり、研究内容、研究費の用途ともに平成30年度も平成29年度同様に本研究調査(曝露指標:血清インジウム濃度。影響指標:間質性肺炎のマーカー(KL-6など)、肝機能検査(ALT、AST、γGTP、ALP)、腎/尿細管機能検査(Cr、BUN、シスタチンC、尿中Cr、NAG、β2ミクログロブリン、α1ミクログロブリン、尿中アルブミン)等を継続していく予定である。
検討内容は、腎癌の新規罹患者数、Inの慢性影響としての腎機能障害および肝機能障害を評価する。

Causes of Carryover

(理由)助成金額は、ほぼ使用金額に等しい。

(使用計画)H30年度は、旅費、人件費、測定費、健診を行うために付随する物品購入のために使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Personal indium exposure concentration in respirable dusts and serum indium level2017

    • Author(s)
      Iwasawa S, Nakano M, Miyauchi H, Tanaka S, Kawasumi Y, Higashikubo I, Tanaka A, Hirata M, Omae K.
    • Journal Title

      Ind Health

      Volume: 55 Pages: 87-90

    • DOI

      10.2486/indhealth

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 著明な肺気腫の高曝露インジウム作業者3例の症例報告(10年追跡コホート研究より)2017

    • Author(s)
      中野真規子,田中昭代,平田美由紀,大前和幸.
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会総会. 東京国際フォーラム(東京都千代田区)

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi