2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K09115
|
Research Institution | Kagoshima Women's Junior College |
Principal Investigator |
内匠 正太 鹿児島女子短期大学, その他部局等, 准教授 (80570770)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 食品 / HDL / ABCA1 |
Outline of Annual Research Achievements |
超高齢化社会を迎えたわが国では、動脈硬化症等の生活習慣病が今後ますます増加することが予想され、それに伴う医療費の増大が懸念される。こうした中、医療費削減の観点から、日常的な食事による疾病予防が今後有効な手段になると考えられる。そこで本研究では、動脈硬化症の危険因子とされる血中高密度リポタンパク質 (HDL) の低下に着目し、HDL産生を促進する食品成分を探索することを目的とする。すなはち、HDL産生の責任分子であるATP-binding cassette transporter-1 (ABCA1) の発現を選択的に誘導する食品成分の探索と、その発現誘導メカニズムについて詳細に解析することで、食品による動脈硬化症予防の為の科学的エビデンスを集積することを目的とする。 本年度は、ABCA1の転写活性化物質を食品成分からスクリーニングする方法として、ABCA1遺伝子のプロモーター領域にあるLXR応答配列の下流にcopGFPとルシフェラーゼが組込まれたレポーターベクターをヒト肝癌由来細胞HepG2細胞にトランスフェクトしたアッセイ系の構築に取組んだ。しかし、アッセイ系のバックグラウンドが高くなりアッセイ系として利用できない問題が生じたため、代替法によるアッセイ系の構築に引き続き取り組んでいる。また、アッセイ系の確立と同時に、海藻などに含まれるD-マンニトール、ヒジキの抽出物等について既存のリアルタイムPCRやウエスタンブロットによる解析を検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度は、レポーター遺伝子を導入したアッセイ系の構築を計画していたが、導入を予定していたベクターの特性から、ウイルス粒子を用いない遺伝子導入では、バックグラウンドが高くなりアッセイ系として利用できない問題が生じた。現有施設ではウイルスの取り扱いが出来ない為、代替法を用いたアッセイ系の構築に引き続き取り組んでいる。食品成分としては、海藻などに含まれるD-マンニトール、ヒジキの抽出物等について検討中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、代替法を用いたアッセイ系の構築に取り組んでいるが、アッセイ系が構築できない事も考えられる為、既存のリアルタイムPCR及びWBを用い、ABCA1を選択的に活性化する食品成分のスクリーニングを行う予定である。アッセイ系の構築が効率的な食品成分のスクリーニングに有効ではあるが、既存の方法でもスクリーニングは可能なので、アッセイ系の構築と並行して研究を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額は、購入を予定していた消耗品や試薬の実際の購入価格との差額により生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額は、当初から予定していた試薬や抗体の購入に使用する。
|
Research Products
(1 results)