• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of a new model of regional maternal-fetal medicine with midwife-led perinatal management system in perinatal medical center as the core structure

Research Project

Project/Area Number 16K09125
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

濱田 洋実  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60261799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小畠 真奈  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (20420086)
大原 玲奈  筑波大学, 医学医療系, 講師 (90725772)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords地域産科医療 / 院内助産システム / 総合周産期母子医療センター
Outline of Annual Research Achievements

地域医療の中核として運用可能でかつ臨床的有用性の高い、新しい総合周産期母子医療センターにおける院内助産システムを確立し、これを中核とした今までにない地域産科医療ネットワークモデルを構築することを目的に、最終年度である本年度の研究を遂行した。
2016、2017年度の計2年間の研究成果をもとに構築した、総合周産期母子医療センター内助産システムを中核とする新規地域産科医療ネットワークモデルの、茨城県つくば・県西ブロック内で前方視的運用を2018年4月より遂行した。その結果、計101名が本地域産科医療モデルを通じて本総合周産期母子医療センターにおいて院内助産システム下で分娩した。これらの女性の管理経験、および母児に対する安全性や患者満足度を含む分娩に関連する臨床的事項の後方視的検討を通じて、以下の2点が明らかとなった。
1)この総合周産期母子医療センターにおける院内助産システムのその母児に対する安全性は、通常の医師主導の産科管理のそれに劣らない。
2)本研究で構築した総合周産期母子医療センター内助産システムを中核とする新規地域産科医療ネットワークモデルは、わが国の地域の産科医療提供体制の一部として非常に有用であり、地域産科医療学の発展に寄与する。
なお、研究実績の一部は日本周産期・新生児医学会雑誌(第54巻3号,809-813頁,2018年)に原著論文として発表した。これ以外の研究成果については、現在論文投稿準備中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 診療ガイドラインに則った院内助産管理と医師管理の周産期予後の比較2018

    • Author(s)
      蒲田 郁,大原玲奈,小畠真奈,佐藤豊実,濱田洋実
    • Journal Title

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      Volume: 54 Pages: 809-813

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 周産期中核病院における院内助産に関する全国調査2018

    • Author(s)
      大原玲奈,小畠真奈,濱田洋実
    • Organizer
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi