2016 Fiscal Year Research-status Report
毛髪・爪中ニコチンおよびコチニンを用いた受動喫煙暴露の長期的評価法の開発
Project/Area Number |
16K09146
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
安田 誠 帝京大学, 薬学部, 講師 (00361965)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 受動喫煙 / ニコチン / コチニン / HPLC |
Outline of Annual Research Achievements |
受動喫煙の健康被害については世界的に認識されており、日本でも健康増進および環境保健の観点から禁煙指導や分煙が推進されている。本研究課題では、受動喫煙暴露の長期的評価法を開発するため、非侵襲的な試料である毛髪・爪中のニコチンおよびコチニン分析法の開発を目指している。 初年度は、「HPLCポストカラム光照射蛍光検出法」により毛髪および爪試料を分析可能か検討するため、アルカリ溶解後に液液抽出を行う従来法で分析を行った。 その結果、毛髪および爪試料由来の夾雑成分が複数検出され、その一部については、検出ピークがニコチンおよびコチニンと近接していたため、ニコチンおよびコチニンの分析に影響することが判明した。そこで、HPLCの移動相組成のうち、イオンペア試薬濃度、アセトニトリル濃度、水相組成を順次変更し、ニコチン、コチニン、内標準物質と夾雑成分とが分離する条件を確定した。また、測定対象物質の検出後においても、試料由来のピークが長時間継続して検出されることで分析時間が長くなる点が問題となったため、洗浄液の注入による解決を試み、ベースラインの安定化と分析時間の短縮を達成した。 毛髪および爪試料の分析において、測定されるニコチンが表面に付着したものか、内部に含まれるものかを区別することが重要と考えられる。即ち、表面に付着したものは短期の煙暴露を示し、内部のものは呼吸などで体内に取り込まれたものが順次蓄積した長期の煙暴露を示すと考えられる。このため、洗浄により試料表面のニコチンを回収し、溶解により内部のニコチンを抽出する前処理法を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
毛髪、爪試料は固形試料であるため、ニコチンやコチニンの含量が規定されたコントロール試料を得ることが困難であるため、前処理法の検討や分析値において抽出効率の判断が曖昧になると考えられる。これを解決するためには、毛髪や爪の構造上どこにニコチンやコチニンが存在するかを検討し、コントロール試料を調製する必要があるため、洗浄方法や前処理条件の検討がやや遅れている。 また、HPLCの分離条件の検討に時間を要したため、高感度化のための光反応器の最適化が実施できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度に引き続き、固体試料のコントロール試料の調製を行い、洗浄方法と前処理条件を検討する。また、実施できなかったHPLCポストカラム光照射蛍光検出法の高感度化に取り組み、分析法のバリデーションの実施に移行する予定である。
|
Causes of Carryover |
毛髪および爪の前処理としてビーズ式細胞破砕装置と加圧マニホールドを使用予定であるが、分析条件の設定に時間を要し、試料の前処理条件の検討が遅れているため、予定した機器・器具の購入に至らなかったため、次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
ビーズ式細胞破砕装置の能力をデモ機器で検証して適切な機器を選定する予定である。また、加圧マニホールドは固相抽出による多検体の前処理を効率化するために購入予定である。
|
Research Products
(1 results)