2018 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of a database of bacteria derived from healthcare workers for infection control
Project/Area Number |
16K09181
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
一ノ渡 学 岩手医科大学, 看護学部, 講師 (00360701)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 院内感染管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
<医療従事者由来手指細菌の検出状況によるラビング消毒効果の検討> 昨今の本邦におけるクロルヘキシジングルコン酸塩(CHG)の使用濃度が増すなか、手指細菌の検出は困難になっていると思われる。そこで、ラビング消毒を実施している病院の手術室スタッフ手指細菌の検出状況について、一般的な細菌培養とメタゲノム解析とで比較しCHGによる消毒効果について検討する事を目的とした。その結果、当研究に協力依頼を受諾し内容に同意した福岡みらい病院の手術担当者由来手指細菌サンプルにおいて、生菌状態で検出された菌種はブドウ球菌属株が最も多かった。それに対してメタゲノム解析での検討では、ブドウ球菌属に加えて緑膿菌など院内検出菌株の可能性を示唆する細菌も検出された。 したがって、医療従事者がCHG含有製剤で正しく消毒することで、院内感染の可能性を示唆する細菌が死滅していることが明確になったと示唆された。ゲノム解析だけでは実際の医療従事者の手指細菌の状況を把握することは不充分であるため培養を共に活用することの重要性が示唆された。この内容は第34回日本環境感染学会総会・学術集会にて報告した。 <手術室内環境細菌と医療従事者由来細菌の伝播に関する検討> 手術室内の清潔の定義は、フィルターなどの性能に依存しているが、手術時の環境細菌の伝播状況については明確な報告が成されていない。そこで、手術実施中の室内細菌検出状況についてモニタリングを行った。その結果、手術中に検出される細菌の中に無人状態では検出されなかったブドウ球菌株が検出され、実際の手術稼働時での検討の重要性が示唆された。この内容は第34回日本環境感染学会総会・学術集会にて報告した。
|
Research Products
(3 results)