• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

我が国における非心臓性胸痛(NCCP)の実態調査とその病態の解明

Research Project

Project/Area Number 16K09298
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

三輪 洋人  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80190833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大島 忠之  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00381814)
富田 寿彦  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60388824)
近藤 隆  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90594870)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords非心臓性胸痛
Outline of Annual Research Achievements

非心臓性胸痛(Non Cardiac Chest Pain; NCCP)とは,心臓疾患由来でない胸痛のことをいうが,実地臨床においてある一定頻度に患者が存在していること,さらにQOLを低下させうる疾患であること,さらに医療経済の観点から,欧米では大きな医学的・社会的話題となっており,我が国においても,欧米と同様にNCCP患者は相当数いると推測される.しかし,我が国ではこの疾患に関して注目度が低く,NCCPの実態や病態についての報告はほとんどない.NCCPは,心臓カテーテル検査など多くの医療資源を費やすため,その実態を明らかにし,広く医療従事者,患者に啓発することで,不必要な検査を削減できれば医療資源の効率的抑制に寄与する可能性が高い.また,QOLを損なう疾患であることから,適切に診断していくことが求められている.そこで、NCCPの我が国での有病率に関する大規模疫学調査を行い,また実際のNCCP患者に食道機能検査を行うことにより,我が国のNCCP患者の病態の特徴を調べることを目的とした.一方で,インターネットを用いた疫学調査は,community baseの大規模な疫学調査を行うことができ,さまざまな方法論的な改良で,その信頼性は大きく高まっている.今回,一万人を対象とした大規模疫学調査を,インターネットを利用して行い,我が国のNCCPの有病率(prevalence)と,その程度,頻度,胸痛に対する精査の状況,生活の質(QOL)などの病態疫学的な詳細に関し,独自に開発した質問表を用いて調査し,その実態につき明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在,施行済みの大規模データを詳細に解析中であるが,その結果について国内もしくは国際学会での発表を予定している.

Strategy for Future Research Activity

引き続き,様々な方向からのデータ解析を加えるとともに,消化器内科,循環器内科,もしくは救急外来を胸痛で受診し,心臓疾患が否定されたNCCP患者に対し食道生理機能検査を行い,我が国におけるNCCPの実態とその特徴を明らかにすることを予定している.

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The Role of Esophageal Hypersensitivity in Functional Heartburn.2017

    • Author(s)
      Hiroto Miwa, Takashi Kondo, Tadayuki Oshima
    • Journal Title

      Curr Opin Gastroenterol.

      Volume: 51 Pages: 571-578

    • DOI

      10.1097/MCG.0000000000000885.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 内視鏡陰性GERD患者の胸やけ症状とプロスタグランジンE2との関連2017

    • Author(s)
      近藤 隆,岡田啓希, 河野友彰, 戸澤勝之,富田寿彦,應田義雄,大島忠之, 福井広一,渡 二郎,三輪洋人
    • Organizer
      日本消化器病学会週間(JDDW2017)
  • [Presentation] GERD症状に対する新規治療ターゲットとしてのプロスタグランジンE2の可能性2017

    • Author(s)
      近藤 隆,大島忠之,戸澤勝之,富田寿彦,應田義雄,福井広一,渡 二郎,三輪洋人
    • Organizer
      第13回日本消化管学会総会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi