• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Host-microbe interaction through innate immune factor DAO

Research Project

Project/Area Number 16K09327
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

笹部 潤平  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10398612)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsD-アミノ酸 / 腸内細菌 / 宿主-細菌相互作用 / 粘膜免疫
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、小腸のD-アミノ酸代謝の鍵となるD-アミノ酸酸化酵素DAOの発現調節機構を明らかにするとともに、DAOの宿主免疫への寄与について明らかにすることが目的である。
初年度では、小腸DAOの発現誘導には細菌成分が必須であることを明らかにし、MyD88やRIPK2を介さない通常のパターン認識機構を介さない機構で誘導されていることを明らかにした。昨年度は、さらにDAOによる細菌性D-アミノ酸の代謝は、T細胞依存的なB細胞の分化刺激と、T細胞非依存的なB細胞の増殖の両方に関与していることを明らかにした。本年度は、昨年度までに明らかにしたDAOによるB細胞刺激のメカニズムを検討した。
T細胞依存的なB細胞の刺激はDAOに感受性の高い腸内細菌を介して行われていることを明らかにし、DAO非感受性細菌はT細胞依存的な経路刺激には関与しないことが判明した。一方で、T細胞非依存的な刺激はDAO非感受性細菌によっても行われ、DAO非感受性細菌由来の代謝物(DAO基質)が遠位小腸上皮に作用して炎症刺激を誘発し、その結果としてB細胞増殖刺激となることを明らかにした。
これらの結果は、小腸における腸内細菌によるDAO誘導と、DAOによる細菌性D-アミノ酸代謝、を介した細菌-宿主相互作用が、宿主免疫構築に深く関わってることを示している。今後は、D-アミノ酸調節による宿主免疫調節が疾患制御にどのように関わっているかを明らかにして行きたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Distinctive roles of D-amino acids in the homochiral world: chirality of amino acids modulates mammalian physiology and pathology2019

    • Author(s)
      Sasabe J, Suzuki M
    • Journal Title

      Keio J Med

      Volume: 68 Pages: 1-16

    • DOI

      10.2302/kjm.2018-0001-IR

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Emerging role of D-amino acid metabolism in the innate defense2018

    • Author(s)
      Sasabe J, Suzuki M
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 9 Pages: 933

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00933

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アミノ酸のキラリティがつくる宿主-細菌相互作用2019

    • Author(s)
      笹部潤平
    • Organizer
      第52回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • Invited
  • [Presentation] アミノ酸のキラリティがつくる宿主-細菌相互作用2019

    • Author(s)
      笹部潤平
    • Organizer
      次世代酵素学研究セミナー徳島大学
    • Invited
  • [Presentation] アミノ酸のキラリティが調節する生理機能2019

    • Author(s)
      笹部潤平
    • Organizer
      第178回分泌セミナー
    • Invited
  • [Presentation] D-アミノ酸に着目した医学の新展開2018

    • Author(s)
      笹部潤平
    • Organizer
      新アミノ酸分析研究会 第8回学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 腸内D-アミノ酸代謝と腸管粘膜防御2018

    • Author(s)
      笹部潤平
    • Organizer
      千里ライフサイエンスセミナーL5「マイクロバイオーム研究:基礎から臨床応用への展開」
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi