• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

肝再生不全克服に向けた機能肝細胞増殖機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K09370
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

滝川 康裕  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50254751)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords肝細胞 / 胆管細胞 / 偽胆管 / 肝再生 / 急性肝不全
Outline of Annual Research Achievements

重症肝障害患者の血液中に含まれる肝臓の再生を抑える因子・促す因子のを見つけることとその働く仕組みを明らかにすることを主な目的として研究している.また,再生が抑えられた状態で認められることの多い胆管のような構造物(偽胆管)に着目し,どうしてそのような構造物が現れるのかについても解析を進めている.
これまで,臨床の研究から偽胆管を作る作用のある物質としてある因子A(仮称)が候補として挙げられたことから,現在,基礎実験で,因子Aが肝臓の細胞(肝細胞)の増殖と胆管の細胞(胆管細胞)の増殖のどちらを促すのか検討している.
マウスの実験では,これまで標準的に行われてきた肝臓の2/3を単純に切り取る方法ではなく,電気メスで肝臓を傷つけながら一部切り取る方法を用いた.これにより,炎症を伴った肝部分切除になり,より臨床の肝障害に近い状態が再現された.この状況では,切開した部分に明かな偽胆管の形成を認めた.その周囲の環境を詳しく調べたところ,細胞の増殖は盛んになっており,また,炎症に関わる因子が増えていることが解った.
以上のことは,肝臓が障害を受けて,修復する際,炎症が加わると,本来の肝細胞よりも胆管細胞が増殖しやすい環境に変化していることを示しており,因子Aに代表される炎症が肝臓の再生不全の要因の一つであると推定された.このことから,今後,上述の基礎実験により,炎症の因子が肝細胞の増殖抑制と胆管細胞の増殖促進を引き起こすメカニズムを研究する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床研究,基礎研究ともにほぼ仮説通りの結果が得られている.

Strategy for Future Research Activity

肝細胞増殖抑制因子,胆管細胞増殖促進因子の候補が臨床的に同定されつつあること,また,マウスに実験でもこれを支持する結果が得られていることから,培養細胞を用いた実験で,この仮説を確認する方向に進める.
その結果を用いて,肝細胞増殖の方向に環境を変える方策の候補を挙げ,その中で臨床応用可能な手段を模索し,実用化の研究へと進める.

Causes of Carryover

臨床研究のため外部に測定依頼した物質の測定費用の請求が遅れたため

Expenditure Plan for Carryover Budget

請求が来次第支払う予定

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Appropriate timing to start and optimal response evaluation of high-dose corticosteroid therapy for patients with acute liver failure.2017

    • Author(s)
      82.Kakisaka K, Kataoka K, Suzuki, Y, Kuroda H, Takikawa Y.
    • Journal Title

      Hepatol Res

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Ductular reactions in the liver regeneration process with local inflammation after physical partial hepatectomy.2016

    • Author(s)
      4.Suzuki Y, Katagiri H, Wang T, Kakisaka K, Kume K, Nishizuka S, Takikawa Y.
    • Journal Title

      Lab Invest

      Volume: 96 Pages: 1211-1222

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.97

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Liver stem/progenitor cells in the mouse liver regeneration process with local inflammation after a physical hepatectomy.2016

    • Author(s)
      12.Suzuki Y, Katagiri H, Wang T, Kakisaka K, Kume K, Nishizuka S, Takiksawa Y.
    • Organizer
      ISSCR 2016 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco.CA,USA
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi