• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

心筋由来血清マイクロRNAと心エコー血行動態指標の併用による心不全発症リスク管理

Research Project

Project/Area Number 16K09454
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

加藤 倫子  順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (30450886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 揮志夫  順天堂大学, 医学部, 助手 (10772808) [Withdrawn]
吉澤 佐恵子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40581707)
天野 篤  順天堂大学, 医学部, 教授 (70338440) [Withdrawn]
宇都 健太  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (80318071)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords心不全 / バイマーカー / 心筋病理 / 一次予防 / 二次予防
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、近年の人口高齢化や生活習慣の欧米化による心不全患者の増加が医療資源の観点からも大きな問題となるなか、早期診断、ハイリスク群の選別による、心臓血管疾患の一次予防、二次予防を可能とする診断キットの作成にある。
心臓手術時に摘出した左室および左心耳組織を用いた、蛋白解析・ mRNAの解析と、有力なバイオマーカー候補である microRNAを連結する試みを行った。
組織検体の蛋白、DNA、RNA 抽出と、病理学的な線維化や心筋変性の解析を完了した。 現在は、本研究の成果を、国際共同研究として他施設医師と連携し、いかに臨床に則した診断アルゴリズムモデルとして構築するかの検討を行っている。
保存期間の問題もあり、採取した心筋組織の全てから十分な蛋白抽出が出来た訳ではないが、この点は、国際共同研究を行うことにより補うことが出来ている。
また、組織診断とバイオマーカーについては、学会発表等の場で国際的にも発信を行う事が出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

検体に関しては、外部委託機関であるテクノプロ(株)に組織を凍結保存して貰い、随時解析を行ったが、組織のなかには保存期間中に劣化がみつかったものもあり、十分なmRNAの抽出は全ての保存検体からは不可能であった。
一方、同様の研究を行っているドイツおよび米国の期間と現在共同研究を開始し、得られた結果の解釈について、患者個人情報等は互いに厳重に秘蔵した形で、意見交換を行っている。論文発表は、国際共同研究として発表することを検討しており、各機関とのネット会議等で完成させていくためには、一定の時間が必要な状態である。

Strategy for Future Research Activity

保存状態が悪く、劣化した組織からはCa調節蛋白のmRNAと、線維化マーカーのみに焦点を絞って解析をした。
病理学的な解析は終了した。
統計学的処理を遂行中であり、現在はリスク層別化モデル式を構築している。国際共同研究として、他施設との情報交換を行っている。

Causes of Carryover

当初の研究計画の期間内に遂行出来なかった論文執筆について、国際的に同様の研究を行っている他施設と連携し、結果の解釈についても情報交換をしながら行う予定である。
共同研究として海外施設とのデータ照合は2019年度に行うこととなり、また打ち合わせ会議が2019年度に予定されたことから、次年度使用額が発生した。
資金は、情報交換のための資金、論文発表に充てる予定である。必要に応じて、さらに高度な解析を行うためのソフトウェアの購入を行う。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California Los Angeles/Penn State Health Medical Center/Columbia University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California Los Angeles/Penn State Health Medical Center/Columbia University
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] Jena University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Jena University
  • [Journal Article] Use of Cardiac Imaging to Evaluate Cardiac Function and Pulmonary Hemodynamics in Patients with Heart Failure2019

    • Author(s)
      Kato Tomoko S.、Daimon Masao、Satoh Toru
    • Journal Title

      Current Cardiology Reports

      Volume: 21 Pages: 53

    • DOI

      10.1007/s11886-019-1138-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Significance of the Effect of Visceral Adiposity on Left Ventricular Diastolic Function in the General Population2019

    • Author(s)
      Sawada Naoko、Daimon Masao、Kawata Takayuki、Nakao Tomoko、Kimura Koichi、Nakanishi Koki、Kurano Makoto、Hirokawa Megumi、Xu Boqing、Yamanaka Yuko、Kato Tomoko S.、Watanabe Masafumi、Yatomi Yutaka、Komuro Issei
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 4435

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37137-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Transthyretin Stabilizer Is Associated With Expanding Apical Sparing Area and Improving Global Cardiac Function in a Patient With Wild-Type Cardiac Amyloidosis2019

    • Author(s)
      Kato Tomoko S.、Ikeda Naoko、Maurer Mathew S.、Ando Yukio、Tanno Kaoru
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 83 Pages: 690~690

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0612

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multiple Micro-Neo-Vessels Detected by Optical Coherence Tomography Can Predict Progression of Cardiac Allograft Vasculopathy in a 15-Year Post Transplant Recipient2019

    • Author(s)
      Shibata K, Kato TS
    • Organizer
      International Society for Heart and Lung Transplantation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heart Failure and Transplant Medicine, Discussant2019

    • Author(s)
      Kato TS
    • Organizer
      ISHLT 39th Annual Meeting and Scientific Sessions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] タファミジス投与および心房細動治療により、相対的心尖部壁運動温存領域の拡大を認めた心アミロイドーシスの一例2018

    • Author(s)
      池田 尚子, 加藤 倫子, 古屋 貴宏, 佐藤 千聡, 若林 公平, 丹野 郁
    • Organizer
      第66回 日本心臓病学会学術集会
  • [Presentation] 大動脈弁置換術後の呼吸苦原因精査に運動負荷エコー検査が有用であったSLEの1例 膠原病合併運動誘発性肺高血圧症の検討2018

    • Author(s)
      池田 尚子, 加藤 倫子, 古屋 貴宏, 佐藤 千聡, 若林 公平, 丹野 郁
    • Organizer
      第66回 日本心臓病学会学術集会
  • [Presentation] 後期・超高齢者の心房細動治療 ー 80歳以上の高齢者に対する心房細動治療が左室拡張機能改善に与える影響2018

    • Author(s)
      池田 尚子, 加藤 倫子, 丹野 郁
    • Organizer
      第66回 日本心臓病学会学術集会
  • [Presentation] 非虚血性拡張型心筋症の左室の逆リモデリングと関連する臨床的因子2018

    • Author(s)
      石渡 惇平, 川田 貴之, 大門 雅夫, 木村 公一, 中尾 倫子, 廣川 愛美, 澤田 直子, 徐 博卿, 桐山 皓行, Munkhtuul Purevsuren, 網谷 英介, 波多野 将, 加藤 倫子, 渡辺 昌文, 小室 一成
    • Organizer
      第82回 日本循環器学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi