2018 Fiscal Year Annual Research Report
A novel strategy for detection of hyperetnsive gene analyzed from high risk families in large scale general health check-up
Project/Area Number |
16K09475
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
大石 充 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50335345)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 義之 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00573023)
赤崎 雄一 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (00631920)
吉満 誠 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (70404530)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 高血圧 / 大規模健診データ / 疾患感受性遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、人口流出・移入が少ない鹿児島県で大規模に検診を行なっている鹿児島厚生連病院検診センターのデータ(約40万件)を解析して、特に離島などの人口移動が極めて少なく、遺伝的に均一な地域で高血圧浸透率の高い家系を見つけ出し、詳細な生活習慣を聴取しながら、次世代シーケンサーを用いたホールゲノム解析を行なって疾患感受性遺伝子を同定して、この健診データを用いてvalidationを行なうことにより真の高血圧発症候補遺伝子を同定することを目的としていた。しかしながら、特に離島では性別と年齢をデータとして採用するだけで個人識別が可能となるなど、個人情報保護の観点から健診センターからのデータ抽出に対しての合意に至らず断念した。ここで大きく方向転換をせざるを得ず、健診データを用いて他の生活習慣病に関する解析を行うことおよび当講座で行っている高齢者多職種連携コホート研究(垂水研究)において血圧・生活習慣を詳細に検討(家庭血圧および1000項目以上の生活習慣の解析)して、遺伝的素因の影響を明らかにすることにより疾患感受性遺伝子を同定することにした。健診データの解析では、心房細動と尿酸に関する横断研究とレトロスペクティブコホート研究で2報、低尿酸血症に関する論文1報、PWVの診断制度に関する論文が1報、残余リスクとしての中性脂肪の意義に関する論文を1報で、計5本の論文が既に採用もしくは発表されている。一方、垂水研究では2018年度より本格的に活動をし始めて、初年度は1150名の参加があり、家庭血圧・活動計・ナトカリ計を含めた365日の詳細なフォローを385名に対して行っている。食事内容や社会活動なども把握しており、降圧薬抵抗性や食塩感受性などの解析が進んでいる。この集団より高血圧高リスク家系を抽出して遺伝子解析を行っていく予定である。
|
Research Products
(13 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 血圧2018
Author(s)
佐々木雄一,池田義之,大石 充
Total Pages
70
Publisher
先端医学社
ISBN
978-4-86550-318-0
-