• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

慢性閉塞性肺疾患における肺-消化管ネットワーク:Autophagyからの機序解明

Research Project

Project/Area Number 16K09549
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

木村 弘  日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (20195374)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 友田 恒一  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (90364059)
吉川 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (80271203)
山本 佳史  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00458035)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords栄養学 / 慢性閉塞性肺疾患 / 腸内環境 / Autophagy / Gut-lung axis
Outline of Annual Research Achievements

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は喫煙者の約20%しか発症していない。近年、腸内環境の変化が呼吸器疾患の発症に関与することが注目されており、我々は動物モデルを用いて全身性疾患としてのCOPDの発病における肺-消化管ネットワークの重要性を明らかにしてきた。しかしこのネットワークのメカニズムは明らかにするまでは至っていない。
我々はAutophagy(自食作用)に着目し、調節因子であるLC3Bの血中レベルが喫煙者で低下し、COPD患者ではさらに低下することを明らかにし、Autophagyの低下がCOPD発症に関与する可能性を見出した。これらの研究成果から『全身性疾患としてCOPD発症における肺-消化管ネットワークにAutophagyが関与する』との仮説を立てた。腸内環境の悪化とAutophagyの関連性を明らかにし、COPD発症機序を『腸内環境-Autophagy連関』という新たな観点から解明することが本研究の目的である。
本年度はCOPD患者における『腸内環境-Autophagy連関』の検証を目的として当院および関連施設の通院中のCOPD患者を登録して、血液及び便の収集を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

患者登録が予定より遅れた。

Strategy for Future Research Activity

COPD患者の登録が終了次第血液および便の解析を速やかに行い臨床データとの関連性について検討する。さらに本年度予定していた動物実験を用いた基礎的データも合わせて収集し解析する。

Causes of Carryover

COPD患者登録が予定より遅れたため解析が開始できなかった。
使用計画として、COPD患者の登録が終了次第血液および便の解析を速やかに行い臨床データとの関連性について検討する。

  • Research Products

    (32 results)

All 2018 2017

All Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 14 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] The effects of arousal accompanying an apneic event on blood pressure and sympathetic nerve activity in severe obstructive sleep apnea.2018

    • Author(s)
      Uyama H,Kimura H etc
    • Journal Title

      Sleep Breath.

      Volume: 22 Pages: 149-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effectiveness and Outcome of Pulmonary Arterial Hypertension-Specific Therapy in Japanese Patients2017

    • Author(s)
      Tamura Y, Kumamaru H, Satoh T, Miyata H, Ogawa A, Tanabe N, Hatano M, Yao A, Abe K, Tsujino I, Fukuda K,Kimura H, Kuwana M, Matsubara H, Tatsumi K
    • Journal Title

      Pulmonary Arterial Hypertension

      Volume: 82 Pages: 275-282

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of clinical and pathological features of lung lesions of systemic IgG4-related disease and idiopathic multicentric Castleman's disease.2017

    • Author(s)
      Terasaki Y, Ikushima S, Matsui S, Hebisawa A, Ichimura Y, Izumi S, Ujita M, Arita M, Tomii K, Komase Y, Owan I, Kawamura T, Matsuzawa Y, Murakami M, Ishimoto H,;Kimura H, Bando M, Nishimoto N, Kawabata Y, Fukuda Y, Ogura T
    • Journal Title

      Histopathology.

      Volume: 70 Pages: 1114-1124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Redefining Cut-Points for High Symptom Burden of the Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease Classification in 18,577 Patients With Chronic Obstructive Pulmonary Disease.2017

    • Author(s)
      Smid DE ,Kimura H etc
    • Journal Title

      J Am Med Dir Assoc

      Volume: 18 Pages: 1097.e11-e24

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Up-regulation of selenoprotein P and 160;HIP/PAPmRNAs in hepatocytes by intermittent hypoxia via down-regulation of miR-203.2017

    • Author(s)
      Uchiyama T, Ota H, Itaya-Hironaka A, Shobatake R, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Makino M,Kimura H, Takeda M, Ohbayashi C, Takasawa S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Rep

      Volume: 11 Pages: 130-137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of chronic obstructive pulmonary disease in independent community-dwelling older adults: The Fujiwara-kyo study.2017

    • Author(s)
      Yoshikawa M, Yamamoto Y, Tomoda K, Fujita Y, Yamauchi M, Osa T, Uyama H, Okamoto N, Kurumatani N,Kimura H.
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 17 Pages: 2421-2426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Silencing of Carbohydrate Sulfotransferase 15 Hinders Murine Pulmonary Fibrosis Development.2017

    • Author(s)
      Kai Y, Tomoda K, Yoneyama H, Kitabatake M, Nakamura A, Ito T, Yoshikawa M,Kimura H.
    • Journal Title

      Mol Ther Nucleic Acids

      Volume: 6 Pages: 163-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible assessment of coagulation function and haemostasis therapy using comprehensive coagulation assays in a patient with acquired haemophilia A2017

    • Author(s)
      Takeyama M, Nogami K, Matsumoto T, Taguchi M, Yada K, Okahashi N, Amano I,Kimura H, Shima M.
    • Journal Title

      Haemophilia.

      Volume: 23 Pages: e46-e50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Variability of breathing during wakefulness while using CPAP predicts adherence.2017

    • Author(s)
      Fujita Y, Yamauchi M, Uyama H, Kumamoto M, Koyama N, Yoshikawa M, Strohl KP, Kimura H.
    • Journal Title

      Respirology.

      Volume: -22 Pages: 386-393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 呼吸機能検査2017

    • Author(s)
      木村弘
    • Journal Title

      新肺高血圧症診療マニュアル

      Volume: - Pages: 68-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] COPDに対する栄養療法2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村弘
    • Journal Title

      一般社団法人日本静脈経腸栄養学静脈経腸栄養テキストブック

      Volume: - Pages: 495-502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] COPD、間質性肺炎を中心に-症状緩和の方法2017

    • Author(s)
      吉川雅則, 木村 弘
    • Journal Title

      栄養. 非がん性呼吸器疾患の緩和ケア

      Volume: - Pages: 117-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MAP 眼で見る睡眠時無呼吸2017

    • Author(s)
      山内基雄, 木村弘
    • Journal Title

      診断と治療のABC

      Volume: - Pages: 7-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 併存内分泌疾患に対する治療の重要性(甲状腺機能低下症・先端巨大症)2017

    • Author(s)
      山内基雄, 木村弘
    • Journal Title

      診断と治療のABC

      Volume: - Pages: 188-191

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 外来COPD患者における栄養管理-栄養評価と治療への展開-2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 運動と栄養のコンビネーションセラピー2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] COPD合併肺がん患者のマネジメント2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第54回日本臨床生理学会総会
  • [Presentation] 睡眠中の酸素飽和度低下判定に関する問題点2017

    • Author(s)
      高谷恒範、山本さよみ、吉田秀子、梅木弥生、山崎正晴、山内基雄、木村 弘
    • Organizer
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [Presentation] CPAPアドヒアランス予測因子としてのCPAP装着下の覚醒時呼吸不規則性2017

    • Author(s)
      藤田幸男、鵜山広樹、山内基雄、吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [Presentation] 多血症を合併した気腫合併肺線維症(CPFE)患者に対し、低酸素血症に留意して運動療法を行った一症例2017

    • Author(s)
      小畑大志、永倉 豊、田中秀和、北村哲朗、堀川博誠、古山達大、藤田幸男、山本佳史、吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第3回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] 長期人工呼吸器装着患者に対して歩行練習を試みた一症例2017

    • Author(s)
      松岡勇人、田中秀和、井ノ上晢智、小西康司、北村哲郎、萱島道徳、堀本和秀、長 敬翁、藤田幸男、吉川雅則、堀川博誠、木村 弘
    • Organizer
      第3回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] 栄養と呼吸リハビリテーション2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] COPD患者における経年的骨密度変化の要因2017

    • Author(s)
      山本佳史、吉川雅則、藤田幸男、寺本佳奈子、坂口和宏、茨木敬博、藤岡伸啓、長 敬翁、山内基雄、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] T790M変異の検索目的で再生検を施行したEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の検討2017

    • Author(s)
      本津茂人、田崎正人、藤田幸男、長 敬翁、熊本牧子、太田浩世、山本佳史、山内基雄、友田恒一、吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 当院で経験した胸腺癌9例の臨床的検討2017

    • Author(s)
      田崎正人、本津茂人、山内基雄、友田恒一、吉川雅則、東条 尚、大林千穂、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 間歇的低酸素はmiR-203の発現低下を通じてインスリン抵抗性因子selenoproteinPの発現増加を引き起こす2017

    • Author(s)
      太田浩世、内山智子、山内基雄、藤田幸男、広中安佐子、土田澄代、山内晶世、牧野 舞、友田恒一、吉川雅則、高沢 伸、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 肺気腫形成過程における骨密度の変化に関する検討2017

    • Author(s)
      友田恒一、久保 薫、吉川雅則、兼平裕也、木村須田廣美、伊藤利洋、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 多系統萎縮症に合併する睡眠呼吸障害の多様性についての検討2017

    • Author(s)
      山内基雄、藤田幸男、鵜山広樹、吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] MNA-SFを用いたCOPD患者の栄養評価の有用性―予後との関連を含めて―2017

    • Author(s)
      藤田幸男、吉川雅則、山本佳史、本津茂人、山内基雄、友田恒一、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 臍帯血移植後にヒトヘルペスウィルス6型(HHV6)再活性化に伴う脳脊髄炎とギラン・バレー症候群を呈した一例2017

    • Author(s)
      塩田智、杉江和馬、泉哲石、江浦信之、長谷川淳、天野逸人、木村弘、上野聡
    • Organizer
      医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ
  • [Presentation] 再発性多発軟骨炎に対してステロイド・免疫抑制剤併用治療中に発症したM.abscessusによる播種性非結核性抗酸菌症の一例2017

    • Author(s)
      山崎安寿弥、長 敬翁、山内基雄、田崎正人、友田恒一、吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ
  • [Presentation] 造血幹細胞移植後に発症した器質化肺炎の一例2017

    • Author(s)
      中川智裕、鵜山広樹、岡橋 望、田中晴之、天野逸人、山本佳史、宮高泰匡、児山紀子、吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi