• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

慢性閉塞性肺疾患の新規治療戦略:全身性炎症の抑制をめざして

Research Project

Project/Area Number 16K09551
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

吉川 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (80271203)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 佳史  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00458035)
木村 弘  日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (20195374)
山内 基雄  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (30405378)
市川 寛  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (60336732)
藤田 幸男  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (60571023)
友田 恒一  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (90364059)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords慢性閉塞性肺疾患 / 全身性炎症 / 酸化ストレス / 腸内環境
Outline of Annual Research Achievements

慢性閉塞性肺疾患(COPD)における全身併存症は疾患管理において重要な課題である。全身性炎症および酸化ストレスは全身併存症の基盤病態とされるが、有効な治療法は確立されていない。われわれは全身性炎症や酸化ストレスの発症要因として腸内環境の悪化に着目し、シンバイオティクスの投与がこれらの制御と同時に肺の炎症抑制にも有効であるか否かを検討している。本年度は、昨年度に引き続き当科外来通院中のCOPD患者を登録し、自覚症状および栄養状態の評価、呼吸生理学的評価とともに血液検体の採取保存を順次行った。
腸内細菌叢の評価ではLactobacillalesやBifidobacteriumの少ない例もみられたが、個人差が大きく、Clostridiumの各clusterの比率も多様であった。糞便中の短鎖脂肪酸濃度では、酪酸、酢酸、プロピオン酸が低値である症例も散見された。酸化ストレスの検討では、ヒドロキシラジカル、スーパーオキシドラジカル、メチルラジカルなどに対するラジカル消去活性の低下が認められた。一部の症例においては、シンバイオティクスの投与により、LactobacillalesやBifidobacteriumの増加が認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

COPD患者の栄養評価、呼吸生理学的評価、腸内細菌叢や糞便中有機酸濃度の評価、血中の酸化ストレスマーカー等に関するデータは徐々に集積されつつある。また、シンバイオティクス投与による、腸内環境の変化、酸化ストレスに及ぼす影響も検討を開始している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き外来COPD患者の登録および諸評価を行い、シンバイオティクスの投与効果についても解析を継続する。また、喫煙対照群および非喫煙対照群においてもCOPD患者と同様の評価を行い、COPD患者における特徴を明確にする。

Causes of Carryover

理由:今年度は血液検体の収集を一定数に達するまで順次行っていたため、炎症性マーカーの測定キットを購入しなかった。従って、その測定に要する実験助手の人件費を計上しなかった。
使用計画:血液検体が一定数に達した後、各種炎症性マーカーの測定キットを購入する。また、必要に応じて実験助手の人件費を計上する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2017

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Prevalence of chronic obstructive pulmonary disease in independent community-dwelling elderly.2017

    • Author(s)
      Yoshikawa M, Yamamoto Y, Tomoda K, Fujita Y, Yamauchi M, Osa T, Uyama H, Okamoto N, Kurumatani N, Kimura H.
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 17 Pages: 2421-2426

    • DOI

      10.1111/ggi.13091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Silencing of carbohydrate sulfotransferase 15 hinders murine pulmonary fibrosis development2017

    • Author(s)
      Kai Y, Tomoda K, Yoneyama H, Kitabatake M, Nakamura A, Ito T, Yoshikawa M, Kimura H.
    • Journal Title

      Mol Ther Nucleic Acids

      Volume: 6 Pages: 163-172

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2016.12.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Redefining cut-points for high symptom burden of the Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease classification in 18,577 patients with chronic obstructive pulmonary disease.2017

    • Author(s)
      Smid DE, Franssen FME, Kimura H, Yoshikawa M, et al.
    • Journal Title

      J AmMed Dir Assoc

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2017.09.003.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 便秘INTERFACE 呼吸器内科編2017

    • Author(s)
      吉川雅則
    • Journal Title

      Pharma Medica

      Volume: 35 Pages: 83-85

  • [Journal Article] COPD2017

    • Author(s)
      藤田幸男、吉川雅則
    • Journal Title

      臨床栄養

      Volume: 130 Pages: 880-886

  • [Journal Article] 患者さんからよく尋ねられる内科診療のFAQ 呼吸器2017

    • Author(s)
      藤田幸男、吉川雅則
    • Journal Title

      内科

      Volume: 120 Pages: 375-376

  • [Presentation] 外来COPD患者における栄養管理-栄養評価と治療への展開-2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 運動と栄養のコンビネーションセラピー2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 栄養と呼吸リハビリテーション2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] MNA-SFを用いたCOPD患者の栄養評価の有用性-予後との関連を含めて2017

    • Author(s)
      藤田幸男、吉川雅則、山本佳史、本津茂人、山内基雄、友田恒一、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 肺気腫形成過程における骨密度の変化に関する検討2017

    • Author(s)
      友田恒一、久保 薫、吉川雅則、兼平裕也、木村-須田廣美、伊藤利洋、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] COPD患者における経年的骨密度変化の要因2017

    • Author(s)
      山本佳史、吉川雅則、藤田幸男、寺本佳奈子、坂口和宏、茨木敬博、藤岡伸啓、長 敬翁、山内基雄、木村 弘
    • Organizer
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] COPD患者の病態からみた骨粗鬆症の治療2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Organizer
      第54回日本臨床生理学会
  • [Presentation] 慢性閉塞性肺疾患と栄養-治療から発症予防まで-2017

    • Author(s)
      吉川雅則
    • Organizer
      第39回日本臨床栄養学会総会
  • [Presentation] COPD患者におけるMini Nutritional Assessment Short-formによる栄養評価と予後との関連2017

    • Author(s)
      中尾美芳、吉川雅則、山口千影、小村真理、早味 司、中野奈央、荒木迪子、檜原 柊、岩田 琢、藤田幸男、山本佳史
    • Organizer
      第39回日本臨床栄養学会総会
  • [Book] 静脈経腸栄養テキストブック2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Total Pages
      605
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 非がん性呼吸器疾患の緩和ケア2017

    • Author(s)
      吉川雅則、木村 弘
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 研修医・医学生のための症例で学ぶ栄養学2017

    • Author(s)
      吉川雅則
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      建帛社

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi