• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

肺微小環境再生に関与する脂質の解析

Research Project

Project/Area Number 16K09553
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

清水 泰生  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (80396621)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsiPS細胞 / 脂質 / 血管内皮 / MALDI-IMS / LC-MS / 肺 / 再生 / 微小環境
Outline of Annual Research Achievements

Induced pluripotent stem cells (iPSC)から作成したendothelial cells (iEC)と肺性幹細胞(HPMSC)により作成される微小環境の解析の事前準備として下記の1)と2)の実験を行い下記の意義を見出した。
1)iPSCが自然分化する過程で変化する脂質をmatrix-assisted laser desorption time of-flight imaging mass spectrometry (MALDI-IMS)の手法で明らかにした。すなわち同一の培養系の中で分化したiPSCと未分化iPSCをMALDI-IMSで2次元的に解析し同一の脂質がiPSCの分化過程で変化することを示した(Shimizu Y et al, Anal Bioanal Chem 2017 ; 409:1007-1016)。 脂質には有用な抗体がなくその局在を決定することは困難であったが本研究の手法を用いることで同一の培養環境において変化する脂質分布を解析できる手法を示した。
2)iPSCからiECへの分化過程で変化をする脂質をreverse-phase ultra-high-pressure liquid chromatography (UHPLC)の手法で明らかにした。 成熟したECとiECの分化過程で細胞脂質構成を比較した。 iECを2-3代継代することでmatureなECと近似した脂質構成になることを明らかにした。 このことはiECと他の細胞をco-cultureした際の微小環境変化を解析するための有用なiECの基礎的データとなると考えられた(Nakamura Y, Shimizu Y (corresponding) et al. submitting)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H28年度に予定したiPSCからECの分化誘導に関しては、複数の分化誘導方法を試し、既存の手法の変法にて最も効率よく簡便にECを誘導する方法を見出した。 血管新生(血管内皮のネットワーク, iEC network)は、市販の血管新生キットのプロトコールを変法し長期的に安定したネットワークの維持ができる実験系を確立した。 さらにfibroblastとiECのco-cultureによるネットワーク形成モデルも確立した。 iEC networkをMALDI-IMSにて解析しnetwork部位に強いintensityを持つm/zのクラスターを見出している。 また、通常のco-cultureでiECと肺性幹細胞(HPMSC)間の細胞質の交換を検討中である。 これはiEC networkとHPMSCのco-culture時の微小環境変化の前段階の検討である。 H29年度予定であったMALDI-IMS解析が本年度進められている分、H28年度予定していたiEC networkとHPMSCのco-cultureをH29年度進める予定であることから、おおむね良好な進捗状況である。

Strategy for Future Research Activity

通常のco-cultureにおけるiECと肺性幹細胞(HPMSC)間の細胞質の交換による脂質代謝への影響を検討するとともにiEC networkとHPMSC co-culture 時の局所の脂質代謝をMALDI-IMSで解析する。

Causes of Carryover

物品購入費において今年度残額(33393円)よりも大きい物品の購入を考えたため次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

物品購入において次年度使用額も併せて有効に物品購入に使用予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Matrix-assisted laser desorption/ionization imaging mass spectrometry reveals changes of phospholipid distribution in induced pluripotent stem cell colony differentiation.2017

    • Author(s)
      Shimizu Y, Satou M, Hayashi K, Nakamura Y, Fujimaki M, Horibata Y, Ando H, Watanabe T, Shiobara T, Chibana K, Takemasa A, Sugimoto H, Anzai N, Ishii Y.
    • Journal Title

      Analytical Bioanalytical chemistry

      Volume: 409 Pages: 1007-1016

    • DOI

      10.1007/s00216-016-0015-x

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] iPS細胞コロニーの自然分化過程におけるphosphatidylchiline分布変化.2017

    • Author(s)
      清水泰生, ,佐藤元康, 林啓太朗, 堀端康博, 中村祐介, 藤牧未央, 安西尚彦, 杉本博之, 石井芳樹.
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-07
  • [Presentation] 血管内皮細胞分化過程における脂質変化の検討.2017

    • Author(s)
      中村祐介, 清水 泰生, 堀端康博, 藤牧未央、安西尚彦, 杉本博之, 石井芳樹.
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-07
  • [Presentation] iPS細胞の分化過程における脂質変化の解析.2016

    • Author(s)
      中村祐介, 清水 泰生, 藤牧未央, 内田信彦, 丁倫奈, 小池亮祐, 渡邊泰治, 塩原太一, 知花和行, 武政 聡浩, 石井芳樹.
    • Organizer
      第18回石山レスピロロジーフォーラム
    • Place of Presentation
      ロイヤルオーク滋賀 (滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2016-08-19 – 2016-08-19
  • [Presentation] iPS細胞コロニー分化の相違と脂質分布の検討.2016

    • Author(s)
      清水泰生, 佐藤元康, 林啓太朗, 中村祐介, 渡邊泰治, 藤牧未央, 堀金由紀子, 塩原太一, 知花和行, 丁倫奈, 滝沢秀典, 安西尚彦, 杉本博之, 石井芳樹.
    • Organizer
      第65回 日本アレルギー学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム (東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-19
  • [Presentation] iPS細胞コロニーにおける分化部位と未分化部位の脂質分布の違い.2016

    • Author(s)
      清水泰生, 林啓太朗, 中村祐介, 渡邊泰治, 藤牧未央, 堀金由紀子, 塩原太一, 知花和行、新井良, 丁倫奈, 滝沢秀典, 三好祐顕, 武政聡浩, 石井芳樹.
    • Organizer
      第56回 日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館  (京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-04-09 – 2016-04-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi