• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Tumor associated Neutrophils control NSCLC-Immune interface

Research Project

Project/Area Number 16K09597
Research InstitutionMiyagi Prefectural Hospital Organization Miyagi Cancer Center

Principal Investigator

福原 達朗  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 特任研究員 (80400365)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前門戸 任  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 特任研究員 (40344676) [Withdrawn]
田中 伸幸  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 部長 (60280872)
長島 隆一  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん先進治療開発研究部, 研究技師 (20783707)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords癌 / 非小細胞肺癌
Outline of Annual Research Achievements

非小細胞肺癌(NSCLC)は治療抵抗性を示すことが多く、その克服が課題となってい
る。本研究では、腫瘍内に浸潤する好中球に着目した解析を行った。マウス肺癌モデルにおいて、キラーT細胞
が存在しない癌においても、腫瘍内に好中球が認められた。好中球除去抗体を投与したところ腫瘍増殖が低下し
たことから、好中球は腫瘍増殖を助けている可能性が高い。そこで好中球を遊走させる誘引因子を探索しS100A
を同定した。S100AはEGFRシグナルで誘導され、好中球遊走能を示すことから、非小細胞肺癌の新たなマーカー
のみならず、治療標的となることが示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Erlotinib plus bevacizumab versus erlotinib alone in patients with EGFR-positive advanced non-squamous non-small-cell lung cancer (NEJ026): interim analysis of an open-label, randomised, multicentre, phase 3 trial2019

    • Author(s)
      Saito Haruhiro、Fukuhara Tatsuro、Maemondo Makotoら
    • Journal Title

      The Lancet Oncology

      Volume: 20 Pages: 625~635

    • DOI

      10.1016/S1470-2045(19)30035-X

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi