2017 Fiscal Year Research-status Report
腎臓における脂肪酸結合タンパク4の役割と臨床的意義の解明
Project/Area Number |
16K09621
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
田中 希尚 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (60533362)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古橋 眞人 札幌医科大学, 医学部, 講師 (20563852)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 糸球体障害 / 脂肪酸結合タンパク4 / 尿バイオマーカー / 糸球体内皮細胞障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
1. 腎機能が障害された症例での血中FABP4濃度及び尿中FABP4排泄量の臨床的意義を明らかにするため、腎生検が行われた症例の血中FABP4濃度及び尿中FABP4排泄量を測定したところ、血中FABP4濃度及び尿中FABP4排泄量は腎機能とはそれぞれ負の相関、尿タンパク量とはそれぞれ正の相関を示した。更に対象をIgA腎症に絞り、年齢、性別、BMI、血圧、eGFR、中性脂肪、血中FABP4濃度の背景因子で補正して解析したところ、それぞれ尿中FABP4排泄量は尿タンパク量、尿タンパク量は尿中FABP4排泄量の独立した説明因子であった。 2.糸球体障害時の異所性FABP4発現を確認するため、腎炎モデルであるgddYマウスを用いて検討したところ、gddYマウスではコントロールマウスでは認められなかった糸球体FABP4の発現を認めた。糸球体内で発現するFABP4の局在は、糸球体内皮細胞及びマクロファージであった。半定量法で測定された糸球体FABP4の発現面積は、尿中アルブミン排泄量と強い相関を示した。更に糖尿病腎症モデルであるKK-TA/Akitaマウスにおいても同様にコントロールマウスでは認められなかった糸球体異所性FABP4の発現を認めた。 3.ヒト糸球体内皮細胞 (HRGEC: Human Renal Glomerular Endothelial Cells) でのFABP4の発現をmRNA およびタンパクレベルで確認し、更にマウス糸球体上皮細胞(MPC: Mouse Podocyte Clones)へFABP4負荷及びFABP4特異的抗体の投与により炎症性サイトカインの発現パターンの変化が認められることを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実施計画を順調にこなしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在進行中の検討を継続していく。
|
Causes of Carryover |
(理由) 今年度中に使用する実験試薬に余裕があったため、次年度以降に購入を回した。 (使用計画) 残額を含めて実験試薬を購入する。
|
-
[Journal Article] Circulating Fatty Acid-Binding Protein 4 Concentration Predicts the Progression of Carotid Atherosclerosis in a General Population Without Medication.2018
Author(s)
Masato Furuhashi, Satoshi Yuda, Atsuko Muranaka, Mina Kawamukai, Megumi Matsumoto, Marenao Tanaka, Norihito Moniwa, Hirofumi Ohnishi, Shigeyuki Saitoh, Kazuaki Shimamoto, Tetsuji Miura
-
Journal Title
Circ J
Volume: 82
Pages: 1121~1129
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Serum FABP5 is a Potential Biomarker for Residual Risk of Atherosclerosis in Relation to Cholesterol Efflux from Macrophages.2018
Author(s)
Furuhashi M, Ogura M, Matsumoto M, Yuda S, Muranaka A, Kawamukai M, Tanaka M, Moniwa N, Ohnishi H, Saitoh S, Harada-Shiba M, Shimamoto K, Miura T.
Organizer
第81回日本循環器学会
-
-
-
[Presentation] Serum FABP4 concentration is independently associated with atherosclerosis in a general population without medication.2017
Author(s)
Furuhashi M, Yuda S, Muranaka A, Kawamukai M, Matsumoto M, Tanaka M, Moniwa N, Ohnishi H, Saitoh S, Shimamoto K, Miura T.
Organizer
第49回日本動脈硬化学会
-
-
-
-
[Presentation] Circulating FABP4 Concentration Predicts the Progression of Carotid Atherosclerosis in a General Population Without Medication.2017
Author(s)
Furuhashi M, Yuda S, Muranaka A, Kawamukai M, Matsumoto M, Tanaka M, Moniwa N, Ohnishi H, Saitoh S, Shimamoto K, Miura T
Organizer
American Heart Association
Int'l Joint Research