• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The role of mitochondria in the pathogenesis of low birth weight-related nephropathy

Research Project

Project/Area Number 16K09638
Research InstitutionNational Hospital Organization Chiba-East-Hospital

Principal Investigator

今澤 俊之  独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究部), 腎センター, 腎センター長 (80348276)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords低出生体重 / DoHAD / 巣状分節性糸球体硬化症
Outline of Annual Research Achievements

初年度、予定していた低出生体重個体ラットが既報(PLOS One 10;e0118586; 2015)の50%食事制限食では得られないことがわかり、再度条件検討を行い45%制限食により効率的に低出生体重個体を得た。更に、低出生体重個体と正常出生体重個体の4週齢腎臓から抽出したRNAを用いトランスクリプトーム解析を行ったが統計学的有意差のある遺伝子は検出できなかった。RIN値が平均6.1と低かったことが、同一群のなかでの結果のばらつきをもたらしている可能性が考えられた。そこで、RNA抽出については、RIN値が平均7.5以上となるようRNA抽出法の改善を行い、また摘出した腎からシービング法で得た糸球体からRNA抽出を行うとともに、得られた糸球体から糸球体上皮細胞を初代培養しその初代培養からRNAを抽出し、トランスクリプトーム解析することを目指し、トランスクリプトーム解析を行うのに質と量が十分なRNAを抽出する条件と、更にエピゲノム解析を行うためのDNAを抽出する条件等を決めた。その後、再度、低出生体重ラット5匹と正常出生体重ラット5匹の4週齢時に腎を摘出し、シービング法により得た糸球体からRNAを抽出(RIN平均値7.5)したとともに、また糸球体から初代培養された上皮細胞からもRNAを抽出(RIN平均値9.6)し、現在トランスクリプトーム解析を外注にて行っている。今後、得られた結果のbioinformatics解析結果から病態関連候補遺伝子を検討し、当該遺伝子のプロモーター領域のエピジェネティクス解析を行う予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Book (2 results)

  • [Book] 医学のあゆみ(特集:ポドサイト障害-腎障害における新たな視点)2018

    • Author(s)
      今澤俊之
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 「腎と透析」ベッドサイド検査事典「遺伝学的検査:ミトコンドリア異常症」2018

    • Author(s)
      今澤俊之
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      東京医学社

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi