2018 Fiscal Year Annual Research Report
Role of IL-18 on blood pressure regulation
Project/Area Number |
16K09643
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
大蔵 隆文 愛媛大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (40260385)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | インターロイキン-18 / 血圧調節 / NaCl co-transporter |
Outline of Annual Research Achievements |
高血圧患者では、インターロイキン(IL)-6、IL-18やtumor necrosis factorなどの炎症性サイトカインの上昇が認められ、これに伴って惹起される慢性炎症によって内皮機能障害、動脈硬化などが進行し、さらなる血圧上昇をきたす。これまでに私たちは、アルドステロン食塩負荷高血圧モデルマウスにおいて、IL-18欠損マウスでは、野生型マウスと比較して、血圧上昇が軽度であることを報告した。また、NaCl co-transporter (NCC)がIL-18の受容体の一つであることが報告されている。NaCl co-transporterが活性化されれば、NaClの再吸収が増加し、塩分感受性高血圧が発症する。このことから、アルドステロン食塩負荷モデルマウスにおいて血圧上昇が軽度である理由として、IL-18欠損マウスでは、各種ナトリウムチャネルの活性化が起こりにくい可能性を考えた。逆にいえば、IL-18がNCCを含めた各種ナトリウムチャネルを活性化するものと予想した。そして、野生型のマウスに食塩負荷+recombinant IL-18 (0.5mg/day腹腔内投与)によって、NCCを含めたナトリウムチャネルの発現が増加しないかを検討したが、それらに変化を認めなかった。IL-18単独での血圧上昇作用がなかったため、野生型マウスおよびIL-18欠損マウスでアルドステロン食塩負荷高血圧モデルでのNCCを含めた各種ナトリウムチャネルの発現量を検討したが、それらの変化も認めなかった。したがって、本研究から、アルドステロン食塩負荷高血圧モデルマウスにおいて、IL-18欠損マウスは野生型マウスと比較して、血圧上昇が軽度である理由として、NCCの発現量は関与しないことが明らかとなった。今回の検討では、NCCのリン酸化を測定系を持たず、これの検討を行えなかったが、リン酸化に差を認める可能性は残る。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] AT2 receptor stimulation inhibits phosphate-induced vascular calcification2019
Author(s)
Masayoshi Kukida, MasakiMogi, HarumiKan-no, KanaTsukuda, Hui-YuBai, Bao ShuaiShan, ToshifumiYamauchi, AkinoriHigaki, Li-JuanMin, JunIwanami, TakafumiOkura, JitsuoHigaki, MasatsuguHoriuchi
-
Journal Title
Kidney International
Volume: 95
Pages: 138-148
DOI
Peer Reviewed
-
-