2018 Fiscal Year Final Research Report
FGF23 overexpression in bone in Hyp mice
Project/Area Number |
16K09650
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Kidney internal medicine
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
Imanishi Yasuo 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50326253)
|
Research Collaborator |
MIYAOKA daichi
HAYASHI noriyuki
MAEDA tomomi
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | X連鎖低リン血症性くる病 |
Outline of Final Research Achievements |
X-linked hypophosphatemic rickets (XLH) is a disease caused by inactivating mutation of PHEX gene, however, precise pathway from PHEX to FGF23, a phosphaturic factor, was unknown. In this study, the role of dentin matrix protein-1 (DMP-1) was promoted for the signal pathway from PHEX to FGF23.
|
Free Research Field |
内分泌学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
X連鎖低リン血症性くる病(XLH) は、本国における遺伝性くる病のなかでも頻度が非常に高く、その病態を研究することは、新規治療法開発においても非常に重要である。 今回の研究では、XLHの遺伝子異常によりリン利尿因子であるFGF-23が分泌されるまでの機序の一部にdentin matrix protein-1 (DMP-1)が関与していることを明らかにした。DMP-1の抑制によりFGF-23が上昇し、低リン血症を来すため、このDMP-1を介する細胞内情報伝達機構のさらなる検討を進めることで、新規治療法開発につながることが期待される。
|