• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

アルツハイマー病における病因関連分子の分子種依存的なミトコンドリア障害の解析

Research Project

Project/Area Number 16K09664
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

玉岡 晃  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50192183)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨所 康志  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80447250)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / アミロイドβ蛋白 / オートファジー・リソソーム経路 / アミロイドβ前駆体蛋白 / 転写因子EB
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、オートファジー・リソソーム経路の活性化によるアミロイドβ蛋白(Aβ)産生への影響を中心に検討した。
アルツハイマー病(AD)の病態においては、オートファジー・リソソーム経路(ALP)の異常が示唆されている。一方、転写因子EB(TFEB)はALPの主要な調節機能を有しており、その活性化によりALPの機能が亢進する。
本研究では、TFEBによって誘導されるALPの促進が神経細胞のAβ産生過程に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。ラットの大脳皮質初代培養神経細胞を14日間培養し、15日目に対照細胞と野生型Aβ前駆体蛋白(APP)を強制発現させた細胞にTFEBを強制発現させた。18日目に培養細胞をウエスタンブロットにて解析し、培養上清中のAβを測定した。TFEBによりカテプシンDの増加が対照細胞、APP過剰発現細胞共に認められた。両者共に、TFEBによってADAM10の増加が見られたが、APPやBACE1の変化は認められなかった。TFEBはまた、PS1、PS2、APH-1、PEN-2のレベルには影響せず、成熟したニカストリンを減少させた。TFEBはAPP過剰発現細胞において、APPのβ-CTFを増加させ、Aβ40の分泌も亢進させた。一方、対照細胞ではAβ40は減少していた。
以上より、TFEBを介するALPの活性化によりAPPの代謝が変化し、Aβ産生が影響を受けることが明らかとなった。今後は、酸化ストレスやミトコンドリア障害とオートファジー・リソソーム経路や転写因子EBとの関係を解析する必要がある。また、β-CTFを過剰発現させた培養神経細胞を用いて、TFEBがβ-CTFの代謝にどのような影響を与えるかを更に精細に検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

酸化ストレスやミトコンドリア障害とオートファジー・リソソーム経路や転写因子EBとの関係を解析する必要がある。

Strategy for Future Research Activity

今後、β-CTFを過剰発現させた培養神経細胞を用いて、TFEBがβ-CTFの代謝にどのような影響を与えるかを更に解析する予定である。また、酸化ストレスやミトコンドリア障害とオートファジー・リソソーム経路や転写因子EBとの関係の解析も進めたい。

Causes of Carryover

ELISAキットが予算より安価であったため次年度使用額が生じた。次年度の実験消耗品費として使用を予定している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The neurotoxicity of amyloid β-protein oligomers is reversible in a primary neuron model2017

    • Author(s)
      Tanokashira Daisuke、Mamada Naomi、Yamamoto Fumiko、Taniguchi Kaori、Tamaoka Akira、Lakshmana Madepalli K.、Araki Wataru
    • Journal Title

      Mol Brain

      Volume: 10 Pages: 4

    • DOI

      10.1186/s13041-016-0284-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mitochondria are devoid of amyloid β-protein (Aβ)-producing secretases: Evidence for unlikely occurrence within mitochondria of Aβ generation from amyloid precursor protein2017

    • Author(s)
      Mamada Naomi、Tanokashira Daisuke、Ishii Kazuhiro、Tamaoka Akira、Araki Wataru
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 486 Pages: 321~328

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.03.035

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chronic treatment with a smart antioxidative nanoparticle for inhibition of amyloid plaque propagation in Tg2576 mouse model of Alzheimer’s disease2017

    • Author(s)
      Boonruamkaew Phetcharat、Chonpathompikunlert Pennapa、Vong Long Binh、Sakaue Sho、Tomidokoro Yasushi、Ishii Kazuhiro、Tamaoka Akira、Nagasaki Yukio
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 7 Pages: 3785

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03411-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Neuron-specific methylome analysis reveals epigenetic regulation and tau-related dysfunction of BRCA1 in Alzheimer’s disease2017

    • Author(s)
      Mano Tatsuo、Nagata Kenichi、Nonaka Takashi、Tarutani Airi、Imamura Tomohiro、Hashimoto Tadafumi、Bannai Taro、Koshi-Mano Kagari、Tsuchida Takeyuki、Ohtomo Ryo、Takahashi-Fujigasaki Junko、Yamashita Satoshi、Ohyagi Yasumasa、Yamasaki Ryo、Tsuji Shoji、Tamaoka Akira、et al.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U.S.A.

      Volume: 114 Pages: E9645~E9654

    • DOI

      10.1073/pnas.1707151114

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enhancement of the autophagy-lysosomal pathway modulates the process of amyloid β-protein generation2018

    • Author(s)
      Wataru Araki, Fumiko Yamamoto, Kaori Taniguchi, Naomi Mamada, Akira Tamaoka, Fuyuki Kametani, Madepalli K Lakshmana
    • Organizer
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi