• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Schwann cell abnormality due to variant TTR and neurodegeneration

Research Project

Project/Area Number 16K09686
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

村上 龍文  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30330591)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 砂田 芳秀  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00240713)
大澤 裕  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80246511)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords異型トランスサイレチン / シュワン細胞 / アポトーシス / 感覚神経細胞 / アミロイド
Outline of Annual Research Achievements

シュワン細胞内のTTR凝集の研究
1) FAP TTR E61Kの腓腹神経パラフィン切片を用いて、TUNEL法でフルオレセイン標識抗ジゴキシゲニン抗体による蛍光免疫染色を試行した。ネガティブコントロールとして酵素のみを除いて反応させた標本を作製した。蛍光顕微鏡による観察では神経縦断面、横断面とも神経内膜に多数のTUNEL陽性細胞が観察され、神経内膜細胞のアポトーシスが認められた。腓腹神経の電子顕微鏡による観察では多数の無髄シュワン細胞に凝集核を認め、細胞質の縮小を見ることができ、シュワン細胞アポトーシスが確認できた。市販の抗活性カスペース3抗体でさらにアポトーシスを確かめようとしたが、本抗体では有意なシグナルは得られなかった。昨年度報告した神経内膜TTR陽性細胞の存在から、シュワン細胞内TTR凝集がアポトーシスを惹起している可能性が示唆された。2) E61K TTRのアミロイド形成能を、チオフラビン結合測定を用い調べた。その結果 E61K TTRはWild-type (WT) TTRと同程度、V30M TTRより軽度のアミロイド形成能を有していた。

異型TTRの感覚神経細胞への影響の検討
ラットDRG由来の感覚神経細胞を、WT TTR, V30M TTR, E61K TTRを各々加えた無血清培地で、48時間培養し、抗beta III-tubulin抗体で免疫細胞染色し、神経突起の長さを測定した。これまでの研究結果と同様、V30M TTR添加では神経突起成長抑制が見られたが、E61K TTR添加では神経突起成長抑制は観察されなかった。以上からE61K TTRの神経細胞毒性は確認できなかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transthyretin amyloid neuropathy: the Schwann cell hypothesis2019

    • Author(s)
      Tatsufumi Murakami, Yoshihde Sunada
    • Journal Title

      Myelin - Basic and Clinical Advances

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Amyloidogenicity of E61K TTR associated with TTR amyloid neuropathy.2019

    • Author(s)
      Tatsufumi Murakami, Mineykuki Mizuguchi, Kazunori Sango, Shigenobu Tone, Yoshihide Sunada
    • Organizer
      60th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology, 2019 5. 25, Osaka
  • [Presentation] 家族性アミロイドポリニューロパチーTTR E61Kの神経変性機序の研究:神経細胞障害の検討2019

    • Author(s)
      村上龍文、刀祢重信、三五一憲、新見直子, 水口峰之、砂田芳秀
    • Organizer
      第30回日本末梢神経学会、2019. 8. 23-24, 金沢
  • [Presentation] 家族性アミロイドポリニューロパチー TTR E61Kの神経変性機序の研究:アミロイド凝集能の検討.2018

    • Author(s)
      村上龍文、刀祢重信、三五一憲、渡部和彦, 水口峰之、砂田芳秀
    • Organizer
      第29回日本末梢神経学会, 2018. 9. 8, 下関
  • [Remarks] 川崎医科大学神経内科学教室 研究のご紹介

    • URL

      http://www.kawasaki-m.ac/neurology/study/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi