• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新たな視点によるALSの進行パターンの電気生理学的探索

Research Project

Project/Area Number 16K09710
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

叶内 匡  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (50345287)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords筋萎縮性側索硬化症 / 病変進展 / 疾患進行パターン / 電気生理 / local progression / regional spread
Outline of Annual Research Achievements

筋萎縮性側索硬化症の患者48名について、初発部位における複合筋活動電位の低下速度(local progression time)と初発部位から他身体領域への症状進展速度(regional spread time)との関係に基づく定量的な疾患進行パターンを検討し、それと臨床的な上位運動ニューロン徴候の有無との関係について、統計学的な解析を行った。初発領域における上位運動ニューロン徴候の有無により local progression time および regional spread time はいずれも有意な差を認めなかった。また、初発から2番目に症状が進展した領域における上位運動ニューロン徴候の有無によっても、local progression time および regional spread time に有意な差は認められなかった。上位運動ニューロン障害と下位運動ニューロン障害の病変進展について一様ではない機序が存在しているようであることがわかった。Tripple stimulation technique を用いた経頭蓋磁気刺激による上位運動ニューロン障害の定量的な評価については、まず技術的な点についての予備的な検討を行ったところ、上肢領域に関しては検査に大きな問題のないことを確認できたが、下肢領域に関して克服すべき問題が判明し、検討中である。針筋電図による下位運動ニューロン障害の分布パターンと疾患進行パターンとの関係についても、目下のところ明らかな関連は見出せていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

Tripple stimulation technique を用いた経頭蓋磁気刺激による上位運動ニューロン機能の評価に関して、下肢領域における技術的問題が判明したため。

Strategy for Future Research Activity

筋萎縮性側索硬化症患者のデータ集積は継続して行っていく。Tripple stimulation technique を用いた経頭蓋磁気刺激による上位運動ニューロン機能の評価に関する技術的問題については解決策の検討を続けるが、上位運動ニューロン障害の定量的評価法については、必要に応じて電気生理学的手法にこだわらず、画像など他の手法についても考える。

Causes of Carryover

Tripple stimulation technique を用いた経頭蓋磁気刺激による上位運動ニューロン機能の評価法において技術的な問題が判明し、健常人を対象とした正常値の作成計画の実施を延期したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

①技術的問題のない上肢領域における正常値の作成を先行して進める。②脳MRIによる画像的な評価法について検討し、適切な方法が実施可能である見込みがたてば、そちらでも経費を使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における下位運動神経の障害速度 に上位運動神経障害は影響するか2016

    • Author(s)
      叶内 匡,関口輝彦,東田修二,横田隆徳
    • Organizer
      第46 回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      ホテルハマツ(福島県郡山市)
    • Year and Date
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [Presentation] 新たな視点による筋萎縮性側索硬化症(ALS)の進行様式に関する定量解 析の試み2016

    • Author(s)
      叶内 匡,関口輝彦,横田隆徳
    • Organizer
      第57 回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸コンペンションセンター・神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-18 – 2016-05-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi