2018 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of islet remodeling in type 2 diabetes and exploratory regulation of endocrine cell transdifferentiation (metaplasia)
Project/Area Number |
16K09771
|
Research Institution | The Nukada Institute for Medical & Biological Research |
Principal Investigator |
八木橋 操六 公益財団法人額田医学生物学研究所, その他部局等, その他 (40111231)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 2型糖尿病 / 膵島 / 病理 / アミロイド / 内分泌細胞分化 / β細胞 / ホルモン陰性内分泌細胞 / α細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒト2型糖尿病の膵島病理の特徴としてアミロイド沈着があげられる。この主成分は膵島β細胞から分泌されるアミリン(Islet amyloid polypeptide; IAPP)からなるが、その沈着機構や意義については十分知られていない。私どもは、日本人2型糖尿病の膵標本について、アミロイド蓄積の状況を解析し、内分泌細胞変化に対する影響を検討した。アミロイド沈着をthioflavin染色で同定し、膵島アミロイド占有容積(Vamy)を求めた。膵島内分泌細胞の検討には、膵島ホルモン各種に対する特異抗体を用いて免疫4重染色を施し、β、α、δ、PP細胞容積について検討した。これらの所見をアミロイド沈着のみられない2型糖尿病の膵島と比較対照とした。その結果、アミロイド沈着のない糖尿病者では、β細胞減少の割合は少なく、非糖尿病者に比し15-20%の減少にとどまっていた。一方、アミロイド沈着ある糖尿病者では40-50%の減少を示した。また、α細胞は非糖尿病者に比し、アミロイド沈着のない2型糖尿病で増加を示すが、アミロイド沈着のある糖尿病者ではα細胞もβ細胞と同じく減少していた。一方、2型糖尿病膵島では、α細胞増加とともにクロモグラニン陽性ホルモン陰性の未分化内分泌細胞(hormone-negative chromogranin-positive cell; HNCP cell)の割合が増加する。アミロイド沈着糖尿病者膵島ではHNPCの割合がアミロイド沈着のない例に比し増加することも分かった。これらの所見から、アミロイド沈着は2型糖尿病でβ細胞の脱落の増加、α細胞の減少とともに、予備能を有する未分化内分泌細胞のプールを減少させ、耐糖能異常、インスリン抵抗性など膵島微小環境を破壊し、膵島予備能を減少させ、2型糖尿病の病態を悪化させている可能性を示した。
|
Research Products
(14 results)