• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

治療抵抗性を示す糖尿病症例の背景となる腸内環境・免疫内分泌因子の統合的解析

Research Project

Project/Area Number 16K09772
Research InstitutionThe Tazuke Kofukai

Principal Investigator

濱崎 暁洋  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第3研究部, 部長 (40456900)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords糖尿病 / 肥満症 / 腸内環境 / 内分泌環境 / 腸管ホルモン
Outline of Annual Research Achievements

研究対象患者の評価に必要な負荷試験の条件の基礎検討を行い、負荷後のサンプリングポイント、解析項目を設定した。検討結果から、負荷試験においては、負荷後早期、および通常負荷試験より長期にわたってのサンプリングが有用であることが明らかとなった。具体的には負荷前及び、負荷後~30分の早期のサンプリングが重要であった。また、それにつづくサンプリングについても、180分~の通常負荷試験より長期の経過が重要であった。これは、たとえば食後血糖値の上昇のピークをみる際において、あるいは負荷後の血糖値が負荷前の値に復するまでをみるにおいて、その負荷後サンプリングの有用性が示唆された。負荷後の腸管および内分泌環境の評価にあたり、負荷前の血糖値に復している条件が負荷後分泌されるホルモンの意義を比較するにおいて重要であることが考えられる。本研究においてもえられたサンプリングデータの解析をすすめることでこれらたさらに明確になることが期待された。
また、解析対象となる膵内分泌ホルモンの測定について、本研究での検討を通して、測定系の有用性についての所見も得ることができた。
本研究の目的である、腸内環境・免疫内分泌因子の解析について、これまでの内分泌環境に関連する評価から、肥満糖尿病患者の腸管ホルモンによる糖代謝改善においては、食後の時相によって異なる内分泌ホルモンが効果を持つことが示唆された。
このように本年度は研究目的に関する所見を得る過程で、将来の研究における基礎条件についての知見も得られたと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

腸内環境を反映する腸管ホルモンと糖尿病患者の糖代謝との関連について、さらに多因子の解析をすすめる基礎所見がえられた。

Strategy for Future Research Activity

さらに今後治療経過に応じたデータを収集して解析をすすめる予定である。

Causes of Carryover

今年度の検体解析にかかる費用が少なくすみました。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の検体解析費用として用いる予定です。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Revealing oral medication patterns from reconstructed long-term medication history of type 2 diabetes.2016

    • Author(s)
      Khotimah PH, Sugiyama Y, Yoshikawa M, Hamasaki A, Okamoto K, Kuroda T.
    • Journal Title

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.

      Volume: 2016 Pages: 5599-5603

    • DOI

      doi: 10.1109/EMBC.2016.7591996.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2型糖尿病患者の基礎代謝についての検討2017

    • Author(s)
      角田晃啓、本庶祥子、岡村絵美、阿部恵、濱崎暁洋
    • Organizer
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2017-01-13 – 2017-01-20
  • [Presentation] Identical hypoglyceamic effect of tenelipliptin with linagliptin in type 2 diabetes with chronic kidney disease.2016

    • Author(s)
      Wada Y, Hamamoto Y, Honjo S, Kawasaki Y, Okamura E, Fujikawa J, Hamasaki A
    • Organizer
      11th IDF-WPR CONGRESS | 8th AASD Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan)
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lomg-term effectiveness of sulfonylureas in type 2 diabetes.2016

    • Author(s)
      Hamasaki A, Sugiyama Y, Okamoto K, Khotimat PH, Sawano R, Yoshikawa M, Kuroda T, Inagaki N
    • Organizer
      11th IDF-WPR CONGRESS | 8th AASD Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan)
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Revealing oral medication patterns from reconstructed long-term medication history of type 2 diabetes2016

    • Author(s)
      Kothimah PH, Sugiyama Y, Yoshokawa M, Hamasaki A, Okamoto K, Kuroda T
    • Organizer
      38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Orlando (USA)
    • Year and Date
      2016-08-16 – 2016-08-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plasma serpinB1 levels are strongly correlated with circulating levels of ANGPTL8 in patients with type 2 diabetes2016

    • Author(s)
      Tokumoto S, Hamamoto Y, Yamaguchi E, Okamura E, Honjo S, Hamasaki A
    • Organizer
      American Diabetes Association 76th scentific sessions
    • Place of Presentation
      New Orleans (USA)
    • Year and Date
      2016-06-10 – 2016-06-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi