2018 Fiscal Year Annual Research Report
Roles of macrophage proliferation in the progression of nonalcoholic fatty liver disease.
Project/Area Number |
16K09787
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
瀬ノ口 隆文 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (00530320)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 剛 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (20398192)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | NASH / マクロファージ / インスリン抵抗性 |
Outline of Annual Research Achievements |
【目的】マクロファージ特異的増殖抑制モデルマウスを用いて、耐糖能異常や肝脂肪蓄積におけるマクロファージ増殖の意義について検討した。 【方法】スカベンジャー受容体遺伝子のプロモーター制御下にサイクリン依存性キナーゼ阻害因子p27kipを発現し、マクロファージ特異的に増殖を抑制するトランスジェニックマウス (mac-p27Tg) を作成した。10週齢のWild typeマウス (WT群) とmac-p27Tgマウス (Tg群) に対して、10週間、高脂肪食を負荷した。15週齢においてipGTT、18週齢においてipITTを施行した。20週齢において高インスリン血症正常血糖グルコースクランプを施行した。精巣周囲脂肪及び肝臓を採取し、脂肪組織及び肝臓の組織学的変化の評価を行った。 【結果】ipGTTでは、WT群と比しTg群で負荷後60、90、120分の血糖値は有意に低値であった。負荷前、負荷後15分、30分のインスリン値には有意差はなかった。ipITTでは、WT群と比しTg群で負荷後60、90、120分の血糖値は有意に低値であった。高インスリン血症正常血糖グルコースクランプでは、全身の糖利用率はWT群と比しTg群で有意に上昇し、肝臓での糖産生率はTg群で有意に低下、骨格筋の糖取り込み率はTg群で上昇傾向であった。精巣周囲脂肪において、増殖マクロファージはWT群と比しTg群で減少し、脂肪細胞の増大やCrown-like structure形成は、Tg群で有意に抑制された。肝臓において、増殖マクロファージはWT群と比しTg群で減少した。中性脂肪含有量はTg群にて有意に減少した。肝線維化面積はTg群にて有意に縮小した。 【結論】マクロファージ増殖が脂肪組織および肝におけるインスリン抵抗性の発現やNAFLDの発症・進展に関与し、マクロファージ増殖制御がこれらの治療法開発に繋がる可能性を示した。
|
Research Products
(7 results)