• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ヒトステロール血症における脂質代謝異常の解明―トレーサー研究からのアプローチ―

Research Project

Project/Area Number 16K09790
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

池脇 克則  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 教授 (40287199)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩谷 一紗  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 助教 (20773641)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsシトステロール血症 / トレーサー / 安定同位体 / アポ蛋白B
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、さらに2名のシトステロール血症ホモ接合体患者に代謝実験を実施した。患者は、18歳と16歳の兄弟症例で、TC/TG/HDL-C/LDL-C=(姉)222/55/62/149(弟)244/69/53/177mg/dlであった。アポ蛋白B代謝パラメーターは、VLDL apoB濃度が2.57/3.35mg/dl FCR 7.62/7.75poos/day、産生速度が7.82/10.39mg/kg-d、IDL apoB濃度は3.00/3.18mg/dl、FCR 10.21/6.23pools/d、産生速度 12.23/7.92mg/kg-d、LDL apoB濃度は80/91mg/dl、FCR 0.356/0.257pools/d、産生速度 11.4/9.4mg/kg-dであった。昨年度の1名と併せて3名と7名の健常者の平均は、VLDL apoB濃度 4.17/3.95mg/dl(p=0.85)、FCR 5.66/7.06pools/d(p=0.57)、産生速度 7.49/10.58mg/kg-d(p=0.31)、IDL apoB濃度は3.66/3.37mg:dl(p=0.83)、FCR 7.36/8,94pools/d(p=0.56)、産生速度 10.34/9,56mg/kg-d(p=0.67)、LDL apoB濃度は86.5/74.6(p=0.06)、FCR 0.300/0.415(p=0.026)、産生速度 10.29/12.37mg/kg-d(p=0.26)であった。以上から、シトステロール血症では健常者に比較して、有意にLDLの異化障害が存在することが明らかになった。今後、代謝モデルで愛車以上の詳細(metabolic channeling)と検討すること、また可能であれば家系内のヘテロ接合体患者に対する安定同位体を使ったトレーサー実験を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

計画以上に進展した理由としては、被験者の協力が得られスムーズにトレーサー実験を行えたこと、またサンプリング後の処理でも大きな問題が発生せず、最後のGC-MSでの測定も機会のコンディションが良好で再測定などなかった点があげられる。

Strategy for Future Research Activity

次年度では、これまで実験を実施した3名のシトステロールホモ接合体に対してさらに詳細なモデル解析を行ない、いわゆるmetabolic channelingについて健常者を比較検討する。また、親族内のシトステロールヘテロ接合体患者のトレーサー実験を行う予定である。

Causes of Carryover

一部の試薬についての改正処理が遅れたため。その分は本年度使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Microbiota and HDL metabolism2018

    • Author(s)
      Nakaya K, Ikewaki K.
    • Journal Title

      Curr Opin Lipidol.

      Volume: 29 Pages: 18-23

    • DOI

      10.1097/MOL.0000000000000472

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Vitamin E supplementation improves high-densitiy lipoprotein and endothelial functions in end-stage kidney disease patients undergoing hemodialysis2018

    • Author(s)
      Mune M, Uto-Kondo H, Iteya I, Fujii Y, Ikeda S, Ikewaki K.
    • Journal Title

      Clin Nephrol.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.5414/CN109197

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Should Measures of High-Density Lipoprotein Function Be Added to the Low-Density Lipoprotein Cholesterol Target Level-Based Guidelines for Prevention of Atherosclerotic Disease?2018

    • Author(s)
      Sakuma I, Ikewaki K.
    • Journal Title

      Circ J.

      Volume: 82 Pages: 1251-1252

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0358

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hepatic Overexpression of Endothelial Lipase Induces a Markedly Low HDL-Cholesterol but Maintains Macrophage Reverse Cholesterol Transport in Mice: Role of SR-BI/ABCA1-dependent pathways2018

    • Author(s)
      Takiguchi S, Ayaori M, Yakushiji E, Nakaya K, Sasaki M, Iizuka M, Uto-Kondo H, Terao Y, Yogo M, Komatsu T, Ogura M, IkewakiK
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Aminolevulinic acid attenuates atherosclerotic plaque progression of LDL receptor deficient mice by an antioxidant action2017

    • Author(s)
      Hagisawa Kohsuke, Morimoto Yuji, Naka jima Masahiro, Ayaori Makoto, Ikewaki Katsunori
    • Organizer
      American Heart Asso- ciation Scientific Sessions 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 肝臓 Liver X 受容体シグナルはマウス血中 HDLコステロール濃度およひ&コレステロール逆転送を正に制御する2017

    • Author(s)
      荒川 純子, 西田尚文, 綾織 誠人, 遠藤康弘, 末永由美子, 池脇 克則
    • Organizer
      第 39 回日本臨床栄養学 会総会
  • [Presentation] HDL 機能検査法について 脂質 異常症診療のupdate2017

    • Author(s)
      佐々木 誠, 西田尚文, 荒川 純子, 末永由美 子, 綾織 誠人, 池脇 克則
    • Organizer
      第 49 回日本動脈硬化学会総会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 低脂肪食事療法を継続した家族性高コレステロール血 症ホモ接合体患者の食事摂取状況の検討2017

    • Author(s)
      亀山詞子, 丸山千寿子, 近本直子, 桒田裕子, 鳥越純子, 有本正子, 徳丸季聡, 池脇 克則, 野原淳, 大坪義彦, 柳光司, 吉田雅幸, 斯波真理子
    • Organizer
      第 49 回日本動脈硬化学 会総会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi