• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The impact of iron overload on immune function

Research Project

Project/Area Number 16K09874
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

江副 幸子  大阪大学, 医学系研究科, 特任教授(常勤) (90379173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金倉 譲  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20177489)
織谷 健司  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70324762) [Withdrawn]
水木 満佐央  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (80283761)
藤田 二郎  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90608720)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords鉄過剰 / 免疫機能 / GVHD
Outline of Annual Research Achievements

1.腸炎モデルマウスでの鉄過剰の影響
マウスにdextran sodium sulfate (DSS)を経口投与することで腸炎を発症させると血便や体重減少を来すことが知られている。体重をモニタリングすることにより腸炎の重症度を調べる実験を行った。2017年度にはマウス腸炎モデルの確立を行ったが、さらに鉄負荷をあらかじめ行ったマウスと行わないマウスでDDSによる影響の違いを観察した。鉄を極端に過剰に投与するとそれだけで体重減少を来すが、その影響が出ない程度のDSSで前処置を行った。その結果、あらかじめ鉄を過剰に投与したマウスでは体重減少が著明であった。5匹中3匹で死亡を認めたが、それらのマウスの腸管の免疫染色を行った結果、Th17細胞の浸潤が著明であった。さらにGVHDモデルマウスの実験もおこなった。B10D2マウスの脾臓細胞を致死量放射線照射したBalb/Cマウスに移植することでGVHD様の腸炎を生じる実験系を作成した。移植の前2週間DSSを投与したマウスとデキストランのみ投与したマウス、移植後2週間DSSを負荷したマウスとデキストランのみの投与マウスを比べて腸炎の重症度を評価した。同様に移植前のDDS投与マウスにおいて有意に体重減少が激しく、また腸管の免疫染色においても腸管上皮の破壊がすすみ、Th17の浸潤が明らかであった。移植後のDSS負荷については移植後の衰弱が強く十分評価できる結果が得られなかった。改善の必要があると考えている。
2.骨髄移植患者検体の検討
大阪大学血液・腫瘍内科では骨髄異形成症候群など頻回の輸血を繰り返す症例があり、末梢血のフェリチンの値が上昇している症例がある。一方、鉄キレート剤の投与によりフェリチンの値が改善した症例もある。これらを血液中のT細胞の分画について調べることとした。現在解析中である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Effects of residual H2O2 on the growth of MSCs after decontamination.2018

    • Author(s)
      Chihara R, Kitajima H, Ogawa Y, Nakamura H, Tsutsui S, Mizutani M, Kino-Oka M, Ezoe S.
    • Journal Title

      Regen Ther.

      Volume: 9 Pages: 111,115

    • DOI

      10.1016/j.reth.2018.08.003. eCollection 2018 Dec.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Variable SATB1 Levels Regulate Hematopoietic Stem Cell Heterogeneity with Distinct Lineage Fate.2018

    • Author(s)
      Doi Y, Yokota T, Satoh Y, Okuzaki D, Tokunaga M, Ishibashi T, Sudo T, Ueda T, Shingai Y, Ichii M, Tanimura A, Ezoe S, Shibayama H, Kohwi-Shigematsu T, Takeda J, Oritani K, Kanakura Y.
    • Journal Title

      Cell Rep.

      Volume: 23 Pages: 3223,3235

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.05.042.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of MS4A3 as a reliable marker for early myeloid differentiation in human hematopoiesis.2018

    • Author(s)
      Ishibashi T, Yokota T, Satoh Y, Ichii M, Sudo T, Doi Y, Ueda T, Nagate Y, Hamanaka Y, Tanimura A, Ezoe S, Shibayama H, Oritani K, Kanakura Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 495 Pages: 2338,2343

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.117.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 産業化に向けた「学」の取組み2019

    • Author(s)
      江副幸子
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 日本再生医療学会における培養技術者の養成2019

    • Author(s)
      江副幸子
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 実態調査班の取組2019

    • Author(s)
      江副幸子
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Ectonucleosidase CD39 Is Highly Expressed on ATLL Cells and Suppresses the Immune Response through the Adenosine Pathway2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Nagate, Sachiko Ezoe, Jiro Fujita, Takafumi Yokota, Michiko Ichii, Akira Tanimura, Yukiko Doi, Tomoaki Ueda, Jun Toda, Hirohiko Shibayama, Kenji Oritani and Yuzuru Kanakura
    • Organizer
      60th American Society of Hematology Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ESAM on the Cells of Endothelial Lineage Plays an Important Role in the Development of Definitive Hematopoiesis2018

    • Author(s)
      Tomoaki Ueda, Takafumi Yokota, Yoshihiro Uno, Tomoji Mashimo, Takao Sudo, Tomohiko Ishibashi, Yukiko Doi, Yasuhiro Shingai, Akira Tanimura, Michiko Ichii, Sachiko Ezoe, Hirohiko Shibayama, Kenji Oritani and Yuzuru Kanakura
    • Organizer
      60th American Society of Hematology Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自分泌/傍分泌サイトカインシグナル伝達を介した白血病幹細胞の自動的ゆらぎ2018

    • Author(s)
      新開 泰宏 横田 貴史, 小澤 孝幸, 上田 智朗, 土居 由貴子, 石橋 知彦, 数藤 孝雄, 谷村 朗, 一井 倫子, 江副 幸子, 柴山 浩彦, 金倉 譲
    • Organizer
      第80回日本血液学会総会
  • [Presentation] ATLL細胞はCD39を高発現し、Adenosine経路を介して免疫応答を抑制する2018

    • Author(s)
      長手 泰宏, 江副 幸子, 藤田 二郎 横田 貴史, 一井 倫子, 谷村 朗 濱中 有理, 土居 由貴子, 上田 智朗, 戸田 淳, 柴山 浩彦, 織谷 健司, 金倉 譲
    • Organizer
      第80回日本血液学会総会
  • [Presentation] クロマチン構造制御蛋白SATB1はリンパ球分化における造血幹細胞の機能的ゆらぎに関与する2018

    • Author(s)
      土居 由貴子, 横田 貴史, 佐藤 友亮, 石橋 知彦, 数藤 孝雄, 上田 智朗, 新開 泰宏, 小澤 孝幸, 一井 倫子, 谷村 朗, 江副 幸子, 柴山 浩彦, Terumi Kohwi-Shigematsu, 織谷 健司, 金倉 譲
    • Organizer
      第80回日本血液学会総会
  • [Book] テキストブック 再生医療 ~創る、行う、支える~2019

    • Author(s)
      澤芳樹、江副幸子 他
    • Total Pages
      717
    • Publisher
      日本再生医療学会
    • ISBN
      978-4-9910591-0-0
  • [Book] バイオロジカルクリーンルームの設計・維持管理と作業員教育2018

    • Author(s)
      紀ノ岡正博、江副幸子 ほか
    • Total Pages
      541
    • Publisher
      情報技術協会
    • ISBN
      978-4-86104-695-7 C3047
  • [Book] 細胞培養加工施設の構築と運営管理の省力・省コスト化2018

    • Author(s)
      紀ノ岡正博、江副幸子 ほか
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      情報技術協会
    • ISBN
      978-4-86104-727-5 C3045

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi