• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

CD163陽性M2マクロファージの関節炎における機能解析と治療への応用

Research Project

Project/Area Number 16K09912
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

海江田 信二郎  久留米大学, 医学部, 助教 (20330798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 友昭  久留米大学, 医学部, 教授 (00261066)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsマクロファージ / M1 M2 バランス / 骨破壊 / 炎症細胞浸潤
Outline of Annual Research Achievements

M2マクロファージの関節炎病態形成メカニズム解析を施行した。           a) マウス関節炎モデルにおけるM1/M2マクロファージ発現解析
M1/M2 遺伝子マーカー(M1:No2 M2:Chil-3 Arg-1)の関節炎局所における発現をRT-PCRで測定した。Chil-3は上昇傾向を認めたが、Arg-1は低下し、M2マクロファージマーカーの発現に関しては一定の傾向を認めなかった。M1マーカー NOSは関節炎症により発現低下を認め、マウス関節炎モデル(CAIA)ではM1/M2バランスは関与しない可能性が示唆される。CD163k抗原はM1/M2マクロファージバランス非依存性に関節炎症に寄与する可能性が示唆される。                               b)CD163 KO/WTマウスにおける骨破壊重症度の病理組織学的評価
CD163KOマウスにおいて骨びらんおよび炎症細胞浸潤は有意に増悪し、CD163陽性マクロファージは骨破壊や炎症細胞浸潤に抑制的に作用する可能性が示唆された。 炎症細胞浸潤に関してはCD163KOマウスの関節部でケモカインCXCL1の発現の上昇を認めており、ケモカイン上昇を介した炎症細胞遊走促進による関節炎症増悪のメカニズムを明らかにした。c)CD163KO WT マクロファージの炎症性シグナルへの反応性評価
マウス腹腔由来マクロファージを関節炎症誘導に重要な免疫複合体による刺激を行い、CD163抗原の有無によるまくろふぁーじの炎症性サイトカイン産生について比較を行った。IgG(2.4G2 ab)を固相化し、マクロファージを刺激したがCD163KO/WT マクロファージにおいて反応性に有意な違いを認めなかった。IgG刺激以外のLPSなどの炎症性シグナルによる反応性の相違について検討予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

マクロファージ刺激をIgG(2.4G2 ab)で行ったが、マクロファージの活性化を十分できなかった可能性を認める。他の炎症性シグナル(LPS TNF)による刺激を介したCD163KO・WTマクロファージの活性化について検討予定である。

Strategy for Future Research Activity

CD163 KOマウスにおいて関節炎症および骨びらんは重症化することを確認した。この実験結果からCD163陽性マクロファージは関節炎症および骨破壊に抑制的に作用する可能性が示唆される。今後はCD163陽性マクロファージの炎症性シグナルへの反応性についてそのメカニズム解析を行う。また、当初の実験計画のごとく、CD163陽性マクロファージの関節炎症における役割解析を行い、その重要性を確認し、CD163発現のメカニズム解析を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Involvement of CD163-positive Macrophages in the pathogenesis of Arthritis via modulation of inflammatory cytokine expression in the synovium of a murine model2017

    • Author(s)
      Shinjiro Kaieda
    • Organizer
      2017 日本リウマチ学会総会(JCR)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2017-04-19 – 2017-04-21
  • [Presentation] Involvement of CD163-Positive Macrophages in the Pathogenesis of Arthritis Via Modulation of Inflammatory Cytokine and Chemokine Expression in the Synovium of a Murine Model2016

    • Author(s)
      Shinjiro Kaieda
    • Organizer
      2016 アメリカリウマチ学会総会(ACR)
    • Place of Presentation
      Washington DC
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-15
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi