• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

α-ヘルペスウイルス感染症の予防と治療に向けたTricinの応用

Research Project

Project/Area Number 16K09948
Research InstitutionHokuriku University

Principal Investigator

武本 眞清  北陸大学, 薬学部, 講師 (60379237)

Project Period (FY) 2016-10-21 – 2019-03-31
Keywords単純ヘルペスウイルス / 水痘帯状疱疹ウイルス / tricin
Outline of Annual Research Achievements

O-メチル化フラボンの一種である、4', 5, 7-trihydroxy-3', 5'-dimethoxyflavone(tricin)が、ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)やインフルエンザウイルスに対して抗ウイルス作用を示すことが過去に報告されてきたが、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)・2型(HSV-2)、ならびに水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)などのαヘルペスウイルスに対しても、増殖阻害効果を示すことを新たに発見した。そこで本研究では、tricinの抗ウイルス作用のメカニズム解明を主要なテーマの一つとして設定したが、HCMVに対してはtricinがCDK9のリン酸化を阻害することにより、ウイルス遺伝子の転写を抑制していることを明らかにし報告した。さらにHSV-1やHSV-2, VZVについても同様の結果が得られた。そこで次に、実際に生体内でtricinがウイルス増殖を抑制するかどうかを検討するために、ヒトに高確率に潜伏感染している6種類のヘルペスウイルス(HSV, VZV, HCMV, EBV, HHV-6, HHV-7)の検出系を、マルチプレックスリアルタイムPCR法で確立した。本法を用いて、唾液中に不顕性に排出されるヘルペスウイルスを定量することにより、生体内でのヘルペスウイルスの再活性化の程度を数値化することができる。安全性および費用の面から、有機合成したtricinそのものではなく、天然のtricinを高濃度に含有する市販のクマザサエキスを1日1回・一定期間飲用し、唾液中のウイルスDNA量の変動を解析した。その結果、VZV, HHV-6, HHV-7のDNAが検出され、VZVは変動しなかったが、HHV-6とHHV-7のDNA量はクマザサの飲用期間中、わずかに減少していた。今後、飲用回数とn数を増やすことが課題となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ウイルスの潜伏感染動物モデルの作成を予定していたが、より直接的に、すでにヘルペスウイルスが潜伏感染しているヒトを対象として研究を行うことに方針転換した。ただし安全性および費用の面から、有機合成したtricinそのものではなく、tricinの抗ウイルス作用発見の元となった、tricinを高濃度に含有する市販のクマザサエキスを飲用することとした。

Strategy for Future Research Activity

クマザサエキス飲用回数とn数を増やし、クマザサエキスによるヒト体内のヘルペスウイルス再活性化抑制効果を検証する。またin vitroにおけるウイルス病態モデルにおいて、tricinの抗病態作用を、既存抗ウイルス薬のアシクロビルやアメナメビルと比較検討する。

Causes of Carryover

ほぼ計画通りに予算を使用することができたが、わずかな残金が生じてしまった。これについては次年度予算と合わせて、物品費に充当する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] An in silico-designed flavone derivative, 6-fluoro-4′-hydroxy-3′,5′-dimetoxyflavone, has a greater anti-human cytomegalovirus effect than ganciclovir in infected cells2018

    • Author(s)
      Kazuhiro J. Fujimoto, Daiki Nema Masayuki Ninomiya, Mamoru Koketsu, Hidetaka Sadanari, Masaya Takemoto, Tohru Daikoku, Tsugiya Murayama
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 154 Pages: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2018.03.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tricin inhibits CCL5 induction required for the efficient growth of human cytomegalovirus2018

    • Author(s)
      Akimasa Itho, Hidetaka Sadanari, Masaya Takemoto, Keiko Matsubara, Tohru Daikoku, Tsugiya Murayama
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 62 Pages: -

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12590

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The anti-human cytomegalovirus drug tricin inhibits cyclin-dependent kinase 92018

    • Author(s)
      Hidetaka Sadanari, Kazuhiro J. Fujimoto, Yuto Sugihara, Tomoki Ishida, Masaya Takemoto, Tohru Daikoku, Tsugiya Murayama
    • Journal Title

      FEBS openbio

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of human cytomegalovirus replication by tricin is associated with depressed CCL2 expression2017

    • Author(s)
      Yumiko Akai, Hidetaka Sadanari, MasayaTakemoto, Noboru Uchide, Tohru Daikoku, Naofumi Mukaida, Tsugiya Murayama
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 148 Pages: 15-19

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2017.09.018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tricinは単純ヘルペスウイルス1型・2型、ならびに水痘帯状疱疹ウイルスの増殖を抑制する2017

    • Author(s)
      武本眞清、定成秀貴、大黒徹、松原京子、村山次哉
    • Organizer
      第65回日本ウイルス学会
  • [Presentation] 抗ヒトサイトメガロウイルス活性のあるtricinによるRNA polymerase II C-terminal domainリン酸化の阻害2017

    • Author(s)
      定成秀貴、杉原雄斗、藤本和宏、武本眞清、大黒徹、村山次哉
    • Organizer
      第65回日本ウイルス学会
  • [Presentation] 強力な抗ヒトサイトメガロウイルス活性を有する新規化合物の創薬2017

    • Author(s)
      村山次哉、根間大貴、藤本和宏、纐纈守、二ノ宮真之、定成秀貴、武本眞清、大黒徹
    • Organizer
      第65回日本ウイルス学会
  • [Presentation] CCL2/CCR2-dependent replication of human cytomegalovirus is inhibited by anti-inflammatory compound tricin2017

    • Author(s)
      Tsugiya Murayama, Daiki Nema, Hidetaka Sadanari, Masaya Takemoto, Tohru Daikoku, Naofumi Mukaida
    • Organizer
      5th Annual Meeting of the International Cytokine & Interferon Society
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi