• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

早産児臨床的核黄疸において遺伝素因は危険因子となるか?

Research Project

Project/Area Number 16K10088
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

柳 貴英  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (70418755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒井 洋  社会医療法人大道会(神経リハビリテーション研究部), 神経リハビリテーション研究部, 研究員 (50501194)
丸尾 良浩  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (80314160)
森岡 一朗  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (80437467)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords臨床的黄疸
Outline of Annual Research Achievements

本研究の基礎データとして、早産児における遷延性黄疸についてケースコントロール研究を行い、その成果を論文として発表した。 (J Pediatr. 2017 Nov;190:159-162.e1.)
核黄疸症例についてサンプル収集を終了し、すべての遺伝子解析を終了した。サンプルの80%がUGT1A1*6のアレルを持ち、同アレルの遺伝子頻度は一般日本人の約3倍、という結果であった。UGT1A1*6が臨床的核黄疸の危険因子であることを強く示唆する結果である。神戸大学小児科で行った別研究での、コントロールデータと本研究のデータを合わせて統計解析を行うため、倫理委員会申請の上、現在オプトアウト期間を設定している。オプトアウト期間が終了した時点で統計解析を行い論文投稿する予定である。
また、カルフォルニア大学サンディエゴ校を訪問し、薬理学 Robert Tukey教授と今後の研究の方向性について詳細に話し合った(UGT1A1遺伝子多型と腸管内UGT1A1活性の関係について、humanized UGT1A1モデル動物を用い検討する、など)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の基礎データとして、早産児における遷延性黄疸についてケースコントロール研究を行い、その成果を論文として発表した。
核黄疸症症例については、遺伝子解析を終了し、統計解析を待つ段階である。

Strategy for Future Research Activity

統計解析を行い、論文作成を行う。海外学会(Pediatric Academic Society)にて成果を発表する。

Causes of Carryover

遺伝子解析に必要な物品が、予定より少なくですんだため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Bilirubin Uridine Diphosphate-glucuronosyltransferase Polymorphism as a Risk Factor for Prolonged Hyperbilirubinemia in Japanese Preterm Infants.2017

    • Author(s)
      Yanagi T, Nakahara S, Maruo Y.
    • Journal Title

      Journal of Pediatrics

      Volume: 190 Pages: 159-162

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2017.07.014.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The impact of genetics on kernicterus in preterm infants2018

    • Author(s)
      Takahide Yanagi
    • Organizer
      Pediatric Academic Society Meeting 2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi