• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Identification and importance of hyaluronan and proteoglycan link protein 1 in developing mouse lungs

Research Project

Project/Area Number 16K10105
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

難波 文彦  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (20643323)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords高濃度酸素 / 新生児 / 遺伝子発現解析 / マイクロアレイ
Outline of Annual Research Achievements

新生児に対する酸素毒性についてはよく知られている。今回われわれは、マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析により高濃度酸素暴露新生仔マウス肺内の新規バイオマーカーを同定し、そのマウス肺での重要性を評価した。
高濃度酸素暴露後回復させたマウス肺において、ルームエアと比較して発現量が変化した遺伝子ヒアルロン酸プロテオグリカン結合蛋白質1(Hapln1)を同定した。Hapln1欠損E18.5胎仔マウスは野生型と比較して、①肺重量低下、②肺水含量低下、③エアスペース減少、④血管周囲コラーゲン量低下、⑤ヒアルロン酸含量増加を示し、Hapln1欠損新生仔マウスは生後早期に死亡した。
新生仔期高濃度酸素性肺傷害からの回復に関連する遺伝子Hapln1を同定した。Hapln1は発達過程にあるマウス肺の形態発生に重要な役割を果たすことが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Identification and importance of hyaluronan and proteoglycan link protein 1 in developing mouse lungs2018

    • Author(s)
      Tanaka K, Ozawa J, Watanabe T, Arai Y, Matsuoka K, Tamura M, Namba F
    • Organizer
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 発達過程のマウス肺におけるhyaluronan and proteoglycan link protein 1の同定とその重要性2018

    • Author(s)
      田中広輔、小澤純一、渡邉貴明、新井幸男、松岡菊美、難波文彦
    • Organizer
      第58回日本呼吸器学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi