2016 Fiscal Year Research-status Report
大気圧走査電子顕微鏡を用いた肺胞上皮におけるサーファクタント分泌機構の解明
Project/Area Number |
16K10107
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
松崎 陽平 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (60327583)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
相馬 義郎 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (60268183)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | サーファクタント / ASEM / CARS顕微鏡 |
Outline of Annual Research Achievements |
大気圧走査電子顕微鏡Atmospheric Scanning Electron Microscope (ASEM) は、生きた細胞の脂肪を電子鏡レベルの強拡大で観察できる新しい走査電子顕微鏡である。さらにClairScope(JEOL, JAPAN)はASEMと光学顕微鏡を同軸上に持つため、光学顕微鏡とASEMにより同一試料を観察できる。 肺胞Ⅱ型上皮細胞はマトリゲル上でプライマリーカルチャーを行わなければ、I型上皮細胞様に形質転換することが知られている。また、プラスチックやガラスにはプライマリーカルチャーでは定着率が低い。ASEM専用のシャーレは電子顕微鏡用の標本を兼ねているため、マトリゲルのような厚いコーティングでは像を得ることが出来ない。ASEMでの観察のためには肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着が悪く、解析が難しい。特殊な液状コラーゲン溶液の濃度調整により、あらかじめASEM専用のシャーレに非常に薄くコーティングすることで、肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着率を上げることができた。現在は条件の設定を模索している段階である。 この技術を使用し、肺胞Ⅱ型上皮細胞でのリン脂質とサーファクタント蛋白質合成、lamellar体へパッキング、分泌を観察し、前回のABCA3に関しても詳細に、さらにSP-A, SP-C, pro-SPCなどのサーファクタント関連蛋白も免疫染色・免疫電顕により精査することを目的とする。肺胞Ⅱ型上皮細胞のサーファクタント関連蛋白を含めた微細構造・動態をASEMと光学蛍光顕微鏡により観察し、サーファクタントのパッキング・分泌の制御機構を解明する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
肺胞Ⅱ型上皮細胞はマトリゲル上でプライマリーカルチャーを行わなければ、I型上皮細胞様に形質転換することが知られている。また、プラスチックやガラスにはプライマリーカルチャーでは定着率が低い。ASEM専用のシャーレは電子顕微鏡用の標本を兼ねているため、マトリゲルのような厚いコーティングでは像を得ることが出来ない。ASEMでの観察のためには肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着が悪く、解析が難しい。特殊な液状コラーゲン溶液の濃度調整により、あらかじめASEM専用のシャーレに非常に薄くコーティングすることで、肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着率を上げることができた。現在は条件の設定を模索している段階である。
|
Strategy for Future Research Activity |
・ASEMによる肺胞Ⅱ型上皮細胞でのサーファクタント関連蛋白の観察 肺胞Ⅱ型上皮細胞はマトリゲル上でプライマリーカルチャーを行わなければ、I型上皮細胞様に形質転換することが知られている。また、プラスチックやガラスにはプライマリーカルチャーでは定着率が低い。ASEM専用のシャーレは電子顕微鏡用の標本を兼ねているため、マトリゲルのような厚いコーティングでは像を得ることが出来ない。ASEMでの観察のためには肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着が悪く、解析が難しい。特殊な液状コラーゲン溶液の濃度調整により、あらかじめASEM専用のシャーレに非常に薄くコーティングすることで、肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着率を上げることができた。 この技術を使用し、肺胞Ⅱ型上皮細胞でのリン脂質とサーファクタント蛋白質合成、lamellar体へパッキング、分泌を観察し、ABCA3、さらにSP-A, SP-C, pro-SPCなどのサーファクタント関連蛋白も免疫染色・免疫電顕により精査することを目的とする。肺胞Ⅱ型上皮細胞のサーファクタント関連蛋白を含めた微細構造・動態をASEMと光学蛍光顕微鏡により観察し、サーファクタントのパッキング・分泌の制御機構を解明する。
|
Causes of Carryover |
肺胞Ⅱ型上皮細胞はマトリゲル上でプライマリーカルチャーを行わなければ、I型上皮細胞様に形質転換することが知られている。また、プラスチックやガラスにはプライマリーカルチャーでは定着率が低い。ASEM専用のシャーレは電子顕微鏡用の標本を兼ねているため、マトリゲルのような厚いコーティングでは像を得ることが出来ない。ASEMでの観察のためには肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着が悪く、解析が難しい。特殊な液状コラーゲン溶液の濃度調整により、あらかじめASEM専用のシャーレに非常に薄くコーティングすることで、肺胞Ⅱ型上皮細胞の定着率を上げることができた。現在は条件の設定を模索している段階である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
・ASEMによる肺胞Ⅱ型上皮細胞でのサーファクタント関連蛋白の観察 ASEMを用いて、肺胞Ⅱ型上皮細胞でのリン脂質とサーファクタント蛋白質合成、lamellar体へパッキング、分泌を観察し、ABCA3、さらにSP-A, SP-C, pro-SPCなどのサーファクタント関連蛋白も免疫染色・免疫電顕により精査することを目的とする。肺胞Ⅱ型上皮細胞のサーファクタント関連蛋白を含めた微細構造・動態をASEMと光学蛍光顕微鏡により観察し、サーファクタントのパッキング・分泌の制御機構を解明する。
|