• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

アルツハイマー病と血液脳関門不全の関連について小動物用MRIを用いた研究

Research Project

Project/Area Number 16K10216
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

中村 祐  香川大学, 医学部, 教授 (70291440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 秀記  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (00558512)
伊藤 康一  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (30291149)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / 血液脳関門不全
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度に準備した方法を用いて、APP/PS2 Tgマウス(PS2N141I x APP(swe))においてBBB損傷がどの程度あるかを検証した。BBB損傷程度については、ガドテリドール投与後の時間変化(T1WI)をROIを設定して測定を行った(中村、今井、伊藤が担当)。また、MRI法ではT1WI、T2-weighted image、DWIなどの形態学的所見に加えて検討した。併せて従来の研究手法であるエバンスブルーや抗アミロイド抗体を用いた組織学的な検討も行った(中村、今井が担当)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、ADモデルマウスを用いてBBB損傷程度を検証することができた。また、MRI法では形態学的所見に加えて検討することができた。併せて従来の研究手法を用いた組織学的な検討も行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

ADモデルマウスは生後の月数により病態が進行するため、5ヶ月齢、8ヶ月齢、12ヶ月齢のAPP/PS2 Tgマウスを用いて検討を行う。

Causes of Carryover

3月に発生した人件費は、次年度4月に支払われるため次年度使用額が必要であった。
当初の計画どおり執行する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)2018

    • Author(s)
      【実施診療のための最新認知症学-検査・治療・予防・支援-】 薬物治療の進歩 コリンエステラーゼ阻害薬とメマンチンの併用療法
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 76 Pages: 88-94

    • DOI

      S126170013

  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)2018

    • Author(s)
      【認知症に対する薬物治療の今、そして今後】 抗認知症薬の使い分けはどうするのか
    • Journal Title

      臨床精神薬理

      Volume: 21 Pages: 19-28

    • DOI

      2018080105

  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座), 大嶽 恵, 山川 昇也, 石井 美佳, 高瀬 貴夫2017

    • Author(s)
      アルツハイマー型認知症に対するドネペジル塩酸塩、メマンチン製剤併用時の安全性および有効性 使用順序に注目した検討(アリセプト特定使用成績調査)
    • Journal Title

      Geriatric Medicine

      Volume: 55 Pages: 1251-1264

    • DOI

      RC04100015

    • Open Access
  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)2017

    • Author(s)
      アルツハイマー型認知症の臨床評価
    • Journal Title

      Therapeutic Research

      Volume: 33 Pages: 849-850

    • DOI

      RA10130004

    • Open Access
  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)2017

    • Author(s)
      アルツハイマー型認知症の薬物療法
    • Journal Title

      大阪府内科医会会誌

      Volume: 26 Pages: 24-31

    • DOI

      2018058797

  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)2017

    • Author(s)
      麻酔科医が知るべき認知症の常識
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 66 Pages: 157-163

    • DOI

      2018047773

  • [Journal Article] 森 崇洋(香川大学 医学部精神神経医学講座), 菊池 隆, 亀山 祐美, 和田 健二, 小島 伸介, 工藤 千秋, 内門 大丈, 植木 昭紀, 山下 正人, 渡部 俊幸, 西村 知香, 角 徳文, 上田 孝, 秋下 雅弘, 中村 祐2017

    • Author(s)
      アルツハイマー型認知症の包括的新規評価スケール(最終版)の検証的研究
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 28 Pages: 211-211

    • DOI

      2017390421

    • Open Access
  • [Journal Article] 中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)2017

    • Author(s)
      認知症診療の実際 薬物治療と対応のアドバイス
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌

      Volume: 54 Pages: 127-127

    • DOI

      2017368380

    • Open Access
  • [Journal Article] 「認知症 患者さんとその家族を支えるために」 地域包括ケアの中であなたはどう動くのか? 認知症薬物治療の現状と未来2017

    • Author(s)
      中村 祐(香川大学 医学部精神神経医学講座)
    • Journal Title

      薬局薬学

      Volume: 9 Pages: 58-68

    • DOI

      2017250042

  • [Presentation] Application of an Easy Quantitative Tactile Examination Method for Early Detection of Diabetic Neuropathy.2017

    • Author(s)
      Junichi Danjo, Sonoko Danjo, Hideyuki Sawada, Yu Nakamura
    • Organizer
      The American Diabetes Association’s 77th
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 関節リウマチと重度認知症による行動・心理症状の影響で骨折・肺炎を繰り返し在宅緩和ケアに難渋した一例2017

    • Author(s)
      檀上 淳一(香川大学医学部附属病院), 檀上 園子, 中村 祐
    • Organizer
      日本在宅医学会大会19回

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi