• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The study of MMN and its temporal integration function for early detection of Schizophrenia and neurophysiological inspection after the nuclear accident

Research Project

Project/Area Number 16K10219
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

矢部 博興  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60210316)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志賀 哲也  福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (90612713)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsミスマッチ陰性電位
Outline of Annual Research Achievements

研究の主目的の一つは、統合失調症早期発見バイオマーカーとしてのミスマッチ陰性電位(MMN)検査法を確立することである。本研究では、脳波学上も発達途上にある統合失調症の好発年齢群に対して、統合失調症の異常検出に感受性が高いDuration(持続長)-MMN とTWI(時間統合)-MMNを測定する。さらに本研究では、原発事故後に思春期を迎え、統合失調症の好発年齢に達した大学生に対してMMN検査などを行い、低濃度放射線の脳生理学的影響の有無を調査した。そのため、MMN計測と脳波分析:MMN刺激を作成し、TWI-MMNを計測、時間関数として比較分析を行ってきた。さらに東日本大震災を経験した対象について、健常者、統合失調症に対してMMN計測を行ってきた。その結果、健常者でも聴覚情報の時間関数は、MMN振幅、MMN潜時、反応時間、反応精度の観点で、そのいずれでも後半部分が大きく減衰することを示してきたが、統合失調症では、感覚記憶のTWIの後半部分での障害が顕著に認められた。そして、Duration-MMN、TWI-MMNの分析を行い、部分的な成果を論文や学会で報告している。本研究では、補助事業期間延長承認申請書を平成31年2月に提出して承認され、補助事業期間を平成28年度~平成30年度から平成28年度~平成31年度への変更を行った。------------------------------------------------------------------

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Plasma levels of dopamine metabolite correlate with mismatch negativity in patients with schizophrenia2020

    • Author(s)
      Shiga Tetsuya、Horikoshi Sho、Kanno Kazuko、Kanno‐Nozaki Keiko、Hikita Masayuki、Itagaki Shuntaro、Miura Itaru、Yabe Hirooki
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 74 Pages: 289~293

    • DOI

      10.1111/pcn.12984

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of frequency difference at which stream segregation precedes temporal integration as reflected by omission mismatch negativity2020

    • Author(s)
      Hikita Masayuki、Shiga Tetsuya、Osakabe Yusuke、Mori Yuhei、Hotsumi Hirotoshi、Nozaki Michinari、Hoshino Hiroshi、Kanno Kazuko、Itagaki Shuntaro、Matsuoka Takashi、Yabe Hirooki
    • Journal Title

      Biological Psychology

      Volume: 151 Pages: 107848~107848

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2020.107848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do tone duration changes that elicit the mismatch negativity also affect the preceding middle latency responses?2020

    • Author(s)
      Osakabe Yusuke、Shiga Tetsuya、Hoshino Hiroshi、Kanno Kazuko、Wada Tomohiro、Ochiai Haruka、Itagaki Shuntaro、Miura Itaru、Yabe Hirooki
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: 51 Pages: 2270~2276

    • DOI

      10.1111/ejn.14668

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sound frequency dependence of duration mismatch negativity recorded from awake rats2019

    • Author(s)
      Inaba Hiroyoshi、Namba Hisaaki、Sotoyama Hidekazu、Narihara Itaru、Jodo Eiichi、Yabe Hirooki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology Reports

      Volume: 40 Pages: 96~101

    • DOI

      10.1002/npr2.12090

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neonatal exposure to an inflammatory cytokine, epidermal growth factor, results in the deficits of mismatch negativity in rats2019

    • Author(s)
      Jodo Eiichi、Inaba Hiroyoshi、Narihara Itaru、Sotoyama Hidekazu、Kitayama Eiko、Yabe Hirooki、Namba Hisaaki、Eifuku Satoshi、Nawa Hiroyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43923-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミスマッチ陰性電位における覚醒水準の影響について2019

    • Author(s)
      菅野 和子, 星野 大, 刑部 有祐, 大西 真央, 髙橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 野崎 途也, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎,三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興.
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 刺激中の音の欠落がミスマッチ陰性電位(MMN)に与える影響2019

    • Author(s)
      星野 大, 野崎 途也, 刑部 有祐, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 髙橋 雄一, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興.
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 中間潜時反応は持続長変化課題に対する自動的な認知を反映するか2019

    • Author(s)
      刑部 有祐, 星野 大, 菅野 和子, 志賀 哲也, 髙橋 雄一, 大西 真央, 森 湧平, 和田 知紘, 伊藤典和, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] ミスマッチ陰性電位とリズム能力の関連性についての検討2019

    • Author(s)
      星野 大, 髙橋 雄一, 藤井進也, 今野 嶺, 刑部 有祐, 野崎 途也, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興.
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 統合失調症のMismatch Negativity(MMN)とCOMTVal108/158Met遺伝子多型およびTaq1A遺伝子多型の関係について2019

    • Author(s)
      堀越 翔, 志賀 哲也, 星野 大, 落合 晴香, 野崎啓子, 菅野 和子, 刑部 有祐, 金子 春香, 三浦 至, 矢部 博興
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能障害に対するオキシトシン点鼻薬の効果2019

    • Author(s)
      落合 晴香, 志賀 哲也, 菅野 和子, 星野 大, 和田 知紘, 刑部 有祐, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興.
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 統合失調症に対するリズム改善プログラムがミスマッチ陰性電位に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      髙橋 雄一, 星野 大, 刑部 有祐, 吉田 久美, 松本 貴智, 青田 美穂, 今野 嶺, 藤井 進也,青木 俊太郎, 菅野 和子, 各務 竹康, 森 湧平, 和田 知紘, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 大井 直往, 福島 哲仁, 矢部 博興
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位の変化についての中間報告2019

    • Author(s)
      和田 知紘, 板垣 俊太郎, 星野 大, 刑部 有祐, 菅野 和子, 髙橋 雄一, 大西 真央, 浅野 聡子, 森 湧平, 野崎 途也, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 松岡 貴志, 矢部 博興
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] Bergerの夢の先にある認知脳波の一つの形:ミスマッチ陰性電位(MMN)2019

    • Author(s)
      矢部 博興
    • Organizer
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 統合失調症のドパミンシステムとミスマッチ陰性電位(MMN)2019

    • Author(s)
      志賀 哲也, 堀越 翔, 穂積 宏俊, 森 湧平, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 菅野 和子, 刑部 有祐, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会学術総会
  • [Presentation] 統合失調症におけるミスマッチ陰性電位(MMN)発生異常2019

    • Author(s)
      矢部博興
    • Organizer
      第41回日本生物学的精神医学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi