• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

子どもの摂食障害、発達障害の脳ハビリテーション法の開発;認知特性と神経基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 16K10241
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

中里 道子  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (10334195)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords認知機能改善療法 / 児童思春期 / 神経心理学 / 認知柔軟性 / セントラルコヒアレンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、東京都小児総合医療センター児童精神科、千葉大学大学院医学研究院精神医学の共同研究として、実施中である。各研究機関の倫理委員会にて承認を得て、試験の登録、実施を終了した被験者は、都立小児総合医療センター児童・思春期精神科の入院患者で、DSM-5の神経性やせ症の診断基準に該当した、13歳以上、18歳未満の患者。集団認知機能改善療法の対象者は、15名、平均年齢14.7(1.6SD)歳、平均Body Mass Index (BMI)=13.8kg/m2。治療前後に、認知機能検査として、セントラルコヒアレンス課題としてレイの複雑図形検査(ROCFT)、、認知柔軟性課題として、The Brixton testのエラー数を治療前後に実施した。副次評価項目として、動機付け尺度、抑うつ評価尺度、Body Mass Index (BMI), 小児版摂食障害質問票(ch-EAT26)の変化を測定した。介入方法は、計4セッションの集団認知機能改善療法を実施した。治療前後の、認知柔軟性課題には、有意な改善が得られた(p<0.05)。治療完遂率は、93%,と、先行研究に比較して、ドロップアウト率に低さが認められた。児童思春期の自閉スペクトラム症を対象として、リクルート継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

児童思春期の神経性やせ症を対象とした成果について、中間成果発表を、2019年の国際摂食障害学会で発表した(2019/3/14-16, NY, USA)
児童思春期の自閉スペクトラム症のリクルートを継続中である。

Strategy for Future Research Activity

今年度中に、自閉スぺクトラム症を対象として、介入前後の評価を終了する予定である。

Causes of Carryover

研究遂行に想定以上の時間を要しており、目標症例数に達するためには、被験者のリクルートに想定以上の時間を要することになり、成果発表の学会出張費、論文投稿費用が必要になったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Hemodynamic responses in prefrontal cortex and personality characteristics in patients with bulimic disorders: a near-infrared spectroscopy study.2020

    • Author(s)
      Numata N, Hirano Y, Sutoh C, Matsuzawa D, Takeda K, Setsu R, Shimizu E, Nakazato M.
    • Journal Title

      Eat Weight Disord

      Volume: 25(1) Pages: 59-67

    • DOI

      10.1007/s40519-018-0500-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of online check-up system of eating problems and self-help program for bulimia nervosa and binge eating disorders.2019

    • Author(s)
      Nakazato M
    • Organizer
      2019 International Congress in Obesity and Metabolic Syndrome& Asia-Oceania Conference in Obesity
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi