2020 Fiscal Year Annual Research Report
A development of cognitive remediation therapy for eating disorders, neurodevelopmental disorders in adolescence
Project/Area Number |
16K10241
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
中里 道子 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (10334195)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 児童思春期 / 認知機能改善療法 / 神経性やせ症 / セントラルコヒアレンス / 認知柔軟性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、東京都小児総合医療センター児童精神科、千葉大学大学院医学研究院精神医学の共同研究として、実施中である。各研究機関の倫理委員会にて承認を 得て、試験の登録、実施を終了した被験者は、都立小児総合医療センター児童・思春期精神科の入院患者で、DSM-5の神経性やせ症の診断基準に該当した、13歳以上、18歳未満の患者。集団認知機能改善療法の対象者は、15名、平均年齢14.7(1.6SD)歳、平均Body Mass Index (BMI)=13.8kg/m2。治療前後に、認知機能検査として、セントラルコヒアレンス課題としてレイの複雑図形検査(ROCFT)、、認知柔軟性課題として、The Brixton testのエラー数を治療前後に実施した。副次評価項目として、動機付け尺度、抑うつ評価尺度、Body Mass Index (BMI), 小児版摂食障害質問票(ch-EAT26)の変化を測定した。介入方法は、計4セッションの集団認知機能改善療法を実施した。治療前後の、認知柔軟性課題には、有意な改善が得られた(p<0.05)。治療完遂率は、93%,と、先行研究に比較して、ドロッ プアウト率に低さが認められた。本研究により、児童思春期の神経性やせ症に対する、認知機能改善療法の有効性が示唆された。
|
Research Products
(7 results)
-
-
[Journal Article] Associations between autism spectrum disorder and eating disorders with and without self-induced vomiting: an empirical study.2020
Author(s)
Numata,N, Nakagawa,A, Yoshioka K, Isomura K, Matsuzawa D, Setsu R, Nakazato M, Shimizu E
-
Journal Title
Journal of Eating Disorders,
Volume: Feb;25(1)
Pages: 59-67.
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-