• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

臓器移植希望者(レシピエント)に対する心理社会的評価のためのガイドラインの作成

Research Project

Project/Area Number 16K10261
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

西村 勝治  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60218188)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords臓器移植 / レシピエント / 心理社会的評価
Outline of Annual Research Achievements

1. 移植先進諸外国のレシピエントの心理社会的評価の系統的レビュー
移植先進諸外国における臓器移植レシピエント候補者に対する心理社会的評価に関する文献・ガイドラインをドナー種別(生体・死体)、臓器(心臓・腎臓・肝臓)の別を問わず、収集した。評価者・評価時期・評価項目・評価方法・予後予測・事後評価について整理し、同時に臓器横断的な共通要素と、臓器特異的要素の有無を整理した。現在、この成果をまとめ、論文化している。
2. 国内におけるレシピエントの心理社会的評価の整理と問題点の抽出
国内における現行の心理社会的評価法を整理し、問題の所在を明らかにすることを目的に、国内移植実施施設において実施されている心理社会的評価方法(各施設で使用している評価ツールを含む)と、そこで生じている問題についてのヒアリングを実施するために準備中である。対象施設は2013年実施の全移植施設(心臓9施設、肝臓22施設、腎臓126施設)のうち、研究代表者が委員長を務める、日本総合病院精神医学会の臓器移植関連委員会のワーキンググループに所属する全国17移植施設の精神科医・レシピエント移植コーディネーター・臨床心理士等のメンバーが所属する心臓5施設、肝臓10施設、腎臓12施設程度を予定している。施設ごとあるいは職種ごとにフォーカスグループインタビューを行い、評価者・評価時期・評価項目・評価方法・予後予測・事後評価・評価者が感じている問題点について整理する予定である。特に先行研究において指摘されている以下のアドヒアランス不良のリスク要因に留意する:若年者、ソーシャルサポートの不足(家族の脆弱性)、不十分な理解力・意思決定能力、過去のアドヒアランス不良歴、精神障害、パーソナリティ障害の既往、現在症(アルコール・物質使用障害を含む)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

2つ目の課題である「国内におけるレシピエントの心理社会的評価の整理と問題点の抽出」に関して、対象施設を増やすために、上記ワーキンググループ以外の施設にも打診している。

Causes of Carryover

すでに20万円の前倒し支払い請求をしていたが、人件費・謝金が予定より少ない額にとどまったため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の人件費・謝金に充てる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 腎移植後の深刻な心理的問題と精神疾患2017

    • Author(s)
      小林清香, 西村勝治
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 82 Pages: 266-269

  • [Journal Article] 腎移植における精神疾患の有病率と危険因子(ドナーを含む)2017

    • Author(s)
      西村勝治
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 82 Pages: 245-249

  • [Journal Article] 小児腎移植患者の心理的な問題2017

    • Author(s)
      井上敦子, 大下隆司, 西村勝治
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 82 Pages: 260-265

  • [Journal Article] 腎移植をめぐるリエゾン精神医学-レシピエントを中心に-2017

    • Author(s)
      桂川修一, 相川厚, 水野雅文, 西村勝治
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 32 Pages: 167-174

  • [Journal Article] 一般精神科臨床において移植患者に配慮すべきこと2017

    • Author(s)
      高橋秀俊, 萩原邦子, 桂川修一, 西村勝治
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 32 Pages: 203-209

  • [Journal Article] わが国における臓器移植精神医学-課題と展望-2017

    • Author(s)
      西村勝治
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 32 Pages: 149-153

  • [Presentation] 免疫抑制剤の服薬行動に影響する要因の検討2017

    • Author(s)
      小林清香, 岡部祥, 筒井順子, 石田英樹, 西村勝治
    • Organizer
      第50回日本臨床腎移植学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2017-02-16
  • [Presentation] 小児・思春期腎移植レシピエントにおける移植前の認知機能2016

    • Author(s)
      井上敦子, 大下隆司, 河野美帆, 浅井美紗, 榊原みゆき, 中島由布, 服部元史, 西村勝治
    • Organizer
      第29回日本総合病院精神医学会総会
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] リエゾンチーム介入を要した抗うつ薬による胆管消失症候群が疑われた生体肝移植レシピエントの一例2016

    • Author(s)
      菅原裕子, 筒井順子, 小林清香, 押淵英弘, 西村勝治
    • Organizer
      第52回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 精神疾患を有する人の生体臓器提供をどのように考えるか2016

    • Author(s)
      西村勝治
    • Organizer
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      2016-06-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi