• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

臓器移植希望者(レシピエント)に対する心理社会的評価のためのガイドラインの作成

Research Project

Project/Area Number 16K10261
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

西村 勝治  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60218188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 裕子  熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (90610692)
小林 清香  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (40439807)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords臓器移植 / レシピエント / 心理社会的評価
Outline of Annual Research Achievements

臓器移植希望者(レシピエント)に対する心理社会的評価のためのガイドラインを作成するための予備調査として、国内における現行の心理社会的評価法を整理し、問題の所在を明らかにすることを目的に、国内の主要な移植施設において実施されている心理社会的評価方法と、そこで生じている問題についてフォーカスグループインタビューを実施した。
インタビューの内容は、各施設における評価者・評価時期・評価項目・評価方法(各施設で使用している評価ツールを含む)・評価者が感じている評価上の問題点等である。対象は国内における主だった臓器移植施設においてレシピエントの心理社会的評価に3年以上関与している医療従事者(精神科医、臨床心理士、レシピエント移植コーディネーター、ソーシャルワーカー)である。
2018年度末までに、目標施設数を超える心臓移植9施設、腎臓移植14施設、膵臓移植5施設、肝臓移植9施設を対象に実施できた。現在、インタビュー結果を集約中である。
このインタビュー結果によって、移植先進諸外国での知見と対比するかたちで、メンタリティや移植事情の異なるわが国独自の課題をあぶりだすことができるため、わが国の事情に即したガイドライン作成のための有益な資料となった。
本ガイドラインによって①施設を超えて一定のコンセンサスを得た評価を行うことが出来る、②移植適応基準における心理社会的・精神医学的評価の信頼性を担保できる、③予後に悪影響を及ぼす要因を特定し、介入に繋ぐことが出来るため、移植患者の予後の改善、QOLの向上に寄与できる、④脳死・心臓死下臓器提供への国民の理解促進にも寄与しうる等が期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

参加者の日程調整に難航し、上記インタビューの目標施設数の達成に時間がかかったため。

Strategy for Future Research Activity

インタビューによって得られた課題について、外部識者(医療倫理の専門家)、移植医、移植経験者、移植に携わっていない精神科医などを含めたワーキンググループメンバーで対応策を検討する。この検討会を今年度の前半に複数回行い、今年度中にガイドラインを策定する。

Causes of Carryover

インタビュー調査の実施回数を参加者の日程調整により節約できたため。次年度の会議実施のために使用する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 心臓移植前後の心理的支援についての今日的課題2019

    • Author(s)
      押淵英弘, 筒井順子, 西村勝治
    • Journal Title

      移植

      Volume: 54 Pages: 3-7

    • DOI

      10.11386/jst.54.1_3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臓器移植前後のメンタルサポート:今日的課題2019

    • Author(s)
      西村勝治
    • Journal Title

      移植

      Volume: 54 Pages: 1-2

    • DOI

      10.11386/jst.54.1_1

  • [Journal Article] New-onset anorexia nervosa after living kidney transplantation2019

    • Author(s)
      KOBAYASHI Sayaka, KAI Kotaro, OKABE Sachi, TSUTSUI Junko, TSUTSUMI Takahiro, FUCHINOUE Shohei, NISHIMURA Katsuji
    • Journal Title

      Psychosomatics

      Volume: 60 Pages: 216-220

    • DOI

      10.1016/j.psym.2018.05.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Withdrawal of the Decision to Donate Kidney by Living Related Donors: A Single-center Study in Japan2018

    • Author(s)
      NODA Tsuyoshi, KOBAYASHI Sayaka, SAWAMURA Jitsuki, OSHIBUCHI Hidehiro, NISHIMURA Katsuji
    • Journal Title

      Transplantation proceedings

      Volume: 50 Pages: 3045-3052

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2018.06.031.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 移植前のレシピエントの心理社会的評価の実態と課題2019

    • Author(s)
      小林清香, 押淵英弘, 赤穂理絵, 西村勝治
    • Organizer
      第52回臨床腎移植学会
  • [Presentation] 臓器移植レシピエント候補者の心理社会的な移植適応の評価法2019

    • Author(s)
      松井聡子, 小林清香, 筒井順子, 押淵英弘, 赤穂理絵, 西村勝治
    • Organizer
      第52回臨床腎移植学会
  • [Presentation] Wilson病に対して肝移植施行後に精神病性障害が発症し退薬により肝不全に至った一例2018

    • Author(s)
      安楽勇太, 松井聡子, 大野友梨香, 河野敬明, 末木亮嗣, 松井健太郎, 稲田健, 高橋一志, 赤穂理絵, 西村勝治
    • Organizer
      第31回日本総合病院精神医学会総会
  • [Presentation] 移植医療における職種間の連携と協働:「第三者」として生体間移植にかかわる精神科医の立場から2018

    • Author(s)
      西村勝治
    • Organizer
      第54回日本移植学会
  • [Presentation] 心不全患者における精神心理的苦痛とその対応2018

    • Author(s)
      西村勝治
    • Organizer
      第31回日本サイコオンコロジー学会総会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi