• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

造影剤併用高分解MRIによる肝深在系リンパ管解析

Research Project

Project/Area Number 16K10288
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

松本 俊郎  大分大学, 医学部, 准教授 (80219500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 宣  大分大学, 医学部, 教授 (20128226) [Withdrawn]
山田 康成  大分大学, 医学部, 講師 (60244183)
清永 麻紀  大分大学, 医学部, 病院特任助教 (90464445)
高司 亮  大分大学, 医学部, 助教 (90464453)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsリンパシステム / 門脈周囲 / 正常画像解剖 / 腫瘍性病変 / 肝線維化 / MRI / 高分解能 / Gd-EOB-DTPA造影剤
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度中に正常対象者31名と慢性C型肝炎患者34名を対象に、造影剤併用高分解能MRIを用い、肝深在系(門脈周囲)リンパシステムの画像評価を行い、その成果を英文雑誌Andominal Radiology 2017(インパクトファクター2.18)に論文発表した。その後、平成29年度から平成30年度は、グリッソン鞘に異常を来たす肝胆道系の悪性腫瘍患者を対象に、深在系リンパシステムの評価を行った。その結果、悪性腫瘍患者18名では正常対象者31名と比べ、深在系リンパシステムの最大横径(平均13.1㎜ vs2.9㎜)は有意に拡張し、また信号強度(平均3.6 vs 8.3)有意に低下して見られた。
以上の結果より、造影剤併用高分解能MRIは正常な肝深在系リンパシステムと、肝胆道系悪性腫瘍によるリンパ管浸潤を鑑別するのに良いMRI撮像法になり得るものと結論づけた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成30年までに肝細胞癌や胆管癌などの肝胆道系悪性腫瘍患者30年を目標に同MRI撮像法を実施する予定だったが、平成30年度2月の時点では、18名に留まっている。その理由として、当初の目標よりも肝細胞癌や胆管癌の手術件数が大幅に減っていることが大きく影響しているものと思われる。
ただ、平成31年4月の第78回日本医学放射線学会総会(横浜市開催)では、現時点(肝胆系悪性腫瘍18名)での成果を発表し、学会学術賞(銀賞)を受賞することができ、引き続き研究を進め近い将来、論文発表に繋げる予定である。

Strategy for Future Research Activity

論文発表するには、できれば20名以上の肝胆道系悪性腫瘍患者に対して同MRI撮像法を実施した後に踏み切りたいと考えている。これまでの状況から推測すると、平成31年の春には最低目標数の20名に達するものと思われ、引き続き研究を推進して行く予定である。そのためには、毎月一度行っているキャンサーボード(胆肝膵領域)で、消化器外科、消化器内科、腫瘍内科との連携をさらに深め、対象患者数を増やして行きたいと思っている。
そしてできれば、令和元年の秋には論文投稿ができるよう、論文作成の準備をこれから進めて行く予定である。

Causes of Carryover

第78回日本医学放射線学会総会(2019.4.13)で、平成29年度、30年度の成果を発表した。ただ、平成30年度に抄録を提出したが、発表が平成31年度の4月であったため、研究年度を一年延長し、学会発表の出張経費に使用した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Periportal iymphatic Mr images follpwing hepatobiliary phase on Gd-EOB-DTPA-enhanced imaging at 3.0-T2019

    • Author(s)
      Maki Kiyonaga,Yasunari Yamada, Shunro Matsumoto,Ryo Takaji,Naoki Hiiiya,Masayuki Ohta,Masafumi Inomata.
    • Organizer
      第78回日本医学放射線学会総会
  • [Presentation] 3T-MRI(SPIR T2-WI with 3D VISTA法)による状腹部リンパ路解析2018

    • Author(s)
      松本俊郎
    • Organizer
      九州MRI研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi