• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evidence for Comprehensive Ultrasound Diagnosis Argorithm with the Auto Strain Ratio System

Research Project

Project/Area Number 16K10299
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

中島 一毅  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10351909)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 椎名 毅  京都大学, 医学研究科, 教授 (40192603)
櫻井 早也佳  川崎医科大学, 医学部, 講師 (90771270) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsAuto Strain Ratio System / Comprehensive Ultrasound / エラストグラフィ / 乳房腫瘍 / 超音波検査 / 血流評価 / 特異度向上と疑陽性率低減 / 組織像予測
Outline of Annual Research Achievements

当施設で提案した乳房病変に対する超音波検査診断手法であるComprehensive
Ultrasound(CompUS)ではエラストグラフィの精度がキモとなる。しかし、超音波検査自体が検査者の手技バイアスが多い検査であり、エラストグラフィも例外ではない。そこでエラストグラフィの手技的バイアスを排除することにより、CompUSの診断精度を向上させるため本研究シリーズを開始した。前研究では撮像、計測フェーズ(検査過程のどの時相を用いるか)、数値を計測するターゲットと対象ROI選択などのバイアスを排除するため、すべての過程を自動化するAuto Strain Ration System(ASRS)を共同開発した。次にASRSの精度を確認する基準ファントムを作成でASRSの再現性を確認後、当院で前向き試験を行い、ASRSがこれまでのエラストグラフィに再現性で勝ることを検証、論文報告した。
今回の研究ではASRS教育用ファントムを開発、多施設共同研究を準備していたが、取り扱い規約で乳癌の画像診断に関する分類変更が行われたため、今までの診断基準が導入不能となり、新しい超音波診断基準の論文報告も少なかったため、自施設の画像・病理をカンファレンスでディスカッションしながら新しい診断アルゴリズムを作成する必要があった。さらに各施設の病理診断レポートが旧規約から新規約へと変わるタイミングがまちまちで観察研究としてレポートベースでデータ収集しても使えない状況であった。昨年後半よりほぼ全施設が新規約で報告される様になり、改めて臨床試験を行うため倫理委員会の許可が得られたところである。当施設のデータ収集はすでに始まっており、他施設でも開始していただく予定なので、結果をComprehensive Ultrasoundの診断アルゴリズムとして、日本超音波医学会雑誌に投稿を予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 最先端の乳房超音波検査装置 新振動子を用いた探触子CMUTの実力2020

    • Author(s)
      中島一毅
    • Journal Title

      月刊 新医療

      Volume: 47(1) Pages: 60-64

  • [Journal Article] he Japanese Breast Cancer Society Clinical Practice Guidelines for Breast Cancer Screening and Diagnosis, 2018 Edition2020

    • Author(s)
      Uematsu T, Nakashima K, Kikuchi M, Kubota K, Suzuki A, Nakano S, Hirokaga K, Yamaguchi K, Saji S, Iwata H.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 27(1) Pages: 17-24

  • [Journal Article] 超音波検査における組織硬度評価 超音波エラストグラフィ 臨床編(第2回) 乳房超音波エラストグラフィ2019

    • Author(s)
      中島一毅
    • Journal Title

      超音波検査技術

      Volume: 44(1) Pages: 77-87

  • [Journal Article] 乳房領域におけるエラストグラフィ2019

    • Author(s)
      中島一毅
    • Journal Title

      2019BOOK 超音波診断 UltraSound Imaging

      Volume: 51(6) Pages: 54-59

  • [Journal Article] 乳房超音波検査の今と今後 Comprehensive Ultrasound2019

    • Author(s)
      中島一毅
    • Journal Title

      INNERVISION

      Volume: 34(9) Pages: 102-103

  • [Journal Article] 3.周術期のおける生理検査の実際 5)乳がんの周術期超音波検査2019

    • Author(s)
      中島一毅
    • Journal Title

      Medical Technology

      Volume: 47(13) Pages: 1476-1479

  • [Presentation] 乳腺超音波検査でのAuto Strain Ratio System2019

    • Author(s)
      辻本琴音,中島一毅,水藤晶子
    • Organizer
      日本超音波医学会第92回学術集会・第42回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
  • [Presentation] Comprehensive Ultrasound による乳房病変病理像の診断予測は可能か?2019

    • Author(s)
      中島一毅,水藤晶子,石田尚正,太田裕介
    • Organizer
      日本超音波医学会第92回学術集会・第42回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
  • [Presentation] Comprehensive Ultrasound のための乳房造影超音波検査における工夫2019

    • Author(s)
      櫻井早也佳,中島一毅,水藤晶子,石田尚正
    • Organizer
      日本超音波医学会第92回学術集会・第42回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
  • [Presentation] Comprehensive Ultrasound を活かした乳癌手術の実際2019

    • Author(s)
      水藤晶子,中島一毅,石田尚正
    • Organizer
      日本超音波医学会第92回学術集会・第42回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
  • [Presentation] 超音波検査による乳がん術前化学療法早期判定基準の有効性に関する研究-JABTS BC03-2019

    • Author(s)
      中島一毅,角田博子,北条 隆,小島康幸,明石定子,河内伸江,松本広志,吉田 崇,渡辺隆紀,木下貴之
    • Organizer
      日本超音波医学会第92回学術集会・第42回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi