• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

PC-cineMRIによる肺高血圧症の早期発見と治療効果判定法の確立

Research Project

Project/Area Number 16K10323
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

村山 貞之  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60239548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山 直也  札幌医科大学, 医学部, 講師 (20404709)
畠中 正光  札幌医科大学, 医学部, 教授 (40253413)
岩澤 多恵  横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授 (40625175)
土屋 奈々絵  琉球大学, 医学部附属病院, 医員 (70647354)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsPC-MRI / 肺高血圧症 / 治療効果
Outline of Annual Research Achievements

PC-MRI(フェーズコントラストMRI)による肺高血圧症の早期発見と治療効果判定法の確立についての研究の初回報告である。本研究の目的は肺高血圧症患者に対する治療効果の指標にPC-MRIが有用であるかを検討することである。PC-MRIは造影剤を使用せずに血流を評価することができ,非侵襲的な検査である.また画像を視覚的に評価するのみでなく,数値として血流情報を得ることができ,客観的な指標といえる.肺高血圧症は頻度の低い疾患であり,単施設では統計解析を行うのに十分な症例数を得ることが難しい.そこで,多くの症例数を得るために本研究では多施設共同で研究を進めている.本年度は異なった施設でも精度の高いPC-MRI検査を施行できるように,技術支援および撮影方法の調整・統一化を進めた.琉球大学と神奈川県立循環器呼吸器病センターはこれまでにも共同研究を行っており,施設や機器が異なっても評価が同様にできることを確認している.このMRIの機器の違いによるPC-MRIの再現性の検討に関しては、以前の科研費による研究・調査にて報告済みであるが,本年はこれを英語論文として発表し,エビデンスを確立した.今回の研究で札幌医科大学が新たに共同研究施設として加わっているが,札幌医科大学では神奈川県立循環器呼吸器病センターと同会社のMR機器を採用しており,スムーズに技術支援・撮影方法の調整・統一化を図ることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

倫理指針の変更に伴い,臨床倫理審査が以前より厳格となったため,倫理審査委員会で研究の承認を得るのに時間を要した.その結果,症例の登録開始が予定より遅くなった.

Strategy for Future Research Activity

引き続き症例登録を継続する.症例登録開始が予定より大幅におくれたため,研究期間内に目標症例数を達成できない恐れがある.琉球大学医学部附属病院,札幌医科大学病院,神奈川県立循環器呼吸器病センターの他に肺高血圧症を多く扱っている施設の協力が得られないか検討してみる.

Causes of Carryover

①コンピューターを購入予定だったが、既存機を修理して使用できたので、購入を先送りした。②事務補助員を6ヶ月雇用予定だったが、見つからず翌年1月からの雇用(3ヶ月)となった。
①で物品費が約20万円、②で人件費が約25万円次年度繰越となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の物品費と人件費に当てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Reproducibility of pulmonary blood flow measurements by phase-contrast MRI using different 1.5 T MR scanners at two institutions.2016

    • Author(s)
      Iraha R, Tsuchiya N, Yamashiro T, Iwasawa T, Murayama S.
    • Journal Title

      Acta Radiol Open.

      Volume: 6(1) Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1177/2058460116684370. eCollection 2017 Jan.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Decrease of pulmonary blood flow detected by phase contrast MRI is correlated with a decrease in lung volume and increase of lung fibrosis area determined by computed tomography in interstitial lung disease.2016

    • Author(s)
      Tsuchiya N, Yamashiro T, Murayama S
    • Journal Title

      Eur J Radiol.

      Volume: 85 Pages: 1581-5

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ejrad.2016.06.011. Epub 2016 Jun 16.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi