• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

肺腫瘍に対する体幹部定位放射線治療後放射線肺臓炎予防に対するクラリスの有効性検証

Research Project

Project/Area Number 16K10403
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

武田 篤也  東海大学, 医学部, 客員講師 (80296699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥 洋平  東海大学, 医学部, 客員講師 (10468473)
秋庭 健志  東海大学, 医学部, 講師 (40276845)
国枝 悦夫  東海大学, 医学部, 教授 (70170008)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords体幹部定位放射線治療 / 肺がん / クラリスロマイシン / 放射線肺臓炎
Outline of Annual Research Achievements

早期肺癌に対する体幹部定位放射線治療は、手術適応外患者に対する標準治療法とされている。手術ハイリスク患者においても同等の生存率が報告されており、今後さらなる適応拡大が期待される。しかし、致死的有害事象が少なからず存在し、その多くは放射線肺臓炎が原因となっている。そのため体幹部定位放射線治療における放射線肺臓炎の予防は重要な課題である。クラリスロマイシンの少量長期療法は、多くの上気道・下気道の慢性炎症病態の治療に用いられており、クラリスロマイシンの放射性肺炎の発症予防効果が期待される。
今年度は、クラリスロマイシンの有効性を検証するための後方視的研究を行った。既に体幹部定位放射線治療が行われた患者、約800例を対象とし、放射線肺臓炎の頻度、重症度を後方視的に解析した。クラリスロマイシン服用例と非服用例に分類し、それぞれの放射線肺臓炎を解析し、クラリスロマイシン服用を含む患者因子、治療因子の中から放射線肺臓炎の危険因子を探った結果、有効性が示唆される結果が得られた。
間質性肺炎陰影について、画像診断医や呼吸器内科医の助言を受け、再度治療前CTをレビューし、その程度を分類した。特に特発性肺線維症については画像診断基準に則り、抽出した。特発性肺線維症患者に対する体幹部定位放射線治療の安全性について検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

体幹部定位放射線治療が行われた患者、約800例を対象とし、放射線肺臓炎の頻度、重症度を後方視的に解析した。クラリスロマイシン服用例と非服用例に分類し、それぞれの放射線肺臓炎を解析し、クラリスロマイシン服用を含む患者因子、治療因子の中から放射線肺臓炎の危険因子を探った結果、有効性が示唆される結果が得られた。その結果を第30回高精度放射線外部照射部会学術大会にて発表した。同時に英文論文として現在投稿中である。

Strategy for Future Research Activity

今後、前向き試験を速やかに開始し、症例の蓄積をはかるために検討中である。後方視的解析より得られた放射線肺臓炎のリスク因子を探り、クラリスロマイシンが放射線肺臓炎の予防薬として有効かを検証する前向き試験の妥当性を検討し、結果を反映したプロトコールを作成する。続けて、後方視的研究結果を学術学会および論文にて公表する。
同時に、クラリスロマイシンの有効性を検証するために適正な前向き試験のstudy designを検討する。ランダム化した第3相試験を想定している。適正症例数を計算し、多施設共同試験の参加施設を募集する。倫理上の問題は試験デザインの段階で検討し、東海大学および大船中央病院の倫理委員会の審査を受ける。共同試験の参加施設は自施設の倫理委員会審査後に参加する。研究の公正性、データの取り扱い方法については大学および施設の臨床試験担当部門の検証をうける。また統計解析、臨床試験管理について外部機関に委託を検討する。
前向き試験参加施設は厳選し数施設とする。

Causes of Carryover

前年度は、後方視的研究が主体で、既存の資源を活用することにより予定よりも使用金額が少なかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

前向き試験を行うにあたって、クラリスロマイシンを購入するための薬品代に使用する予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Stereotactic body radiotherapy for chronic obstructive pulmonary disease patients undergoing or eligible for long-term domiciliary oxygen therapy2016

    • Author(s)
      Hara Y, Takeda A, Eriguchi T, Sanuki N, Aoki Y, Nishimura S, Enomoto T, Shinkai M, Kawana A, Kaneko T.
    • Journal Title

      J Radiat Res

      Volume: 57(1) Pages: 62-67

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv064

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射線有害反応と対策8 放射線治療における注意事項 ―ペースメーカーと植え込み型除細動器―2016

    • Author(s)
      佐貫直子,鶴貝雄一郎,武田篤也
    • Journal Title

      乳癌の臨床

      Volume: 31(1) Pages: 37-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between the consolidation to maximum tumor diameter ratio and outcomes following stereotactic body radiotherapy for stage I non-small-cell lung cancer2016

    • Author(s)
      Tsurugai Y, Kozuka T, Ishizuka N, Oguchi
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 92 Pages: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2015.12.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 汎用放射線治療装置における呼吸性移動対策2016

    • Author(s)
      奥洋平
    • Journal Title

      臨床放射線

      Volume: 61 (02) Pages: 303-312

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereotactic body radiotherapy (SBRT) for T3 and T4N0M0 non-small cell lung cancer2016

    • Author(s)
      Eriguchi T, Takeda A, Sanuki N, Nishimura S, Takagawa Y, Enomoto T, Saeki N, Yashiro K, Mizuno T, Aoki Y, Oku Y, Yokosuka T, Shigematsu N
    • Journal Title

      J Radiat Res

      Volume: 57(3) Pages: 265-72

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereotactic Body Radiotherapy for Patients with Oligometastases from Colorectal Cancer: Risk-adapted Dose Prescription with a Maximum Dose of 83-100 Gy in 5 Fractions2016

    • Author(s)
      Takeda A, Sanuki N, Tsurugai Y,Oku Y, Aoki Y
    • Journal Title

      J Radiat Res

      Volume: 57(4) Pages: 400-5

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase II study of stereotactic body radiotherapy and optional trans-arterial chemoembolization for solitary hepatocellular carcinoma not amenable to resection and radiofrequency ablation2016

    • Author(s)
      Takeda A, Sanuki N, Tsurugai Y, Iwabuchi S, Matsunaga K, Ebinuma H, Imajo K, Aoki Y, Saito H, Kunieda E
    • Journal Title

      Cancer

      Volume: 57(4) Pages: 400-5

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【がん放射線療法Update 2016】 疾患別治療成績 ここまで治るようになった!機能温存と生存率向上 肝細胞癌に対する体幹部定位放射線治療(SBRT) 肝細胞癌に対する根治治療のひとつの選択肢として2016

    • Author(s)
      武田篤也,佐貫直子,鶴貝雄一郎
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 257(1) Pages: 85-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肺癌に対する体幹部定位放射線治療の適応の現状および手術との比較 手術とSBRTの成績に明確な生存率の差は証明されていない2016

    • Author(s)
      大西洋,武田篤也
    • Journal Title

      日本医事新報

      Volume: 4786 Pages: 58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リニアックによる定位放射線治療の実際2016

    • Author(s)
      武田篤也,奥洋平,佐貫直子,鶴貝雄一郎
    • Journal Title

      肝胆膵

      Volume: 11月号 Pages: 18-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HCCに対する体幹部定位放射線治療(SBRT)2016

    • Author(s)
      武田篤也,佐貫直子,鶴貝雄一郎
    • Journal Title

      肝胆膵

      Volume: 11月号 Pages: 787-796

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マクロライド系抗生物質 クラリスロマイシン(CAM)はSBRT 後放射線肺臓炎(RP)を軽減させる2017

    • Author(s)
      武田 篤也,鶴貝 雄一郎,佐貫 直子, 青木 陽介,奥 洋平
    • Organizer
      第30回高精度放射線外部照射部会学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター((宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] Therapy Evaluation of Hepatocellular Carcinoma after Radio-frequency Ablation and Stereotactic Body Radiotherapy by CT, MR and US: Updated Interpretation2016

    • Author(s)
      Okada M, Numata K, Takeda A, Tanaka K, Murakami T, Murayama S
    • Organizer
      RSNA 102nd Scientific Assembly & Annual Meeting
    • Place of Presentation
      McCormick Place(USA Chicago)
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-12-02
  • [Presentation] RapidArc-SBRTのレシピとエスプリ2016

    • Author(s)
      武田篤也、奥洋平、仁科亮平
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会 第29回学術大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [Presentation] Excellent Survival! Multi-Institutional Study of Stereotactic Body Radiation Therapy for Medically Operable and Young (70 Years Old or Younger) Patients With Stage I Non-Small Cell Lung Cancer.2016

    • Author(s)
      Onishi H, Shioyama Y, Matsumoto Y, Takayama K, Matsuo Y, Miyakawa A, Yamashita H, Matsushita H, Aoki M, Nihei K, Kimura T, Ishiyama H, Murakami, Nakata K, Takeda A, Uno T, Nomiya T, Takanaka T, Seo Y
    • Organizer
      The 58th American Society of Therapeutic Radiation Oncology Annual Meeting
    • Place of Presentation
      USABoston Convention and Exhibition Center(USA Boston)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-28
  • [Presentation] 肝癌治療の明日に向けて 孤立性肝細胞癌に対する体幹部定位放射線治療(SBRT:stereotactic body radiotherapy)の治療成績 第2相試験の結果報告2016

    • Author(s)
      武田 篤也, 佐貫 直子, 鶴貝 雄一郎
    • Organizer
      第52回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ幕張(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi