2016 Fiscal Year Research-status Report
Hybrid EMTの見地からみた胸管内微小腫瘍細胞の同定による新たな食道癌治療
Project/Area Number |
16K10423
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
小池 聖彦 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (10378094)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 豪 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (30467287)
岩田 直樹 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (00719247)
丹羽 由紀子 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (50746401)
藤井 努 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (60566967)
小寺 泰弘 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10345879)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 食道癌 / EMT / 胸管 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者らは近年、食道癌におけるtumor buddingの臨床的意義を報告し、またEMTの代表的マーカーであるE-cadherinとvimentinのmRNA発現比から算出される「EMT status」とtumor buddingの相関を報告してきた。 当該年度では、次の2点の研究を実施した。(1)食道癌患者検体における「Hybrid EMT」臨床的意義の検討、(2)胸管内リンパ液中の微小癌細胞の同定手技の検証。 (1)食道癌患者検体における「Hybrid EMT」臨床的意義の検討 検体のうち特に血液検体サンプルを用いて、Hybrid EMT」のマーカーとなりうるマイクロRNA を、EMT status別にそれぞれ4検体計8検体に、高性能DNAチップ基板3D-Gene(R)を用いマイクロRNAの網羅的解析を施行し、候補マイクロRNAを同定した。食道癌患者血清検体111例に候補マイクロRNAの定量PCRを行った結果、TGF-βシグナルの調節因子として報告されているmiR-193bは食道癌化学療法の治療抵抗性にも関与していることが明らかとなった。 (2)胸管内リンパ液中の微小癌細胞の同定手技の検証 次年度からは胸管内リンパ液の微小癌細胞を用いた実験を予定しており、現在検体集積中である。胸管内リンパ液の微小癌細胞の同定が末梢血循環腫瘍細胞 Circulating Tumor Cells (CTCs)の検出方法であるEpCAM (Epithelial cell adhesion molecule; 上皮細胞接着分子)のモノクローナル抗体を用いた免疫磁気的手法で実施可能かパイロットスタディを施行中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
「Hybrid EMT」のマウスモデルでの検証を終了する予定であったが、モデルの作成および、購入・搬入に時間を要したため、次年度も検証を継続する予定である。 また、術前治療の修飾のない胸管内リンパ液検体の集積に難渋していることが次年度以降の胸管内リンパ液中の微小癌細胞を用いた実験計画に影響を及ぼす見込みが高い。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度以降、当初の予定である胸管内リンパ液検体の微小癌細胞における「Hybrid EMT」型の同定と原発巣・血液検体との相関の検証を行う予定である。加えて、胸管内リンパ液検体の集積とマウスモデルでの検証を継続する。
|
Causes of Carryover |
「Hybrid EMT」のマウスモデルでの検証を終了する予定であったが、モデルの作成および、購入・搬入に時間を要したため修了出来ず、それに使用する予定であった備品費などを次年度に繰り越した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本年度中に修了出来なかった「Hybrid EMT」のマウスモデルでの検証(モデルの作成および、購入・搬入)に使用する。
|