• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

エンドトキシンを軸とした潰瘍性大腸炎の新規治療の検討

Research Project

Project/Area Number 16K10536
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

清水 智治  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (70402708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 眞至  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60236677)
三宅 亨  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (70581924)
太田 裕之  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80710459)
今枝 広丞  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (20623317)
西田 淳史  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (90719915)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエンドトキシン / 潰瘍大腸炎 / トレミキシン / エンドトキシン吸着
Outline of Annual Research Achievements

【UC 動物モデルでのEt の役割の検討】
① DSS投与ラット, ② DSS +経腸ポリミキシンB投与ラット, ③健常コントロールラット, ④ 健常コントロールラット +経腸ポリミキシンB投与ラットの4群を用いて大腸炎と血中エンドトキシンの推移について検討を行った。3%DSS投与にて血中エンドトキシンの上昇が軽度であったため、4.5%DSSでも検討をした。4.5%DSSでは血中エンドトキシン濃度の上昇を認めた。DSSの濃度依存性に重症大腸炎を誘発しエンドトキシントランスロケーションが増加することが判明した。並行して経腸ポリミキシンBの投与による影響を検討した。4.5%DSS+経腸ポリミキシンB投与ラットではDSSの効果が強すぎで重症大腸炎による消化管出血でラットは死亡した。3%DSSと+経腸ポリミキシンB投与ラットでの検討を行う予定である。
【UC 動物モデルでのPMX 治療の効果の検討】
DSS投与ラットでの大腸粘膜障害とPMX治療の介入による治療効果ついて検討する。3%と4.5%DSS投与ラット大腸炎モデルで血中エンドトキシンが上昇していることが推移が判明した。PMX治療のモデルの準備を今年度は行った。まず、東レメディカル株式会社とラットのPMX治療モデルのカラムについて準備計画を進め、平成28年度末にPMX治療カラムと同容量のシャムカラムの血液回路を作成した。平成29年度にはラット用小型PMXカラムが完成する予定である。また、本学の病理学講座(疾患制御病理学部門)でラットの体外循環治療モデルについて研究されている研究者にアドバイスを受け、ラットの体外循環治療モデルの準備を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

4.5%DSS+経腸ポリミキシンB投与ラットではDSSの効果が強すぎで重症大腸炎による消化管出血でラットは死亡した。エンドトキシントランスロケーションを中和するモデルの検討が行えていない。

Strategy for Future Research Activity

4.5%DSS+経腸ポリミキシンB投与ラットではDSSの効果が強すぎで重症大腸炎による消化管出血でラットは死亡したため、エンドトキシントランスロケーションを中和するモデルの検討が行えていない。3%DSSと+経腸ポリミキシンB投与ラットでの検討を行う予定である。また、経腸ポリミキシンB投与にてエンドトキシンの中和効果が低いようであれば、ポリミキシンBの腹腔内投与なども検討する必要があると管ゲル。

Causes of Carryover

ラットの実験モデルの変更が生じたために動物の購入費を執行していないため次年度使用額となった。また、エンドトキシン吸着療法に関する英文出版物が2件あり英文校正費用と旅費の不足分を人件費・謝金より充当した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額は、変更したラットの実験モデルに使用する予定です。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 大腸穿孔症例における予後予測因子の検討2017

    • Author(s)
      清水智治、園田寛道、三宅 亨、植木智之、北村直美、他
    • Organizer
      第53回日本腹部救急医学会総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] 大腸穿孔の治療におけるSOFAスコアの意義と治療戦略2016

    • Author(s)
      清水智治、園田寛道、三宅 亨、植木智之、山口剛、貝田佐知子、他
    • Organizer
      第29回日本外科感染症学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-30
  • [Presentation] 潰瘍性大腸炎重症度の指標としての新しいエンドトキシン測定法の可能性2016

    • Author(s)
      清水智治、園田寛道、三宅 亨、植木智之、生田大二、他
    • Organizer
      第71回日本大腸肛門病学会学術集会
    • Place of Presentation
      伊勢市
    • Year and Date
      2016-11-19
  • [Presentation] 大腸穿孔症例での急性血液浄化療法の役割2016

    • Author(s)
      清水智治、園田寛道、三宅 亨、植木智之、吉岡豊一、北村直美、他
    • Organizer
      第27回日本急性血液浄化学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-28
  • [Presentation] Diagnostic potential of novel endotoxin detection method for sepsis and septic shock2016

    • Author(s)
      Tomoharu Shimizu, Toru Obata, Hiromichi Sonoda, Toru Miyake, Hiroya Akabori, Takahisa Tabata, Yutaka Eguchi, Yoshihiro Endo, Tohru Tani, Masaji Tani
    • Organizer
      The 8th Congress of the International Federation of Shock Societies
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-03 – 2016-10-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The clinical significance of procalcitonin and microbial factors following gastrointestinal surgery2016

    • Author(s)
      Tomoharu Shimizu, Hiromichi Sonoda, Hiroyuki Ohta, Tohru Miyake, Tomoyuki Ueki, Hiroshi Yamamoto, Hiroya Akabori, Eiji Mekata, Yoshihiro Endo, Masaji Tani
    • Organizer
      第71回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [Book] Endotoxin adsorption: Direct hemoperfusion with a polymyxin B-immobilized fibers column (Toraymyxin)2017

    • Author(s)
      Tomoharu Shimizu, Masaji Tani, Yoshihiro Endo, Tohru Tani
    • Total Pages
      1003
    • Publisher
      World Scientific
  • [Book] Anti-endotoxin Properties of Polymyxin B-immobilized Fibers (Chapter 19)2017

    • Author(s)
      Tohru Tani, Tomoharu Shimizu, Masaji Tani, Hisataka Shoji, Yoshihiro Endo
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi